• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山パパのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

いよいよ盆休みが終了に・・・(/ー ̄;)シクシク

いよいよ盆休みが終了に・・・(/ー ̄;)シクシクついにこの日が来ましたね・・・(/ー ̄;)シクシク
11日から始まったお盆休みも残すところ今晩だけ・・・ε-(ーдー)ハァ

実は明日までがJ娘の5%割引が有効だったので、このお盆休みの最終日にオイル交換してきました。
今回も前回と同じくCastrolのEDGE5W-40を入れました。
まだまだ暑い日が続きますからワイドレンジじゃないと、高回転使用される方は必須ですよ~♪
私は待ち乗りオンリーなんで、見栄張ってるだけですが・・・(* ̄m ̄)プッ

で、実は13日からアスト○プロダ○ツでサマーセールが開催されてて、今日行ってきましたよ!(*^-゜)vィェィ♪
欲しい品が2品ほどあったんですが、片方は数量限定品・・・(-"-;)
いつも数量限定品は無くなってるんで、今回も半分は諦めて向かったんですが、到着すると残り個ありました♪(*^0゜)v ィエーイ☆彡
で、何が欲しかったかと言うと1つはこれ


ガス式のハンダコテです。
ハンダ作業したいけど電源が無い!って時に1本あると便利なんですよ!(*^.^*)
ガスはライター用のガスでも良いのですが、そうそうなくなるものじゃないので専用のガスも一緒に買いました。(*^^*ゞ

もう1つが数量限定の品なんですが・・・


名前をラチェット式ワイドモンキレンチと言います。
(; ̄ー ̄)...ン?
モンキレンチでラチェット?

そうなんです!この工具は前から欲しかったんですが、原理がイマイチ解らなくて興味津々だったんです。
それが今回のサマーセールでお安くなってたので飛びつきました!(爆
たぶん言葉で書いてもこの便利さは伝わらないので、この動画を見てください!絶対欲しくなります!(≧∇≦)ブハハハ!



ね!1本あると便利そうでしょ?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まぁ、心の中では「何時使うんだろう?殆どラチェットレンチでできるじゃん!」って思ってるでしょ!?
その通り!
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!

それで後カタログも貰っちゃったんですよね・・・(;^_^A アセアセ・・・
このTOOL COLLECTION Vol.7はヤバイですね!欲しい物リストが膨れ上がりますね・・・(爆
あぁ・・・貰うんじゃなかった・・・*o_ _)oバタッ

あ~明日から仕事か・・・o( _ _ )o ショボーン
取り合えず明日はリハビリだな・・・(* ̄m ̄)プッ
Posted at 2010/08/15 21:29:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

もう昨日ですが・・・墓参りついでに道の駅巡りを・・・ヾ(=^▽^=)ノ

もう昨日ですが・・・墓参りついでに道の駅巡りを・・・ヾ(=^▽^=)ノ画像は5名乗車時のリアフェンダーとタイヤの隙間です!(笑
約3mmくらいの隙間があり、バンプ時は更に下がるので、タイヤのサイドウォールと1mm位の隙間でかわしてるかと・・・``r(^^;)ポリポリ

と言うことで、道の駅巡り第2弾の参加者は山ママ長女次女三女の家族全員となりました♪(*^-^)ニコ
まぁ、お盆と言う事で親爺の墓参りもかねてますので・・・(*^^*ゞ

とりあえず最初に向かったのは「北はりまエコミュージアム」です。
もちろん初めてではございません!(笑
親爺の墓参りを兼ねると言う事は、普段から通ってる近所の道の駅を巡るんですわ・・・``r(^^;)ポリポリ
ここは出来た当初に寄ったんですが、その頃から特に何もな休憩所のような道の駅でした!(笑
現在ではお食事処が併設されてるようで、少しは休憩以外の目的で利用できるようになってますね。

で、墓参りを済ませて向かったのが「道の駅あおがき」ですわ♪
ここは今回が初めてなんですが、出来た当初から蕎麦が美味いと評判だったんです!(^¬^)ジュル...
なのでもちろん昼食をとる目的で行ってきました!(笑
まぁ、お盆と言う事で目的の食堂は順番待ちですわ・・・(^▽^;)

ここは観光案内や地場産業の直売所も充実していて、思わずこんな物を買ってしまいまいたよ!(笑

左は木工細工なんですが、玄関に置きたくて台とフクロウの飾りで合わせて2200円♪安い!(爆
右は「ぐるぐるウインナー」って書いてましたが、これが結構美味い!(≧∇≦)ブハハハ!
しかも長いんですよ!食べ応えありましたよ~♪

で、順番が来たので目的の蕎麦を・・・


これは「ざる蕎麦セット大盛り」で1000円でした。
天ぷら、おにぎり付きでこのお値段!お得感ありますね~♪
蕎麦は二八ソバなんで、腰もしっかりしてて美味いです!
なんと言ってもそばつゆに最初から山芋とろろが入ってます♪(*^-゜)vィェィ♪
これで蕎麦が普通なら850円なので、本当にベストプライスだと思います。

腹が満たされたら次は決まってますよね~!(* ̄m ̄)プッ
もちろん散歩です!(爆
小学生の頃に遠足や少年野球の大会で来た事のある「独鈷の滝」に涼を求める事に・・・

いや~小学生の記憶って相当曖昧でしたね!(笑
記憶にある映像とは全然一致しませんでしたね。(*^.^*)エヘッ
でも、いい運動になりましたわ~♪
詳しくはフォトギャラリーで・・・
独鈷の滝 子供の頃の思い出・・・その1
独鈷の滝 子供の頃の思い出・・・その2

散歩も終わり次の目的地へ・・・(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
向かった先は「道の駅 丹波おばあちゃんの里」です!
ここの目的は・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ



そう!私の不得意とするスイーツですわ!(笑
ここの道の駅にはジェラート工房UCA(ウーカ)があります♪
そこでジェラート買って忘れ物市場を冷やかしながら休憩したら一路我が家へ向けて出発です!

帰路の途中で重要な事を思い出しました!
実は兵庫県で一番最初に出来た道の駅さんなん仁王」が近所にあることを思い出したんです!
現在兵庫県には30箇所の道の駅が登録されてるんですが、この道の駅は登録されてません。


と言うのも画像を良く見てもらうと「建設省」と書いてますよね?
現在の道の駅は「国土交通省」が管轄なんですが、90年代に試験運用で『道の駅』として営業したモデルケースなんです。
普段からR175をよく利用してた私は、この道の駅と言う言葉が当時おかしくて、調べた事がありるんですわ・・・(笑
で、正式運用になると駐車台数が少ないために現在は簡易パーキングとして運用されてます。
でも、トイレはよく清掃されてて、何時行っても気持ちよく利用できますし、売店もありますし、自動販売機も充実してるので、墓参りや里帰りの時にはよく利用してますわ♪

今回は家族全員でのドライブでしたが、最終的には運転手の私以外は全員爆睡!(≧∇≦)ブハハハ!
昨日付けた静音計画のロードノイズ低減プレートのお陰ですかね?(爆
Posted at 2010/08/15 01:57:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 道の駅巡り | クルマ
2010年08月14日 イイね!

盆休み弄り第2弾と加古川軍団ナイト~♪(*^-゜)vィェィ♪

この前のブログの最後に、これにて盆休みの弄りは終了・・・って書いたんですが!
捨てる神あれば、拾う神あり!(爆
なんと!翌日にこんなものが届きましたよ♪(*^-^)ニコ


以前に申し込んでた『ロードノイズ低減プレート』のモニター当選品です♪
(*^0゜)v ィエーイ☆彡

とりあえず封筒の中身を出して、ロードノイズ低減プレートの説明書を読みます。
そして取り付け方法を読んで見ると、取り付け条件があるみたい・・・(; ̄ー ̄)...ン?
アッパーマウントの取り付けボルトに3mm以上の余りが必要で、M10以下であること。
と言うことは、タワーバーが付いてるとヤバイかも?ε-(ーдー)ハァ
ダメならワゴンRかな?って思いながら、ボンネットオープン~!


ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪10mmも余ってるよ!(笑
純正だとどうだか分かりませんが、とりあえずRS★RのBest★iは大丈夫そうです♪

で、モニター品は10個入り!残りは運転席シートの固定ボルトに挟みました。
そしたらどうしても試乗したくなりますよね~!( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
私も早速その辺りをドライブに~♪(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

いや~今までワゴンRにもこのレガシィにも静音計画施工しましたけど、このロードノイズ低減プレートが一番体感できたかも?( ̄ー ̄)ニヤリッ

何ていうのか・・・そう!この前のエーモンさんのブログ「ウニのトゲが丸くなるかのごとく」の通り!(爆
ガンガンに音鳴らしてるとたぶん分からない程度ですが、段差を通過する時の音が少しマイルドになります。それとアクセルオフで転がってる時は、ロードノイズが殆どありません!w( ̄o ̄)w オオー!
まぁ、車種による元々の防音の違いや、タイヤ自体のロードノイズにもよると思いますが、一番の要因はたぶん・・・タダって事ですかね?(≧∇≦)ブハハハ!
冗談です!(~_~;)

でも、お値段が微妙ですね~!(笑

とりあえず取り付けの参考までに・・・
静音計画 ロードノイズ低減プレート その1
静音計画 ロードノイズ低減プレート その2

で、夜は約1年ぶりの加古川軍団ナイト~♪、( ̄▽ ̄)V いえーい!

平均年齢はいったい幾らなんでしょ?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
たぶん40代半ば過ぎ?(爆
でも、ホンマにオモシロいんですわ!
もう車種も私をはじめWISHじゃない人の方が多いのですが、何かと集まると爆笑のネタ満載で話は尽きません!(*^.^*)エヘッ


本日は12台の参加で内WISHが6台(新型1台)、エスティマ、ヴェルファイア、GOLFじゃなくて営業車のプリウス(笑)、オデッセイ、インサイト、レガシィで、丁度半分でしたね~♪

本日参加の皆さん!お疲れ様でした~♪
またBBQで会いましょう!(^▽^)/
Posted at 2010/08/14 00:28:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2010年08月11日 イイね!

[壁]"-;) チラッ すいません!洗車しちゃいました・・・(;^_^A

[壁]"-;) チラッ すいません!洗車しちゃいました・・・(;^_^A 今日からお盆休み突入です!
、( ̄▽ ̄)V いえーい!

しかも朝起きたら良い天気!
こりゃ洗車しかない!(* ̄m ̄)プッ


と、単純な思考から洗車しちゃいました・・・(゜_゜i)タラー・・・
よくよく考えれば明日はWolfのBBQオフ、家族旅行や海など予定立ててる人も多いですよね♪
皆さんすいません!m(_ _"m)ペコリ
明日は大荒れの天気です!。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

まぁ、私が洗車したからじゃなく、台風が通過するからなんですがね!
( ̄∀ ̄*)イヒッ
しかも、それに気が付いたのが洗車後と言うお粗末な私・・・凹○
でも良いんです!今日は内装メインで洗車しましたから!(/ー ̄;)シクシク
ウレタン部分は全てアーマーオールで艶出して、マットやシート・ラゲッジは全て掃除機かけました♪


悔しいけど実はホイールもWAX塗って綺麗にしたんですよね・・・o( _ _ )o ショボーン


綺麗に艶出てますよ~♪
とても7年経過してるボディとホイールに見えませんよね?( ̄^ ̄) エッヘン
って前のオーナーが綺麗にしてたんだと思いますが・・・(笑

その後はこの前やり直したカーボンエンブレムがこんな事に・・・(._・)ノ コケ


前のも同じ状態でしたが、所々剥がれて来るんですわ・・・
エンブレムとマジカルカーボンが剥がれてるんだと思ってたんですが、よくよく見ればマジカルカーボンと糊が部分的に剥がれてましたわ・・・(゜◇゜)~ガーン
おもむろにスプレーを手に持ったのは言うまでもありません!(≧∇≦)ブハハハ!
そう!フロントもType-R化です!(爆

何で赤にしたんですか?って聞かれたら何て答えようか?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

お盆休みの車弄りはこれにおしまい!(* ̄m ̄)プッ
暇はあってもお金なし!(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

皆さんも楽しいお盆休みをお過ごしくださいね~♪

今から焼き鳥イッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--..
Posted at 2010/08/11 18:31:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2010年08月08日 イイね!

週末は音獄と末っ子と★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆

o(- -;*)ゞ イヤァ 暑い日が続いてまんな!
皆さん体調は大丈夫でっか?(*^^*ゞ

今週末は洗車もせず、車いじりもせず・・・ε-(ーдー)ハァ

でも、末っ子と一緒にたっぷり遊びましたわ!
ホンマに小学生は元気ですわ・・・(-"-;)
一緒に遊ぶのは体力的にキツイですわ!40代半ば!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

まず土曜日に末っ子のプールのお迎えに行って、2人で昼ご飯でしたからモスバーガーへ~♪
これ食べました!(*^-゜)vィェィ♪


前回の限定には間に合わず断念してましたが、数量限定で再販してましたのでチャンスを逃さずゲット!
これマジで美味いですね~♪( ̄▽ ̄)b グッ!
これでセット価格が500円なら言う事なし!(* ̄m ̄)プッ

で、夜は近所の花火大会♪(*^-^)ニコ
クルマで近くまで・・・って思ったんですが、既に昼間にビール呑んでたので万が一抜けてないといけないので、末っ子を自転車の後ろに乗っけて漕ぎましたよ!ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
しかも、やっぱり良く見えるように、どんどん花火会場の近くへ・・・


でも、こんな綺麗な画像が・・・o(*^▽^*)o~♪
帰りはこんなに遠くまで来たことを思いっきり後悔しながら帰ったのは言うまでもありません!(爆

そして今朝は第2回目の音獄オフ!(*^0゜)v ィエーイ☆彡
しかも早朝なので朝マックしながらの開始です!(笑
で、早速アンプトラブルで音が無い生活してた方が、アンプ取り付け作業です♪(^▽^;)
良かったね~tane403さん!帰りはきっとニコニコしながら帰ったんでしょうね~!(笑


本日の音獄オフ参加者はtane403さん、ルーシアーさん、ピンゾロさんそして私の4人で、気が付けば楽しく4時間も遊んでましたわ!( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
いや~アンプレスデッキ!ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
(´ヘ`;) う~ん・・・お金が欲しい!(爆

そんな思いを忘れるために家に帰ってから再び末っ子と遊ぶ!(笑

今度はザリガニ捕りに(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪


今日はビール呑んでないんですが、昨夜の自転車が結構楽しかったので・・・``r(^^;)ポリポリ
途中でアブラゼミ発見!w( ̄o ̄)w オオー!


最近少なくなってきたんですよね・・・って捕るのはザリガニ!(笑

なかなか良いサイズのザリガニが見つからず、かれこれ2時間くらいかけて少し小さいサイズを2匹ゲット♪


もっとスモールなら沢山居たんですが、さすがに小さすぎて我が家のザリガニに食われますわ・・・(;^_^A アセアセ・・・
ザリガニ捕りしたいなら言ってくださいよ~♪場所は案内しますわ!ヾ(=^▽^=)ノ
懐かしいザリガニ釣りでもゲットできます!v(*'-^*)bぶいっ♪

いや~末っ子は大満足みたいで、またしばらくはザリガニブームですわ!(笑
Posted at 2010/08/08 21:32:45 | コメント(24) | トラックバック(0) | ザリガニ | 日記

プロフィール

もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation