ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ららみゅー]
ららみゅーのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ららみゅーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年01月24日
DrivemanGP-1をドラレコに選んだ理由はコレ【機種選定編】
突然に人は予算20,000円~25,000円の範囲でドライブレコーダーを選べと言われたら何を選ぶのか。というわけで、今回はドライブレコーダーを選定してみました。個人的にはどちらかというとドラレコを使って…というよりは取付をDIYするのが楽しみなのですが、せっかく選ぶ訳ですから”何を基準に選ぶのか” ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 17:59:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2017年01月09日
ボルトに大敗!素人DIYerソケットレンチを買う。
CX-5には吸気圧センサーなるものが付いていてディーゼル車の場合、煤(すす)が溜まるので定期的に掃除した方が良いと聞きつけた中の人。 そんなの買うときディーラーさんは一言も言ってないぞ。笑 でも、「定期的に掃除した方が良い」と聞くとやっぱり気になる・・・。 1年4か月14,000km…自分のCX ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 00:44:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月01日
明けてから振り返る2016年のこのブログと中の人
皆様、新年明けましておめでとうございます! もう完全に明けてしまっているのに強引に2016年を振り返ろうとするのは、旅館は年末年始大忙しで仕事めいっぱいという理由と中の人の性格がいい加減だからです。このブログもずいぶんといい加減でここまできました。笑 2016年は自分としてはかなり激動という ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 22:53:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月01日
今まで乗った車をDIYでカスタムしてきたから俺がやったカスタムの難易度書いてくわ【2chまとめ】
DIYは、自分が楽しく熱中できればいいと思います。成長する自分が嬉しい、変わっていく愛車が愛おしい、出来ることの幅が広がっていくのが楽しい、タイムがコンマ1秒縮んだ、パーツ選びが楽しい、とにかくクルマに触れていたい。 それぞれに愉しみがあって、”みんな違ってみんな良い”みたいなとこありますよね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 13:25:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月30日
まさかの副作用!CX-5にサイドドアガーニッシュを取付けてみた。
前回、『素人DIYerがCX-5リアリフレクターを取り付けてみた』で取り付けたリアリフレクターですが、お手軽メッキの良さに味をしめた私。 今回はサイドにも少しワンポイントでアクセントが欲しいなと思い物色しているとありましたありました。【前期/後期】【MC】【マイナーチェンジ】CX-5 KE系 マツ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 21:03:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月29日
とっても便利!CX-5フロントパーキングセンサーの光と影
CX-5をはじめて見たとき率直に思ったのは「車のノーズ長っ!」でした。乗ってみて更にわかったことですがやっぱりボディーの先端が見えない。特に前に乗ってたのがミニバンとかだったりすると尚更そう思うのでした。そんなお悩みを解決してくれるのが純正オプションのパーキングセンサー(フロント)です。試乗の経験 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 12:41:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月28日
CX-5にマッドガード(泥除け)を取り付けた素人DIYerの悲しい結末
もうね、「洗車洗車洗車って…お願い!もう汚れないで!怒」という一言から始まる今回の記事です。 世は年の瀬、ずいぶんと寒いこの時期の東北は山形。 「あ~、あの人また洗車してるよ。」「こんなに寒いのにねぇ…」という氷点下の外気温よりも冷ややかなご近所様の視線を背中に受けながら毎週休みの日は洗車をす ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 10:45:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月26日
-60℃の雪国でもゆっくり洗車できるアレを買ってみた
私の住む山形も雪は相当に降る地域です。 もちろん、外は寒いです… でも…洗車もしたいです。 気持ちなんとなく雨よりも雪のほうが車が汚れるような気がします。笑 融雪剤やら前を走る車の泥水やらで車がガンガン汚れます。寒くてもこまめに洗車できないか?と考えたときにいいアイテムを見つけたのでご紹介します。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 23:41:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月26日
超簡単!マツダコネクトナビの地図情報を更新してみた【2016年度秋ver】
今年のクリスマスに我が家に届いたのがこのプレゼント(主に私用)・・・ これです!↓ GP-1STD スタンダードセット2K高画質のフルハイビジョン ドライブマンARC 株式会社アサヒリサーチ【コンビニ受取対応商品】価格:23,600円(2016/12/26 20:02時点)感想(3件) とうとうド ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 20:03:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月25日
CX-5リアリフレクターを取り付けてみた
先日のデイライトキットの取付は業者の方にお願いしたにも関わらず、それ以降何か無性に車をいじりたくなりました。 新車として納車されてから約1年が経って愛着もあるし、洗車スキルばっかり向上してそろそろ中身や外観も色々といじってみたいなーと言うかこの車に詳しくなりたいという気持ちですね。 そんな中、一切 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 00:59:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「商談終盤で役立つ!新型CX-5購入ミニ節約術「希望ナンバープレート」
http://cvw.jp/b/2732443/42391660/
」
何シテル?
01/09 15:23
ららみゅー
[
山形県
]
ららみゅーです。 MC後のCX-5 XD PROACTIVE AWD ソウルレッド乗ってます。 車のことは詳しくないけどCX-5大好きなので勉強中です。 ...
55
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ CX-5
MC後のCX-5 XD PROACTIVE AWD ソウルレッド乗ってます。 車のことは ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation