• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山パパのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

祝 納車♪( ̄ー ̄)//△パンッ:・☆▲∴*:゜★.:。*:・'゜★

いや~突然ですが納車です!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

確か5月にワゴンRの車検を受けたんですがね・・・
まぁ、固い事は言いっこなしで!(;^_^A アセアセ・・・

今度の嫁車はこれです!


あっ・・・違った・・・
これは1ヶ月ほど借りてました営業車ですわ。
三菱自動車さんありがとね~♪もう絶対ゴチャ言いません!(≧∇≦)ブハハハ!
しかし今回はホンマにお世話になりましたわ。

で、気を取り直して今度の嫁車はこちら♪


eKスポーツのRoarコンプリートです。
しかもRAYSのホイールまで付けちゃいました♪o(*^▽^*)o~♪


流石に9年落ちのワゴンRより遥かに静かです。
加速も燃費も良い!
でも痛い出費だなぁ・・・σ(^_^;)アセアセ...

それに今日はオーディオ、ETC、レーダー探知機、ヘッドライトHID、ポジション、ライセンスランプにペダルまで取り付け・・・
この時期の作業はにまっせ!バタリ (o_ _)o ~~~ †
まぁ、嫁は喜んでるから良いか!?
Posted at 2012/08/05 23:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKスポーツ | クルマ
2012年07月16日 イイね!

お披露目オフに~♪o(*^▽^*)o~♪

お披露目オフに~♪o(*^▽^*)o~♪( ゜▽゜)/コンバンハ

いや~久しぶりに新車の匂いなんて嗅いじゃって・・・いいなぁ~羨ましいぞ!~(^◇^)/
てことでTOYOTA86を見せて頂きました♪
王爺さんありがとね~

やっぱりクルマは2ドアハードトップやね!

厳ついマスク


グラマラスなヒップ♪(/▽゜\)チラッ


4本出しのTRDマフラー!w( ̄o ̄)w オオー!
誰だぁ・・・バンパーに写ってるおっさんは・・・(-m-)ぷぷっ


同じ水平対向NAエンジンだけど、色々違ってるな~


このエンブレムもいいね♪(⌒-⌒)ニコニコ...

シートにも座らせていただいたけど、フロントガラスの面積が小さいね。
少し下げてる私のレガシィより純正車高でヒップポイント低いし・・・(;^_^A アセアセ・・・
やっぱり長いドアの2ドアでハードトップって言うのはいいわ♪

王爺さん、本日参加された皆さん♪
楽しい時間をありがとね~(^▽^)/


その後は何時ものカレー屋さんに行って

食べてたら・・・(*'ω'*)......ん?
動物増えてたし!(笑

こんな小さな子ヤギと

暑さでバテてる親?ヤギ・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
もちろん何時ものこの子も元気に草食べてました~


後は・・・そそ!JMSでこれ貰った♪

ソーラーと自家発電の懐中電灯!
これは食卓の下にでもぶら下げて保管しておきますわ。
コンパクトだし、丁度いいサイズかな?(*^.^*)エヘッ
Posted at 2012/07/16 20:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2012年07月01日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!

■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
【例:トヨタ/プリウス/H21年9月/DAA-ZVW30】

スバル/レガシィ・ツーリングワゴン/H15年12月/TA-BP5

■ご年齢
【例:30代】

40代

■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。
【例:215/45R17】

215/45R17

■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。
【例:ブリヂストンPOTENZA S001 215/45R17】

DUNLOP SP SPORT MAXX TT 215/45R17

■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。

もう何十年も前ですが、当時はRE71しか履いてませんでした。
REGNOはこの年齢になって憧れのタイヤになりました。静寂性と安心感を是非とも試してみたいです。

※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/07/01 01:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年06月09日 イイね!

ちょっと自慢♪(*^.^*)エヘッ

久しぶりのブログですわ・・・(;^_^A アセアセ・・・

昨日の事ですが私は毎朝5:30に起床して6:30に出勤するんですが、朝起きると既にキッチンで誰かが調理してる音が・・・

(*'ω'*)......ん?誰だこんなに早くから?

普段はわたしが起床隊長なんで、私より早く起きる家族はいないんですよね・・・
確認してみると家族一寝坊が得意な長女が料理してるじゃないですか!

私 『どないしたん?何かの儀式か?(; ̄ー ̄)...ン?』
娘 『早く目が覚めたから、弁当作ってるねん♪』


今日はだな・・・って思いながら出かける支度して、朝飯を食べに降りると食卓に今まで数えるほどしか使用したことのない私の弁当箱が・・・(゜∇゜ ;)エッ!?
(普段は社員食堂があるので弁当は持って行きません)


娘 『誕生日おめでとう♪お弁当作ったから食べてな~♪』

いや、思わず心から

私 『ありがと~!メッチャ嬉しいわ!』

って言ってましたわ。(笑
こんな嬉しいサプライズははじめてかも?
ホント人生長生きするもんですね!(≧∇≦)ブハハハ!

こちらが人生初の娘の手弁当ですわ♪


昼休みになるのが待ち遠しくてね!(笑
王爺さんからもお祝いメール頂いたんで、返信に娘の弁当を画像付きで自慢させてもらいました!(笑

もちろん弁当は旨かったですわ♪
(⌒-⌒)ニコニコ...


食べて直ぐに娘にごちそうさまメールしましたわ。

で、昼過ぎに嫁さんからもメールが来て
今日は焼肉行くから早く帰って来いよ~♪
って事でしたので、大急ぎで仕事終らせて、速攻で焼肉屋へ~


楽しい誕生日でしたわ♪

さて・・・
今からワゴンRのブレーキパッドを交換して、ヘッドライトをHID化しますかね。
9年目の車検受けたんで、少しリフレッシュして後5年は乗ってもらいましょう!(笑
Posted at 2012/06/09 10:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年03月25日 イイね!

播wi州軍団ファイナルオフ!

播wi州軍団ファイナルオフ!本日のオフをもって播wi州軍団解散と言う事で、長年お世話になった前車WISHを主体とするみんカラグループのファイナルオフに参加してきました。

思い起こせばまだWISHに乗っていた2009年年明け王爺さんよりお誘い頂いたんですわ。
正式に発足したのはその年の3月でした。
あれから丁度3年経過した本日、リーダー、管理人のもと播wi州軍団が解散となりました。
少し寂しい気もしますが、これも時代ですかね~
私は発足まもなくWISHを降り現愛車のレガシィに乗り換えたのですが、その後もOBとして参加させてもらい楽しい一時を御一緒させてもらいました。

年末のお好み焼きオフ、ヤマサ蒲鉾への工場見学、四国うどんツーリングや敦賀への海鮮丼ツーリングに岡山名所巡りツーリングなど楽しい思い出がいっぱいですわ♪
後は「鳥取軍団」や「神ψふぁみりぃ」との合同オフや、音獄刈谷オフへも播wi州軍団として参加しましたね!

そんな楽しい時を多くの車好きな方々と過ごせた事を嬉しく思います。

播wi州軍団の皆さん!また機会がありましたらお会いしましょう♪
お疲れ様でした!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
Posted at 2012/03/25 19:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ

プロフィール

もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation