2009年07月26日
昨夜ヤングマンを募集してるブログを発見!(~▽~;)!?
なので、これは私を呼んでするのだろうと思い、午前中に昨日出来なかった末っ子のスイミングに・・・
夏季集中教室なので、毎日1時間あるんですわ!(^-^;

一応、注意書きに撮影禁止!って書いてましたけど・・・(* ̄m ̄) ププッ
で、午後からは募集広告に従い集合場所へ~♪(笑

って・・・これが噂の鈴木亜久里プロデュースのカート場ですわ!ヘ(*^0^*)ノ
このカート場がある場所が集合場所だったのですが、外は雨・・・(ーー;)エッ!!
なので、急遽屋根付きの駐車場のある場所に移動しました~♪
°゜°゜°。。ヘ(;^^)ノ
ヤングマンを募集してたのはeikuさんとhideziさんでした♪ヽ(´▽`)/~♪

助手席用を持て余してる方は、私もhideziさんしか知りませんわ!(爆
詳しくはご本人のブログで・・・(^m^)ゞ ポリポリ
ただ、ヤングマンとして役に立ったかどうか・・・(* ̄m ̄) ププッ
とりあえず、お買い物にはお連れしました!(笑
とりあえず、取り付けのときに1回だけ手伝いました!(笑
後はマッタリ・・・なかなかいい作業オフでした~♪v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
Posted at 2009/07/26 20:16:42 | |
トラックバック(0) |
Legacy | クルマ
2009年07月25日
今日は予告通り家族サービスに徹しましたよ!(笑
朝は嫁さんと長女を乗せて、長女の通う高校に…
そう!三者面談ですわ…σ(^_^;)アセアセ...
高校2年ですから、そろそろ進路を考えるときですよね~!
本人はまったく考えてないので、ちゃんとした話が成立しなかったようですが…
どうなるんでしょうね?
17歳で自分の将来が見詰られたり、考えたりできる子供って居るんでしょうか?
私は18歳で就職したんですが、18歳で将来なんて考えられないものですわ。
特に父親が高校2年に亡くなったので、将来について相談する身近な人間も居ませんでしたからね…(~_~;)
まぁ、長女にはアドバイスはできても、結果将来を決めるのは本人ですから…(*^^*ゞ
頑張って悩んでもらいましょ!(笑
で、午後からは次女の塾に三者面談…「('ヘ`;
コレが厄介なんですわ!(笑
どうも誰に似たのか頭が悪い!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
親の願いは「どこでも良いです!とにかく公立に…」
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪って感じですわ!(爆
で、最後が末っ子の夏季限定プール教室だったのですが、その前に…(-"-;)
3日ほど前から我が家の玄関には何故だかバケツが…
中身はザリガニ!(*≧m≦*)ププッ
ウチの末っ子…私が男の子と思いこんでたからか、虫とかカニ、ザリガニを持って帰ってくるのが大好き!``r(^^;)ポリポリ
で、毎回私に「パパ~!水槽用意して~♪」って言い寄ってきます…(-_-;)
水槽に入れると、その瞬間から世話は私がすることに…水換えから餌、水槽の掃除…全て私が担当ですわ!(笑
挙句の果てにお亡くなりになれば、それを掃除して片付けるまで私の担当ですわ!(6 ̄  ̄)ポリポリ
なので、断固として水槽は用意したくなかったのですが、実は私も生き物飼うのが大好きでして…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
血は争えませんねぇ~♪

気が付いたら水槽洗って、玉砂利洗って、ブロックやタコ壺の装飾品まで用意してました!(爆
水槽にそれぞれを入れて、水入れてカルキ抜きをぶち込めば完成ですわ♪v(≧∇≦)v
と思ったら、エアレーションや濾過器はあるんですが、肝心のフィルターがありません!
慌ててホームセンターへダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
活性炭もセットで買ってきました♪
(・_;☆\(-_-)メチャヤルキヤン!
おかげでザリガニも元気そう♪

すいません…ザリガニに一生懸命で、末っ子のプールは嫁に任せました…
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!
Posted at 2009/07/25 20:26:32 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2009年07月25日
ヒロイズムさんから、創業11周年を記念してVIPER V70 CODE+(コードプラス)をプレゼントしてもらえるみたいです♪( ̄ー ̄)v ブイ!
クルマ生活25年・・・ただの1度もカーセキュリティと呼ばれる高級品を付けたことがありません!(爆
こんな私ですが、お金さえあれば是非付けてみたいのが、このカーセキュリティですわ♪
でもなぁ~!こう言うプレゼント企画に応募しても当ったことが無い!
┐( ̄ー ̄)┌
どうも違う所で運を使ってるようで・・・(* ̄m ̄) ププッ
どうかこんな運の無い私に愛の手を~♪\(゜・ ゜)神様~
この記事は、
【創業11周年記念】カーセキュリティ「VIPER」をプレゼント!について書いています。
Posted at 2009/07/25 01:08:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日
夏休み最後は日食で終わろうかと…(≧∇≦)ブハハハ!
で、携帯のカメラで頑張ってみました!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

まったくヾ(`◇')ダメッ!
で、ちょいと曇った瞬間を…

コレが私の携帯カメラの限界ですわ…(笑
なので秘密兵器登場♪
ウチの母親考案の『日食見るぞ!メカ』って…メカちゃうやん!(爆

でもコレが一番綺麗に見えました!(笑
さすが年の功やね~!恐れ入りました…(~_~;)
しかしAM11:00時頃は暗くなりましたね!雲で覆われて太陽は見えませんでしたが、辺りは夕方の様になりましたよね。
自然の力は凄いですよね~♪(*^.^*)
いや~この夏休みは充実してました♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
初日はフォグHID化・ダイレクトブレーキシステム組んで、翌日は明石海峡大橋・大鳴門橋・瀬戸大橋をめぐる旅に出て、途中の淡路ハイウェイオアシスにて3支部合同オフに参加♪v(≧∇≦)v
翌日はお疲れモード全開で、家でマッタリ…だったんですが、オフのビンゴで貰ったHB3のバルブをHiビームに取り付けてました!(笑
で、昨日はナンバー灯にダイソーチューンをレガシィ・ワゴンRの2台に施工して…
振り返ると充実してましたね~♪v( ̄ー ̄)v
ですが…楽しい時は早く過ぎて行きますね…(-_-;)
明日からは仕事ですわ!
。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
なので、夏休み最後の弄りを…(*≧m≦*)ププッ
純正アース強化第2弾!!!
って…実はレガシィはエンジン下部の左右からボディ繋がってるアース線があるんですわ。
純正アース強化の時から準備はしていたのですが、アンダーカバー外しての作業だし、ボルトが固かったらウマ無しジャッキアップじゃクルマが落ちてきそうだし…(笑
だからウマ買えっちゅうの!(・_;☆\(-_-)
なので心優しい『車遊工房』さんにお邪魔しました♪ヽ(*^^*)ノ
車遊工房さんのリフトを借りて、作業させて頂きました!y(^ー^)y
リフトで上げれば交換作業自体は楽勝ですわ!(笑
純正アース強化(エンジン下部)
何時もありがとうございます!m(_ _"m)ペコリ
で、交換後のインプレですが…( ̄ー+ ̄)
どうしてか不思議ですが、低速トルクが増えてるんですよね~♪
ATでないとこの不思議な感覚は分からないと思いますが、アクセルをそんなに踏まなくても坂を上るんですわ!
今回の交換では、バッテリーの端子はブラスもマイナスも外してないので、CPUなどはリセットされてません。なので、よく言われてるCPUリセット効果ではないんですよね…
(; ̄ー ̄)...ン?
もしかして私の勘違い?(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
まぁ、自己満足してればいいか!v(*'-^*)bぶいっ♪
Posted at 2009/07/22 20:08:48 | |
トラックバック(0) |
Legacy | クルマ