2009年11月08日
本日は朝から山陽道を激走して、瀬戸大橋を渡り、高松空港に隣接する「さぬき こどもの国」まで行って来ました~♪ヾ(@~▽~@)ノ
と言うのも、以前の愛車WISHでお世話になってたクラブなんですが、何やら讃岐うどんオフなるものをやってると・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
以前から讃岐うどんに連れて行け~!連れて行け~!って嫁さんに言われてたので、コレは一石二鳥だと計画に飛びつきました!(爆
いや~本場讃岐うどんは最高ですね!
「うどん」は立派な主食であることを改めて実感しましたね!(笑
今回食事したのは「もり家」さんで、地元でも有名みたいですね~♪
何人かの有名人のサインもありましたわ!o(*^▽^*)o~♪
讃岐うどんを堪能して、こどもの国に戻ってマッタリオフを満喫し、解散後は第2ステージの骨付き鶏の一鶴さんへ~ダッシュ!((( 三( -_-)
でもまだお店が開いてないので、去年オープンしたSAB高松中央店で再びマッタリ~♪(^◇^)
夕飯の時間となりましたので、今年2度目の「一鶴」さんにお邪魔しました♪
王爺さん、ユウスケくん、王爺さんの娘さん夫婦の4組での食事は楽しかったですね~!
改めて大人数で食べる食事は美味い!って思いましたわ~♪o(*^▽^*)o~♪
本日うどんオフの参加の皆さん!
楽しい時間をありがとうさんです♪
また機会がありましたら、遊んでくださいね~♪(^▽^)/
本日の様子はフォトギャラに纏めました~!
四国で讃岐うどんオフ♪ その1
四国で讃岐うどんオフ♪ その2
四国で讃岐うどんオフ♪ その3
Posted at 2009/11/08 22:39:49 | |
トラックバック(0) |
Legacy | クルマ
2009年11月07日

この記事は、
みんカラユーザー限定!エーモン通販商品モニタープレゼントの当選者発表~♪について書いています。
いや~最近どうなってるんでしょうね?
地球滅亡へのカウントダウンなんでしょうか?(爆
またエーモンさんのモニター企画に当たりました!(*^-゜)vィェィ♪
で、当選したので改めてLED間接照明ユニットなる物の仕様を見てみると・・・
『ACCオン時(昼間)にはLEDの明るさを100%発揮し、イルミネーション時には連動で明るさを4段階に調整(10%、3%、30%、点滅)が出来ることです。しかも、ON、OFFや変光時には、高級車のように、じわ~っと明るさが変わります!』
なんですと!?(; ̄ー ̄)...ン?
昼間に100%で、イルミ点灯で減光・・・そんな光物は付いてませんが・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
いや~こりゃ困った・・・っと思ったら、お友達のtaneさんも当選しますやん♪( ̄ー ̄)ニヤリッ
早速メッセージを送って、2人で色々と使い方を相談したんですが、なかなかこう言う使い方をする光物が無いなと・・・ヘ(_ _ヘ)コケッ
そこで山パパの頭脳はフル回転しましたよ!
アルコール燃料を大量に注入しながら!(爆
見つけましたよ!!!v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
これなら昼間に100%で、夜間には減光するといいなぁ~!って言う光物を!
じゃ~ん♪デイライト!(爆
これなら条件にピッタリ♪ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
と言うことで、LED間接照明ユニットはデイライトのコントロールに使用させてもらいました!
エーモンさん!
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーー♪
取り付けた感じはこんな感じ!
フラッシュする度に減光モードが、10%→5%→30%→点滅(蛍モード)に切り替わります。
最後は元の減光10%に戻して、イルミOFFで100%点灯してOFFにしてます。
取り付けの整備手帳をアップするのがモニターの条件なので、今回は何時もより気合入れて整備手帳を作りましたよ~!(笑
LED間接照明ユニットを使用してデイライト取り付け その1
LED間接照明ユニットを使用してデイライト取り付け その2
LED間接照明ユニットを使用してデイライト取り付け その3
余談ですが、レガシィのライトはキーOFFで消灯します!(笑
ライトの消し忘れが絶対無くて良いのですが、夜間停車するのにスモールくらいは点灯して欲しいですよね?(;^_^A アセアセ・・・
そう言う時用に昔懐かしい、パーキングスイッチがハンドルコラム上にあるんですわ!(笑
で、今回のこのLED間接照明ユニットの減光モードの切り替え方法なのですが、イルミをONのままACCを3回ON/OFFすれば切り替わると・・・?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?
レガシィじゃACCをOFFするとイルミもOFFになるんですけど!!!(* ̄m ̄)プッ
それも有ってのエンジンルーム内での配線でした。
イルミ信号の代わりに、スモール信号を使えば、パーキングスイッチONでACCをON/OFFすればモードが切り替えれますからね~♪ヽ(*^^*)ノ
いや~今回のモニター当選は、久しぶりに錆付いた頭をフル回転させましたわ!(≧∇≦)ブハハハ!
Posted at 2009/11/07 19:11:59 | |
トラックバック(0) |
Legacy | クルマ