• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山パパのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

親切な対応に感謝♪ヾ(=^▽^=)ノ

親切な対応に感謝♪ヾ(=^▽^=)ノお久しぶりです♪``r(^^;)ポリポリ

実はALPINEさんで企画されてた『オリジナルステッカー全員プレゼント』にいち早く応募して、早々とゲットしてたんですが・・・



よく見るとALPINEの『愛』『I』が無いんですよ!(; ̄ー ̄)...ン?
まぁ、私もステッカーの彫り師なので、どうしてこうなるかはよく判ります!(爆

最初はガッカリしたんですが、企画自体がほぼALPINEさんのボランティア企画みたいな物だったんで、出来れば交換(返信用切手を付けて)してもらうつもりでALPINEさんに連絡を・・・が、メッセージ機能がオフ・・・(._・)ノ コケ
仕方ないのでコメント入れて待つことに・・・



なんと!もう代品を送ると・・・返信用切手を送るつもりだったのに・・・(;^_^A アセアセ・・・

ALPINEさん♪
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーー♪


コメント返信にあるように、勿体無いですが私のBPに貼りますね!



この画像の車体はALPINEスタッフのライリーさんのBP(3.0R)みたいなので、同じ位置に貼ってパーツレビューにアップしますね~♪(^▽^)/

20年来のALPINEファンで良かったよ!(*^.^*)エヘッ
Posted at 2011/05/28 09:27:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2011年05月23日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
レガシィ・ツーリングワゴン・H15・シルバー

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
カー用品店
ホームセンター
インターネット

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
月に2~3回

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
ゴールドグリッター
簡単施工で艶が良いから。


Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
光沢感のある仕上がり

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
毎月ですか・・・ゴールドグリッター1本で1年くらい持ちますからね・・・
平均すると月500円くらい?(笑


Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
施工方法も簡単で、無精者の私にはピッタリです!(笑
是非一度体感してみたいですね~♪


※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/23 23:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月23日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は?
【1:ビックX / 2:天井取り付け型リアビジョン / 3:アーム取り付け型リアビジョン】
1:ビッグX

■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【例:ヴェルファイア / H21.9 / 20系】
レガシィ・ツーリングワゴン / H15.12 / BP5

■ご年齢
【例:30代】
40代

■ご結婚は?
【既婚/未婚】
既婚

■お子様はいらっしゃいますか? 
【いない / 1人( 歳) / 2人( 歳/ 歳) / 3人以上( 歳/ 歳/ 歳) 】
3人(19歳/17歳/11歳)

■お車に装着済のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】
市販スピーカーシステム
サブウーファー
カーナビ

■お車に装着予定のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】
なし

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
20年来のファンです。
この度はステッカー対応ありがとうございました。<(_ _)>
これからも良い音を期待してます!


※この記事はアルパインの「ビッグX&リアビジョンで快適ドライブ!」について書いています。
Posted at 2011/05/23 22:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月03日 イイね!

GWらしくプチドライブ♪(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

GWらしくプチドライブ♪(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪昨日は代休で休みの末っ子と山ママの3人で、GWらしくプチドライブしました。
と言うのも、小学校の宿題で
「GW中に出かけたことを作文に」
なんてものが有りまして・・・小学校からの強制です!(爆
長女や次女は勉強が忙しく・・・って書きたいのですが、実際には毎日バイトと遊びとデートで忙しいらしく、もう我々と一緒に遊んでくれませんわ!(;^_^A アセアセ・・・

で、とりあえず目指したのは、前々から行きたいと思ってた岡山県にある『食堂かめっち。』です。
ここはたまごかけご飯を300円で食べれる上に、ご飯・たまごのおかわり自由なんで、腹一杯食べれます!(*^¬^*)ウィーッモウイッパイ
たまごかけのタレが3種類(しそ・のり・ねぎ)用意されており、おかわりしても飽きません!(笑
その黄福定食がこちら



実は・・・朝ごはんにたまごかけご飯食べたんですよね・・・昼に食堂かめっち。に行く事を忘れて・・・(* ̄m ̄)プッ
どんだけたまごかけご飯好きやねん!(≧∇≦)ブハハハ!

しかし、さすがにGW中の人気スポットだけあって、昼過ぎ狙って行ったんですが1時間くらい待ちましたね。
でも、食べるものがたまごかけご飯なんで、意外と回転は早くて待ちの人数が多くても大丈夫ですね。 それと、出汁巻きたまごは美味いです!o(*^▽^*)o~♪

行きは高速で一気に行ったんですが、帰りはノンビリと下道で恒例の「道の駅」巡りして帰ります。
下道で色んな景色や峠を楽しみならが、三咲町から美作抜けて兵庫県の佐用に戻ってきます。

たぶん、兵庫の道の駅では最西にある
『道の駅 宿場町ひらふく』
この地は利神城の城下町として栄え、因幡街道随一の宿場町としても栄えたようで、町並みや川端の土蔵群に当時の面影を残しています。
と、道の駅の説明には書いてますが、私には何のことだか難しすぎて!(笑
とりあえず屋台があるんですが、ここのジャンクフードが美味い!(≧∇≦)ブハハハ!
こちらがその屋台



で、食べたのがこちら




右上が「万葉牛のメンチカツ」で左上が「ホルモンうどんコロッケ」です。
万葉牛メンチカツは絶品!肉汁たっぷりのじゅ~し~なメンチカツです♪(^¬^)ジュル...
ホルモンうどんコロッケは・・・ジャンク過ぎます!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ホルモンうどんはここ佐用の名物なんですが、コロッケにしないで別々に味わう方が美味いかと・・・(~_~;)

右下は「生イチゴソースのソフトクリーム」で、左下は「チョコミックスのアイス」です。
こちらは女性陣の管轄ですが、どちらも一口貰ったら美味かったですわ~♪

こんにゃくラーメンが名物みたいなんですが、流石にたまごかけご飯をおかわりした腹には入らず・・・後ろ髪引かれながらも帰路へ~_(^^;)ゞ

と、そこに『道の駅 しんぐう』
の看板が!
これは行かなければ!( ̄^ ̄ゞ
使命感に燃え寄っては見たものの・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
いや~良くも悪くも道の駅!トイレ休憩には最適です♪(笑
後、地域柄か揖保の糸(素麺)が売ってますわ。余りにも撮る画像が無くて・・・



特に意味無いのですが・・・(* ̄m ̄)プッ

と言うことで兵庫の道の駅制覇まで残すところ13駅!(現在兵庫の道の駅は30まであります)
ようやく半分過ぎたって所ですね。ゆっくり制覇に向けて楽しみますわ~♪(^▽^)/
Posted at 2011/05/03 10:20:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 道の駅巡り | クルマ

プロフィール

もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation