
DIYは、自分が楽しく熱中できればいいと思います。
成長する自分が嬉しい、変わっていく愛車が愛おしい、出来ることの幅が広がっていくのが楽しい、タイムがコンマ1秒縮んだ、パーツ選びが楽しい、とにかくクルマに触れていたい。
それぞれに愉しみがあって、”みんな違ってみんな良い”みたいなとこありますよね。
続きはこちらからどうぞ!
⇒今まで乗った車をDIYでカスタムしてきたから俺がやったカスタムの難易度書いてくわ【2chまとめ】
失敗しないまとめブログ『旅館とCX-5のトリセツ』
http://lalamyuuu.com/
Posted at 2017/01/01 13:25:12 | |
トラックバック(0) | 日記