• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年3月16日

デリカミーティングでちょうど良いゴミ箱を見つけた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近は花粉症でティッシュの使用もあり、良いサイズ感のゴミ箱を探していたのですが、スーパーオートバックス湘南平塚で開催されたデリカミーティングの際に店内で見つけました♪
2
取り付けたのはこの場所!!

フタがカーボン柄だし悪目立ちせずにイイ感じ♪
3
フタのカーボン柄です。
4
横から見るとこんな感じ・・・

上部のクリアランスが気になりますが、値段を考えればOKということで・・・
5
アンダーコンソールを開けるとこんな感じで、問題無く開けることができます。
6
開けた状態での上側からはこんな感じ・・・
7
ちなみにこんなパッケージです♪

商品名は「コンソールダストボックスCB」です。

メーカーは星光産業さんでEXEAシリーズでした!
8
背面の取説には下向きの取付はNGとのことですが、コンソールを閉めている状態だと僅かな傾斜程度なので自己責任で♪

ちなみに価格相応ですので質感をお求めの方はスルーしてください(笑)

ゴミ箱と用途としてはサイズ感とカーボン柄で私は満足しました(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

さらに、快適さを!(USB@C端子ポート増設施工)

難易度:

なかなか球切れしないLED エーモン工業

難易度:

ルームランプ LED化

難易度:

天井パイプ追加

難易度:

イレクターパイプ取付

難易度:

アンカーフック取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 vol.3 エーモン_ショックレスリングNo.8202を取り付けてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8191752/note.aspx
何シテル?   04/18 00:00
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席にパワーシートを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:50:44
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
リアゲートのスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 09:57:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation