• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山パパのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

久し振りに”本日の作業”

久し振りに”本日の作業”最近ラジコンネタばかりでしたが、本日はWISH弄りのネタです!(笑

思い出すのも辛い8月のBCUぶっ飛ばし事件以来、久し振りの作業ネタです。(⌒_⌒; タラタラ

しかも原因となったルームランプLED化の作業でした!(笑

実はBCUの交換を来週行うのですが、新しいBCUになる前にもう1度チャレンジしておくかと・・・今なら更に壊れても来週には直りますからね!(爆

前回BCUを壊す原因となったのはLEDの高さが原因です。マップランプにしてもルームランプにしても、FluxLEDを入れようとするとLEDの高さ分のスペースがありません。マップランプに至っては、電球を覆うようにしてある金属の板がグランドに接続されてるんですよ。
そんなことを知らない私は、マップランプを自作LEDに付け替えて蓋をするときに、入りきらないので強引に押し込み、電球を覆う金属プレートと自作基板のプラス側をショートさせてしまいました。
。°(ToT)°。

なので、今日はLEDの頭を削る作業がほぼメイン!(^◇^ ;) ほぇ~
合計48個のLEDの頭をペーパーで削って、コンパウンドで磨いてを繰り返してました!(笑

で、夜になってからスーパーホワイトバルブとLEDの比較を・・・


フロント12発×2箇所、センター24発はやっぱり明るい!
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。ワーイ!

しかも不思議なことに、壊れていたBCUの機能が復活してます!
(」゜ロ゜)」 ナント

多分ですが、LED化したため消費電力がかなり小さくなり、半分壊れかけの回路でもLEDなら点灯するのかも?ですね・・・
こんなことなら封印せずに、直ぐにLED化をすればよかったかなぁ~♪(笑

明日はラゲージルームと嫁号のLED化をやりますわ!
嫁からの依頼ですので、絶対断れません!(爆
Posted at 2007/10/13 23:39:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | WISH | クルマ

プロフィール

「[整備] #M2クーペ ドライブトレーン 走行継続可能 https://minkara.carview.co.jp/userid/273185/car/3668324/8344632/note.aspx
何シテル?   08/25 10:00
もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 345 6
7 89101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation