• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山パパのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

お久しぶりです。m(_ _"m)ペコリ

ますはじめに東日本大震災で不幸にもお亡くなりになられた方々のご冥福を祈るとともに、震災・津波・原発により被災された方々にお見舞い申し上げます。
また、これからの被災地に震災復興の炎が燃え盛り、活気溢れる東日本として再建される事を心よりお待ちしてます。


私も16年前に阪神・淡路大震災では被災者となりました。
当時は神戸市須磨区の震度7の地域に住んでおりました。当日は地震発生前の1分程でしょうか?自然と目が覚め、暫くするとゴォー!と言う地鳴りとともに上下に激しくシェイクされ、生まれて初めて死を覚悟した瞬間でしたね。
それから電気は1週間、水道は2ヶ月、ガスは3ヶ月で復旧しました。
当時は
次女が生まれたばかりで、被災しライフラインの無い家での生活は不可能でしたので、少し離れた私の実家に避難させ、私は1人で仕事のためにライフラインの無い不自由な生活が始まりました。
避難所生活よりは気が楽で良いのですが、昼間は仕事に行ってるおかげで救援物資はまったく手に入らず、食生活はほぼアルコールのみと言うそれは酷い生活でしたわ・・・(~_~;)
また、実際の被災地では報道されてるような美談はホンの一握りで、現実世界ではまさにサバイバルでした。
なので私は今被災されてる方々に対し、頑張れ!とか応援してるよ!とか書けませんでした。
たぶん、現在の被災地も私が経験したブッ壊れた秩序と、強いものが制するサバイバルな世界が少なからずあるのではと思います。
被災地の皆さん、全てのライフラインが復旧し、災害復興の政府案が成立し、実際に避難所から仮設住宅へと引越しが始まれば希望が持てます。それまではどうか、希望を捨てることなく心を強く持ってください。

では、ここからは通常のブログに切り替えさせてもらいます。m(。_。;))m ペコペコ…
震災自粛とは程遠い内容です。不快な思いをされる方も居るかもしれませんので、ここから先はスルーされてもかまいません。

震災発生から今日までの出来事をダイジェストで・・・
・長女が高校を卒業し、看護専門学校に合格する。

焼肉でお祝い!美味かった!(≧∇≦)ブハハハ!

・洗車ついでに久しぶりにエンジンルームを磨いた♪

2年4万km走行したとは思えないエンジンルーム!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
すんません・・・自画自賛で・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

・初のレガシィプチオフ♪

同じ前期A型のシルバーと言うかなりレアなプチオフ!(笑
銀。ちゃんかず7777さん、改めてありがとさんです♪
楽しすぎたのでまたやりましょ!(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
銀。ちゃん!今度やる時はデジイチのバッテリー忘れない様に!(爆

・本日は春休み突入し、末っ子がそろそろ絶叫マシーンに乗れる身長になったことを祝して、姫路セントラルパークに行く!
久しぶりの姫路セントラルパーク♪ その1
久しぶりの姫路セントラルパーク♪ その2
久しぶりに家族5人で出かけましたわ。娘達も大きくなってくると、バイトや友達優先になり、なかなか家族で行動することが難しくなります。今日は本当に楽しい一日となりました。(⌒-⌒)ニコニコ...

・帰りに前から気になってたトンカツ屋に入って絶品トンカツを食す!
もう何年も前から気になってた田んぼの中にポツンと建つトンカツ屋!
しかも休日はほぼ満車で入れなかったんですよね・・・(~_~;)
今日は満喫しましたよ~♪
とんかつ 隅野

で、家に帰ると玄関にこんなものが!

応募した本人も忘れてたんですが、今年の2月にみんカラで募集のあったこちらの記事
「【プレゼント】ハンディクリーナー&ペットノズルセットを 1名様に!」に応募したついでに、元ネタとなるブラック・アンド・デッカー社のブログモニターキャンペーンにも応募してたんです。
確かハンディクリーナー、ワイヤレスドリルドライバのモニター各20名だったと思うのですが、その20名様に当選したみたいです♪(*^-゜)vィェィ♪
まぁ、これで今年の懸賞運は全て使い果たしたと思いますが・・・
(._・)ノ コケ
でも、ちょうど使用してた7.2Vの電ドラがバッテリーがダメになってたところなので、非常に嬉しいですわ~♪しかも12Vにパワーアップですから嬉しさ2倍って感じです!(笑

こんなところが最近の出来事です。
また、ボチボチとブログも復活させるので、ヨロシク(^○^)/です♪
Posted at 2011/03/29 23:35:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation