• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cookiearejiのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

おっさんの還暦旅 その2

おっさんの還暦旅 その2
前日の宴の後、気持ちよく温泉に浸り60年の垢を落としたら(湯船を汚してすみません)強烈な睡魔に襲われ気がついたら朝を迎えてました。



AM 5:40

カーテンを開け、松本市街を眼下に望む信州の景色はこれまで何度も観てきたが何かが違う・・・
この旅を終え、東京に戻るとこれまで37年勤めてきた仕事があと1週間で勤め上げ。卒業します!(卒業証書ではなく、離職証明書が貰えるとの事(笑))
そんな気持ちが何処かにあるからなのかなぁ~

寝ている家族をたたき起こし、翔峰の美味しい朝ご飯を食べ終えたら還暦旅2日目が始まります。
今日の予定は、マダムと娘へのポイント稼ぎ&自分へのご褒美



昨日よりすこし天気は回復してるかな?


エントランスを飾る「お雛さま」
そろそろお片付けしないと娘が嫁がないよ~!


宿を出て下道で塩尻方面へ、そこからR16 中山道を使って木曽路をのんびりドライブ
南木曾までの経路でマダムと娘の為の御朱印巡りのサポート

・南宮神社
神殿裏の滝にビックリ!



・旗拳八幡宮


・御嶽山木曽本宮


今日の昼食はお蕎麦と決めて、みんトモのhaharuさんお薦めのお店に行こうと考えてたのですが、予想より御朱印巡りに時間が掛かり、ナビが「昼食時間に間に合いません」と・・・(笑)

とりあえず、最後の神社へ中山道から脇道に入り、御嶽山方面へ山の中を走って
・御嶽神社 黒沢口 里社


雲が掛かってましたが、御嶽山の勇姿を久しぶりに拝めました。


時刻は12:30 朝ご飯はほぼ消化してます。辺りをキョロキョロしながら走っていたら数台の車が停まっているお店が・・・
蕎麦屋でした!
本手打そば処 「一竹(いっちく」
木曽町三岳8960-1 0264-46-2277


飛び込みで入るので食べれるか不安でしたが、お店の御根遺産が笑顔で「大丈夫ですよ」と。
山の中にポツンと建つ蕎麦屋ですが、車にバイクの人達で賑わってます。
期待して良いかもと蕎麦好き家族はニンマリしながら頼んだ「天ざる」
蕎麦が来るまでの間にhaharuさんへ報告(笑)
すると、知ってました! 流石ですね!

暫くして、お待ちかねのお蕎麦が来ました。
そして、蕎麦は2段!天ぷらもいっぱい!
メニューに写真が載ってないのでどんな蕎麦がくるか知らなかった3人は口がポカーン(笑)

最初の一口はつゆを付けずに食べるのが初老夫婦のルーティーン
二人は顔を合わせて頷いて、黙食の中でも幸せを味わえました!

天ぷらもサクサク、エノキの天ぷらが旨かった~
狙ってた蕎麦屋に行けなかったのは残念でしたが、ふと訪れた山里の蕎麦屋
ご馳走さまでした!
とても美味しかった蕎麦と天ぷらで腹も心も満たされた後はおっさんタイム!

これから行く処はみんトモさんの燕羽さんお薦めの景勝地
ただ、この時期はどうなんだろうとちょっと不安を抱きながら木曽郡大桑村へ

「阿寺ブルー」で有名な阿寺渓谷に到着!
【摩周湖の深い青をあらわす摩周ブルー、小笠原諸島の海を指すボニンブルー、仁淀川のクリアな水を表現した仁淀ブルーなど、日本各地には○○ブルーと称される水景色が数多く存在し、この阿寺渓谷もその水の美しさから阿寺ブルーという名で呼ばれています】


夏場は入り口から先を交通規制され歩いて巡らないとダメなんです。でも、今の時期ならJimnyでどんどん上流へ進めるので楽ちんです!
車から川をのぞき込みながら撮影ポイントを探していくつかのポイントから「阿寺ブルー」を撮ることが出来ました。
同じような画が続きますがご覧下さい



マダムと娘を入れて


川面から



こんな感じの岩場を降りて行くので足元注意です!


1966年に廃線となった森林鉄道の橋脚



エメラルドに輝く「阿寺ブルー」



のんびり渓流を巡る間、ほとんど訪れる人は居ませんでしたが・・・
Jimny停めてると人が寄ってくる(笑)

還暦旅、のんびり穏やかに楽しめました!
この先、年金受給者として認められる日まで何年だろう・・・

離職証明書が届いたら、すこしばかり納めてきた保険料のキャッシュバックを受けながら気持ちよく働ける身体に良い仕事を見つけます!

皆さんのお世話になりながらのカーライフ&写真部活動
これからもどうぞ宜しくお願いいたします!






Posted at 2022/03/26 18:38:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

おっさんの還暦旅 その1

おっさんの還暦旅 その12022年3月20日
晴れておっさんは還暦を迎える事が出来ました!

その祝いの宴を家族が設けてくれるとのありがたい言葉に甘えて大好きな信州に出かけてきました

そして、今回もみんトモさんの宿にお世話になりました

1泊2日の旅の初日は行きたかった「日本唯一の2階建てロープウェイで雲上の世界を気軽に体感できる新穂高ロープウェイに乗って、標高2156mの雄大な自然と四季折々の絶景を堪能」

その後は時間を見ながらの気ままなドライブプラン


早朝5時の諏訪湖PAからの景色
どんよりとした空にがっくりしながら晴天を望み松本で給油して奥飛騨へ


松本電鉄上高地線に沿って走るR158号線 前日の雪が残るなか気持ちよく走り、




空き地でアート作品を創り


閉鎖中の上高地を横目に長~いトンネルを抜けて奥飛騨温泉郷へ
始発時刻ぴったりにロープウェイ駅に到着
頂上を映したモニターを見ると 天候:曇り 視界:不良・・・
大パノラマを望めないのなら、行ってもねぇ~って思いましたが、視界不良の景色もそれはそれで良いのかなぁ~って事で


その場で使えるお買い物チケット付きのお得な乗車券を買って


とんでもない傾斜を一気に上がり


中間駅の鍋平高原駅に到着後、次のロープウェイに乗り換えるためすこし歩いてしらかば平駅へ



中間地点の天候は曇り(モヤの中)、ここから更に標高を上げた世界はどんな世界なのか期待しながら、今度は2階建ての車両に乗り換え2000mの世界へ!


下を覗くと其処は別世界! 綺麗です!


頂上駅に到着
全てが凍りついてるかの様な景色でした


頂を制覇した記念に(笑)


展望台からの景色は・・・何も見えん
看板観てイメージトレーニング(笑)


駅から続く回廊を廻ってみました


マダムの背丈は160cm


一通り巡って下界へ戻りました
上りと反対側からの景色も凄い!




この時期晴天となれば一気に雪解けして、樹氷を上から覗くことが出来無かったかもしれないので、今日来れて良かったかもしれない


今日のメインを堪能した後はノープラン(笑)
この先の白川郷や高山へ行くか?
松本の街へ下るか?
家族会議を経て乗鞍ベースへ行くことに決定!
そこは、数年前に写真部の皆とM3で行った場所 今度はJimnyで行きましょう

この時期、訪れる人は居ないのでひっそりした場所ですが遊べる場所です


池も凍ってるのかな?


そして、マダムと娘は雪に埋もれながら展望台へ!
いい年になっても童心を忘れない人達・・・


雪遊びの後は、宿のチェックインまでの時間調整をかねてこちらへ
「大王わさび農場」

コロナの影響もあり、場内のイベントもなくひっそりしてました



お約束のわさびソフトを頬張り・・・わさび味が薄すぎです



みんトモさんにLINEを入れて 宿の到着
すこしのんびりして、夕食会場へ
本日のお品は

毎度ながら、地元食材をふんだんに使った美味しい料理を頂きました

まずは乾杯! マダムだけアルコール解禁(笑)







ノドクロの塩焼きを別注
凄く美味しかった!



一日早い還暦祝いですが、家族に感謝して ぐっすり眠りましたよ!


その2へ続く・・・







Posted at 2022/03/24 22:21:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月04日 イイね!

雪のJR只見線周遊

雪のJR只見線周遊雪景色の鉄道風景を雑誌やSNSで見かける度に行ってみたいと思いながら雪のシーズンが過ぎていた。

今年は例年以上の降雪で地域の人達の生活に大きな影響が出てしまい大変苦労されてると思いますが、この機会を逃すとまた目にした絶景を見逃してしまうので、先日の福島県大内宿周遊の際に足を伸ばすことが出来なかった只見地方へ行ってきました

今回のルート


今回も高速手前のGSで給油カンに予備ガソリンを入れて出発し、東北道西那須野塩原ICで降りて塩原温泉を通過し会津へ

国道400号線昭和村辺りから沿道の雪壁も高くなり暗闇の中の景色はこんな感じ





AM5時過ぎ、行き交う車も無く暗闇をのんびり走り、所々で停まって雪壁を眺めながら




洞穴的な横道に入り


峠を越えたら道幅も広くなり、2駆モードのままアクセルを強めに踏んでフリフリを楽しみながら目的地へ進みます


今日の天気はどうなんだろうと空を観ると雲が切れ雪の心配はしなくて大丈夫のようだ


そして、本日の目的の地「道の駅 尾瀬街道みしま宿」に到着
此処は只見線の撮影ポイントのメインとなる第一只見川橋梁を望む展望台の停留場所として利用できる場所



ここから、整備された展望台へ山を登っていくのですが、三脚とカメラを持って足元の雪ときつい傾斜階段におっさんは息絶え絶え(笑)
カメラをセットし、列車の通過時刻まで暫し休憩



時刻表の時間通りに下り列車が通過 
今日は風も無く橋梁下を流れる只見川の水鏡もクッキリ写りました!


その後、10分ほど経過し今度は上り列車が通過


午前中に走る列車は下りが2本! そして上りが3本!
着いた時間で撮れた列車は下りの1番列車、上りの2番列車でした
只見線撮影のお薦めポイントがいくつかあるのですが、列車の本数と移動時間を考えるとタイトなスケジュールなので、次の場所を選択し山を下ります

只見川に沿ってはしる道を20kmほど移動して次のポイントの「かねやまふれあい広場」に到着も広場と言うより雪山(笑)
此処は金山町大志集落と列車が撮れるポイントで雪がてんこ盛りの場所から撮ってみました



午前中最後の列車を撮れそうな場所へ旧道に入り、山を登った先のトンネルを抜けるとこの先の道を塞ぐ除雪されていない雪の山・・・
かんじき持ってたらこの雪を乗り越えられるんでしょうが(笑)
そして、jimnyだからこそ出来るトンネル内でのUターン! 2度切り返して道を戻り、一番近くの駅(無人駅です)で朝飯食って、ガソリン補充しながら午前中最後の列車を待って、到着した列車を撮りました



駅からみえる橋を渡ると何か良い場所を発見!
此処のS字カーブを走る列車と愛車を撮れなくて残念!


午後の列車はこの後2時間後・・・
なので、2011年7月の新潟・福島豪雨で鉄橋の流失や土砂崩れ等で大きく被災し、会津川口―只見間が10年にわたり不通となっている区間に行ってみました

何駅だったかなぁ~?
雪に埋もれてます・・・


車を降りて除雪してない道?を膝丈近くまで埋もれながら行くと踏切もこんな感じ!


線路が埋まった渡れる踏切を見つけ、渡ってみたら除雪なしの休止中?の神社でした!


この先は不通区間の最終地の只見駅 其処に向かって景色の良い場所で撮りながら只見線の冬旅は終了とします



ここも列車が通過しない踏切


只見線橋脚の下で


只見駅まであと少し


只見駅到着
この駅から新潟県魚沼市小出までの区間は運転中
車で新潟へは難所の「六十里越峠」を通るのですが冬期閉鎖中で、4月下旬まで通れません どんだけ積もってるんだろう・・・


雪解けが進みこの峠を走れる時期になったら美味しい魚沼コシヒカリで握ったおにぎりを食べに行きたいですね

そろそろ眠くなってきたので一カ所寄って帰ります!
そこは、日本の原風景として重要伝統的建造物群保存地区に指定されている南会津の「前沢曲家集落」



集落に入る橋から下をのぞくと清流が流れてました


そして、住人の迷惑にならない様、1枚撮って集落を後に帰路につきました



今日の東京の気温は20°に届く程の暖かさ
雪解けも一気に進み、冬眠中のモノたちも眼を覚ましそうな気温となりました


今年はまだチェーンを巻いていない・・・
寒波はもう来ないかもしれない・・・

来シーズンまでお預けか?
今月あと一回雪遊びに行って良いかなぁ~

誰かさんに相談しよう(笑)

Posted at 2022/03/05 21:52:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@amggts さん。
やっと昨日から雪が降って! この景色が観たかったんです(笑)」
何シテル?   01/26 18:33
楽しく駆け抜けたM3から一度は乗らなきゃと「やっちゃえNISSAN」のBattery Electric Vehicle ARIYAに乗り換え、これからはBE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

久しぶりのα倶楽部活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 21:36:24
TOYO OPEN COUNTRY R/T 215/70/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 19:57:53
本日は終戦記念日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:36:09

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
駆け抜ける車から静かな車へと乗り換え、これからはARIYAとJimnyの4駆コンビで楽し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分の車で秘境の雪見露天風呂に入りたくて、娘と折半で(笑) 初めての4駆 舗装路ではな ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
オーダーから7ヶ月、スパーカブが3代目となり、排気量を125ccへとアップ  早速、快適 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2016年初頭にBMW F20からF80へ入れ替え、楽しんでます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation