• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山パパのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

28年目のリベンジ成るか!?(〟-_・)ン?

28年目のリベンジ成るか!?(〟-_・)ン?私が丁度小学生から中学生になる直前にこの曲が大ヒット!


まさにスーパーカーブームの真っ只中でした!(笑
この頃テレビでやっていたスーパーカークイズなんて、全問正解するくらいに・・・(*≧m≦*)ププッ

チョイと話が脱線しましたが・・・(;^_^A アセアセ・・・
当時クルマと同じく、嵌ったのがこの曲を歌ってる甲斐バンド!

『HERO(ヒーローになる時、それは今)』が空前の大ヒットだったのですが、丁度自分の中の興味が音楽に傾いてるときに、歌謡曲とは違うロックを始めて聴いたのがこの曲だったんですわ。

中学に入るとギターが欲しく新聞配達のバイトを始めて直ぐに安物のギターを手に入れましたよ♪
そのギターはコレです。まだ手元にあります!(笑

ギターと共に甲斐バンドの譜面を買い、家に居る間は殆どギター弾いて、音楽聴いて絶叫してましたわ!(爆
当時は同級生で何人か同じ様に甲斐バンドに嵌ってる連れがいて、一緒にレコード聴いたりしてたんですが、やはり衝撃的だったのがこの曲ですね~♪

確か中学の合唱でも歌ってましたよ!『安奈』!(笑

そんな感じで中学時代は甲斐バンドに明け暮れてました。
で、中学3年の時に、大阪は花園ラグビー場でライブがあると・・・
これは行かなきゃ!(爆
バイトで貯めたお金で連れ3人でチケット買いましたよ!
やった~!コレで憧れの甲斐バンドが生で見れる♪o((=゚ェ^=))o''ワクワク♪

しかし悪夢が・・・このコンサートは9月の終わりでした・・・そう!学生にはその頃に大事な行事がありますね~!体育祭ですわ・・・(゚◇゚)~ガーン
なんと思いっきりコンサートと同じ日でした・・・o( _ _ )o ショボーン
さすがに体育祭を休むわけには行かず、チケットは記念品となりました・・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

高校生になると他のロックバンドやへヴィメタルに嵌り、甲斐バンドのコンサートに行く事もなく高校卒業する頃には甲斐バンドが解散してました!(笑

数年後に何度か再結成、解散を繰り返してましたが、今回運よく会社の斡旋で『KAI 35th Anniversary KAI BAND NEVEREND TOUR 』先着30名様の枠に入ることが出来、見事28年ぶりにチケット2枚ゲットです!o(*^▽^*)o~♪

果たして28年目のリベンジは出来るんでしょうか?(笑

ちなみにLIVEの日は山ママの3○歳の誕生日なので、余程のことが無い限り行ける予定です♪y(^ー^)yピース!
Posted at 2009/11/11 21:20:20 | コメント(26) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ ドライブトレーン 走行継続可能 https://minkara.carview.co.jp/userid/273185/car/3668324/8344632/note.aspx
何シテル?   08/25 10:00
もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
8910 111213 14
1516 17181920 21
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...
ミニ MINI ミニ MINI
台風21号の被害で舞鶴市にて水没… エアクリは泥で汚れ、プラグ抜いてセル回せばシリンダー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation