2007年10月14日
昨日の続きです。
午前中はチョッとRCショップに買い物に・・・(笑
で、そのRCショップの横にあるのが、15年前まで足繁く通ってたCOCKPIT○谷!
(愛車紹介でも載せてるスカイライン、レビン、ランサーターボ、ミラージュサイボーグを弄ってもらってたショップ)
当時の店長のままか分らなかったので、入店をためらってたのですが、今日はRCショップに会社の同僚と行ってたので思い切って入店してみると、懐かしい店長がいました♪
当然私も歳を重ねて、顔も変わっており(笑)店長は気付かず・・・
「お久し振りです!山パパで~す!」
「おぉ!久し振りやな~!元気やったか?」
これだけでもう20年前に戻りました♪(笑
このお店がオープンして2日目にスカイラインのマフラーを買ってからのお付き合いで、当時は工賃を浮かせるために閉店後、リフターや工具を借りてクルマを弄って、その後は2人で飲みに行ったりしてました。
話の判る店長で、人生相談なんかもよくしてましたわ(笑
そんな事をしてたんで、昨日の続きはWISHのラゲッジランプのみです・・・
嫁号は来週以降に持ち越しですわ!(爆
もちろん嫁からは何時もの様に苦情が・・・「(≧ロ≦) アイヤー
昨日と同じく比較の写真を・・・

今回はLEDの頭を削る必要も無く超簡単です♪
嫁号も確認しましたが、LEDの頭を削る必要はなさそうです♪
ただし、CRDが足りませんのでフロントだけ先行で、ラゲッジはまた今度!って言えるかな・・・(爆
Posted at 2007/10/14 18:35:08 | |
トラックバック(0) |
WISH | クルマ
2007年10月13日
最近ラジコンネタばかりでしたが、本日はWISH弄りのネタです!(笑
思い出すのも辛い8月のBCUぶっ飛ばし事件以来、久し振りの作業ネタです。(⌒_⌒; タラタラ
しかも原因となったルームランプLED化の作業でした!(笑
実はBCUの交換を来週行うのですが、新しいBCUになる前にもう1度チャレンジしておくかと・・・今なら更に壊れても来週には直りますからね!(爆
前回BCUを壊す原因となったのはLEDの高さが原因です。マップランプにしてもルームランプにしても、FluxLEDを入れようとするとLEDの高さ分のスペースがありません。マップランプに至っては、電球を覆うようにしてある金属の板がグランドに接続されてるんですよ。
そんなことを知らない私は、マップランプを自作LEDに付け替えて蓋をするときに、入りきらないので強引に押し込み、電球を覆う金属プレートと自作基板のプラス側をショートさせてしまいました。
。°(ToT)°。
なので、今日はLEDの頭を削る作業がほぼメイン!(^◇^ ;) ほぇ~
合計48個のLEDの頭をペーパーで削って、コンパウンドで磨いてを繰り返してました!(笑
で、夜になってからスーパーホワイトバルブとLEDの比較を・・・

フロント12発×2箇所、センター24発はやっぱり明るい!
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。ワーイ!
しかも不思議なことに、壊れていたBCUの機能が復活してます!
(」゜ロ゜)」 ナント
多分ですが、LED化したため消費電力がかなり小さくなり、半分壊れかけの回路でもLEDなら点灯するのかも?ですね・・・
こんなことなら封印せずに、直ぐにLED化をすればよかったかなぁ~♪(笑
明日はラゲージルームと嫁号のLED化をやりますわ!
嫁からの依頼ですので、絶対断れません!(爆
Posted at 2007/10/13 23:39:29 | |
トラックバック(0) |
WISH | クルマ
2007年10月08日
←こちらのピカピカのオデッセイがH氏の新しい相棒です♪
思ってた以上に内装は豪華で、車体も長いですね!
新車の香りも堪能しましたよ♪(笑
これからの進化が楽しみですね~![壁]`∀´)Ψヶヶヶ
で、恒例?となりましたラジコンに突入する訳ですが(爆
今回は大阪からこの方と会社の同僚が、次回購入に先駆けて見学に来られました♪
1度見ちゃうとヤバイですね~絶対欲しくなっちゃいますよ~(爆
こちらの思惑通り?帰る時には2人とも「明日、日本橋に行ってきま~す♪」って帰って行かれました~♪フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
ドリラジの前座?としてミニッツモンスターによる華麗なるジャンプの競演が!
こちらもドリラジに勝るとも劣らない楽しさ♪O(≧∇≦)O イエイ!!
が、しかし・・・今朝ボディを見てみると・・・最悪!凄い傷です!(爆
これは娘と嫁には見せれません・・・ウチのミニッツモンスターは一応娘の物ですから・・・(o_ _)o コケ
でも、楽しかったから良し!としときます♪(爆
ドリラジの模様はフォトギャラリーにアップしました。
昨夜お披露目オフに参加のみなさん!
楽しい夜を有り難うございました♪^^
また遊びましょうね~!
Posted at 2007/10/08 12:01:45 | |
トラックバック(0) |
WISH | クルマ
2007年10月06日
今度の日曜日に某軍団の方の新車お披露目オフがあります♪^^
そろそろ夜は肌寒くなる季節ですので、今シーズンは最後のナイトオフかな?
なので少し気合入れてダイソーで買ってきました!(笑
これで何をするか・・・秘密で~す♪m(~o~)m
って言いたいのですが、余りにもいい感じで出来たので本日発表!!!d(^0^)b
この安全ライトは5個のLEDを内蔵し、7パターンの点滅を切り替えれます。
しかも!ダイソーなので105円♪こんな値段で儲かるの?(笑
まずはバラして基盤を抜き取ります。この安全ライトは単4×2本で動作します。
コレを取り付ける相手はミニッツモンスター♪(はまってるんで・・・)
幸いなことにミニッツモンスターは単4×4本、しかも両脇に2本づつ別けて入れるので当然電池ボックス2個は電線で直列に繋がってます。と言うことは、その途中から分岐すれば単4×2本とこの安全ライトの仕様にピッタリ♪( ^ー゜)b
スイッチ取り付けと、LEDを外して延長はしないといけませんが、ほとんど改造することなく取り付け完了!ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン
メチャメチャカッコええ!!!(爆
ストロボにして部屋の電気を切って走らせてました・・・(○゜ε^○) ぷぷぷーー
日曜日にお会いするみなさん♪
当日は派手なモンスターで登場します♪
温かい目で見てやってください!(._・)ノ コケ
携帯の画像なんで、見難いですがこんな感じ♪
Posted at 2007/10/06 01:26:24 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 日記