• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山パパのブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

昨夜は久しぶりに夜を楽しみに・・・_(^^;)ゞ

チョッとしたキッカケで知り合ったBarのマスターが、25年続いたお店をたたんで移転されるとのお話・・・

こりゃ是非とも閉店前に1度は顔出ししとかないと・・・と思い昨夜は同僚と大阪の心斎橋に呑みに出掛けてきました♪(⌒-⌒)ニコニコ...
で、Barなのでその前に食事を・・・


(; ̄ー ̄)...ン?
この画像は四国の骨付き鳥の一鶴
いやいや、実は心斎橋にも店舗があるんです!(笑
決して画像の使いまわしはしてませんよ~!(≧∇≦)ブハハハ!

同僚に是非ともオヤドリの歯ごたえバツグンの肉を食べてもらおうと思いまして・・・
大絶賛
でしたわ~♪やっぱり美味い!(^¬^)ジュル...

で、腹ごしらえも済んだ事だし、イザ!呑みに~♪(*^0゜)v ィエーイ☆彡


こちらが本日の目的地『BaR neat&gRog』です♪(*^-^)ニコ
なんとこの文字は全てブリキを切って作られた、マスターの手作りでございます。
しかもテキーラの文字が・・・(;^_^A アセアセ・・・
そうなんですよ!本日の目的地はテキーラバーでございます!
( ̄ェ ̄;) エッ?

店内はこんな感じで・・・


所狭しと
テキーラ!テキーラ!テキーラ!(爆
なんと450種類以上はあると・・・( ̄。 ̄)ホーーォ。
しかも、ほぼ100%Agave(竜舌蘭)のテキーラですから、どれ呑んでも美味いですね~♪
(51%以上Agaveが含まれてればテキーラと名乗れるらしいです)

殆どが日本で入手不可のテキーラで、マスターが直接アメリカ・メキシコへ買い付けに行かれてます。
しかも、メキシコはガラス細工が得意なお国柄♪


2重になったビンが沢山・・・後は芋虫の形や銃の形や様々なビンがありますわ♪
見てても全然飽きません!(笑

テキーラはストレートで飲んでも美味いですが、このお店では色んなカクテルも作ってもらえます。


変わったテキーラが呑みたい場合はこんなのも・・・ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ


名前は「スコーピオン」です!(笑
そう!ビンの底に沈んでるのはサソリですわ・・・知らずに呑んじゃいましたが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

なんだかんだと3時間以上もテキーラ呑んでましたが、それ程ベロベロにはならずに終電で帰宅できましたわ!(笑

このBARに興味のある方は7・20までは営業してるので、是非1度行って見てください♪
心優しい大阪のオッサンが、温かく迎えてくれますよ~♪ヾ(=^▽^=)ノ

移転後は奥さんとレストラン&バーと言う形で再出発されるようです。
そちらの方もオープンすればテキーラが呑めるらしいので、今度は家族連れで行けそうですわ~♪o(*^▽^*)o~♪

さぁ、今から末っ子の誕生日プレゼントと月曜日から壊れて動かない寝室のエアコン買いに行きますわ!ε-(ーдー)ハァ
Posted at 2010/07/03 13:16:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | アルコール! | 日記
2010年06月27日 イイね!

電車からの脱出!(*^0゜)v ィエーイ☆彡

(;^◇^;)ゝ イヤァ 暑いですね!
何もしないでクーラーの効いた部屋で、ビール呑んでテレビみたいです!(爆

でも、ワイトレがボルト打ち換えして帰ってきたので、電車みたいなリアとオサラバするために作業しましたよ・・・(;^_^A アセアセ・・・
作業したらもう汗だく!(* ̄m ̄)プッ
昨夜の焼肉ビール焼酎が皮膚から噴出しますわ!(≧∇≦)ブハハハ!

こちらが貴重な20mm奥に入った画像!たぶん2度と無いかと・・・(笑


ただ、走りに関してはワイトレ無しの方が良いです。
そんなに変わらないと思ってたんですが、フロントの入り具合もリニアだし、リアの動きもリアルです。
カッコ悪いのさえ我慢すれば、こちらの方が走り的には良いかも・・・(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

で、ワイトレ復活!(*^-゜)vィェィ♪


やっぱりこちらのスタイルの方がええね♪o(*^▽^*)o~♪
これで電車の様なボディに入り込んだスタイルから脱却です!(笑

ついでに全体を・・・


ホイールナットのレッドメタリック、センターキャップのレッドメタリック、キャリパーのレッドメタリックと足元に差し色的にレッドメタリックを使いましたが、それ程主張せずに良い具合にアクセントになってると自画自賛です!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

で、汗かきついでにエンジンルームも綺麗にしました♪


1年25000km走破した割には綺麗でしょ?( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
オイル交換の時も、このエンジンルーム見れば丁寧に作業してくれます♪
おまけに『綺麗に乗られてますね~♪』の褒め言葉ももらえます!(爆

早く梅雨明けして欲しいな~!洗車したい!
あっ!別に洗車マニアじゃないですからね・・・(^▽^;)
Posted at 2010/06/27 19:50:13 | コメント(25) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2010年06月21日 イイね!

キリ番ゲット!v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

キリ番ゲット!v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪アレから4ヶ月弱で7777km走破ですわ・・・(;^_^A アセアセ・・・

ちょっとペースが早いような・・・(-""-;)

まぁ、77777kmがゲットできたからいいか♪(≧∇≦)ブハハハ!
しかし、ナビの整備記録に登録するのはかなり有効ですね~!(笑
アレだけキリ番逃してたのに、バッチリですやん♪(*^0゜)v ィエーイ☆彡

で、昨日の父の日ですが、末っ子からはスーパードライロング缶を貰い、お袋からは赤ワインを、長女からはクッキー詰め合わせを貰いました~♪o(*^▽^*)o~♪


(; ̄ー ̄)...ン?
確かウチには次女が居たはず?(;^_^A アセアセ・・・

オイ!次女!お前は何もくれんのか?父ちゃんは悲しいぞ!。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!

それとお袋!分かってると思うが、俺はお袋のお父さんじゃないからな!(≧∇≦)ブハハハ!

で、今日は昨日の土産の『おかやまろーる』を食べました♪


色々な味がして、非常にバラエティーに飛んでます!(笑
まさかキビ団子がロールケーキの中心とは思わなかったです・・・(^▽^;)

ママカリが入ってなくて良かったよ・・・(* ̄m ̄)プッ
Posted at 2010/06/21 23:03:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2010年06月20日 イイね!

チョイと西へお散歩に・・・ヾ(=^▽^=)ノ

チョイと西へお散歩に・・・ヾ(=^▽^=)ノ昨夜は播wi州軍団の定例ナイトに行く予定で、昼から先日買ったホイールナットへの交換してました。

1本目、2本目、3本目までは順調に交換できたんですが、4本目でトラブル発生・・・(~_~;)
5本のホイールナットの内、1個メチャクチャ固い・・・(-"-;)
この捩じ切れそうなネバイ固さは・・・そうです・・・鉄と鉄の焼付ですわ!・・・(゜_゜i)タラー・・・

CRC噴きつけながら時間かけて取りましたが、ボルトもナットも潰れて再生は不可能な状態でしたわ。
そこでタイヤ交換してもらった所へヘルプの連絡入れて、ワイトレのボルト交換してもらうことに♪
リアで良かったですわ・・・フロントなら走行不能になうところでした。
現在のリアはワイトレが無いから20mm奥に入ってるので、電車みたいでカッコ悪いッス!(爆

そんなトラブルがありましたので、定例はドタキャンでお休みでした・・・皆さんすいません~!m(_ _"m)ペコリ

装着したホイールナットはこんな感じ♪(*^-^)ニコ


センターキャップとキャリパーとホイールナットが同色化ですわ!(笑

で、昨夜が不完全燃焼だったので、今朝は行くか迷ってた前車でお世話になってたクラブの中国支部のオフ会に乱入してきました~!(笑
参加表明無しの押しかけですいません・・・(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
でも、久しぶりの方や、何時もの方と楽しく昼食も食べ、少し王爺さんの弄りを手伝い、喋り倒した良いオフでしたね~♪(≧∇≦)ブハハハ!
前半戦は豪雨に襲われましたが・・・(~_~;)

本日のオフ参加者の皆さん♪
楽しい時間をアリガト♪(*'-^)-☆パチン


また遊んでくださいね~!(^▽^)/

あっ!そうそう!
岡山土産を捜しにSAに寄ったんですが・・・これゲット!


モロに岡山土産でしょ?(爆
しかも、内容が凄い!


ほぼ岡山の特産品を網羅してます!(*^-゜)vィェィ♪
まだ食べてないので、味は・・・想像してください。~(^◇^)/ぎゃはは
Posted at 2010/06/20 19:46:55 | コメント(26) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2010年06月16日 イイね!

久しぶりに工具を・・・(⌒-⌒)ニコニコ...

ツールカンパニ ストレートさんの通販ショップ10周年記念で、ネットショップは全商品15%オフ

このチャンスを逃すのは勿体無いと、前から欲しかった工具を数点・・・(*^^*ゞ
まずはツールバッグ♪


今年の初めにエーモンさんのツールバッグを福袋で購入したんですが、意外と小さくて現在はパンパンで、ジッパーも閉まりません!(爆
なので、エーモンさんのバッグは電装工具バックとし、整備工具用のバックとして購入しました。
このツールバックもがま口状に開くので、出し入れし易く収納力はバツグンです♪v(*'-^*)b
更にポケットも沢山あるので、工具が整理しやすいですね!(*^.^*)

こちらはヘックスレンチのロングタイプ9ピースです。


サイズは1.5mm、2mm、2.5mm、3mm、4mm、5mm、6mm、8mm、10mmとこれだけあれば多分完璧!(笑
それに鮮やかなブルーのコーティングがされてるので、見た目も良いですね~♪(*^-^)ニコ

同じくレンチセットですが、ヘクサロビュア(いじり止め加工付き)9ピースです。


サイズはT10、T15、T20、T25、T27、T30、T40、T45、T50です。
たぶん、欲しいなぁ~って思いながら、なかなか買わない工具ですよね?(笑
とりあえずこちらもグリーンのコーティングがされてるので、見た目爽やかで私にピッタリ?(爆

こんなのもなかなか買わないでしょ?(* ̄m ̄)プッ


磁石皿なんですが、あると非常に便利ですよ~♪
金属のボルトやナットが引っ付きますので、なくなる心配が軽減されます。

で、10周年記念の粗品がこちら・・・


マルチツール6と言う商品です。
装備機能として、 プライヤー、LEDライト、ナイフ、プラスドライバー、マイナスドライバー、ヤスリが付いてます。折りたためて専用のケースも付いてます。
キーホルダーに付けてると便利かも?(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

と、まぁ、工具を久しぶりに買ったんですが、お目当てはこれらじゃなかったりします・・・(笑
実はこれがお目当てです!


KYO-EIさんの超軽量「22g」+耐久性抜群、超デュラルミン「A7075-T6鍛造(MADE IN JAPAN)」のレーシング軽合金ナットです♪(爆
前から欲しかったんですが、今年発売の新製品でなかなか安くならないんですわ・・・(~_~;)
ストレートではKYO-EIさんのパーツも販売していて、同じく15%オフなのでかなり安く買えました♪(*^-゜)vィェィ♪

これで純正ホイールの軽量化が出来ますわ~!
まぁ、ドライバーが体重落とした方が遥かに効率良いと思うのですが・・・
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

後はソケットレンチのセットが欲しいなぁ~♪狙ってるのはあるのですが・・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2010/06/16 23:22:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation