• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山パパのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

タダでは起きない!( ̄∀ ̄*)イヒッ

いや~めっきり寒きなりましたね・・・{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
急激な気温変化で体調崩してませんか?
オッサンは意地張らずに、素直に防寒対策しましょうね~(≧∇≦)ブハハハ!

で、飛び石で出来たボンネットの傷と凹みですが、の頑張りで見事ボンネット交換になりました~♪
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
※ちなみに私は出来れば交換で・・・ってお願いしただけですからね・・・
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

チョッと見え難いですがこんな感じです。


この傷と凹みが、ボンネット先端のど真ん中に・・・orz

Dでも言ってましたが、やはりアルミボンネットは弱いらしいですね。
ボンネットを閉める時でも、絶対に手で押して閉めてはいけないんですよ。その力だけでもボンネットが凹むらしいですわ。
基本的に少し高い位置から手を離して、その勢いで閉めるのが正解です。

とりあえずこの1週間はこちらの代車にお世話になりました。

1500ccのインプレッサ♪
まぁ、保険適用のレンタカーなんで、文句は言えませんがこれが喫煙車両でタバコの臭いが・・・
しかも1500ccなのに燃費がレガシィと同じ・・・( ̄ェ ̄;)
でも足回りはバランスが取れてて、そこそこ楽しめましたけど、アクセルペダルの上に立ち上がりたいくらい遅いです!(笑
あっ!だから燃費が悪いのか?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

見事ボンネット交換を勝ち取ったので、アウトバック用のボンネットに交換できましたよ~♪

2.0Rのプレスラインとは別に、左右に2本のリブが入ってます。
少し間延びした2.0Rのボンネットより、締まって見えるんですよ。ターボならインタークーラーのダクトがあるの締まるんですがね。

こちらが2.0Rのボンネットです。

ちょっと懐かしい写真ですが・・・(;^_^A アセアセ・・・

すでに10万kmを突破し、跳ね石での小傷や塗装の剥げも多くなっていましたので、今回の交換で良いリフレッシュが出来ました♪
最初に発見した時はかなり凹みましたが、結果オーライ♪で良かったですわ~(⌒-⌒)ニコニコ...

これも私の日頃の行いが良いからでしょうね~♪(≧∇≦)ブハハハ!

今回は全ての修理代金と、1週間のレンタカー代金を任意保険で支払えました。
飛来物に対する特約ですが、免責額だけでの対応ですので、免責がある方は0円と言うわけにはいきません。それと、ほとんどの保険がそうだと思うのですが、翌年の割引ランクは据え置きです。
Posted at 2011/12/11 08:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ

プロフィール

もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation