• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大枝のブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

無題。

オオエダのウワサ:
ダイハツ関係者が怒り狂う最悪な燃費実績値でソニカのエンジンをまわしているが、実際には1センチも走らず12Vインバーター→Power IQ系USBチャージャー→USBガジェット各機器、へのベストチョイスを探しているだけ、らしい。
そんな事より、とっとと純正オーディオからAUX線を引き出してこい。
Posted at 2017/08/02 21:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONICA RS Limited Edition | 日記
2017年07月27日 イイね!

Amazonで中華もんを買うときのモロモロ

Amazonで中華もんを買うときのモロモロ別件でAmazonを調べたときに思ったこと。

たとえばこの1100円のオンダッシュモニター。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0079RJ4AE/

みんな、買って☆1個の激怒レビュー書き込む前、いやそれ以前に、商品発送元がAmazon倉庫なのか国内の事業者なのか、それとも中国のワケわからんマケプレ業者なのか、ちゃんと確認してからポチろうぜ?
基本的に、通電しないようなブツをつかまされてるヒト、これAmazonアカウントが既にBAN済みの、ゴミ業者に引っかかってるだけッスよ……。

最近、どの商品でもAmazonはそうなんですが、下に挙げる画面を開いて、評価95パー以下のトコはどんだけ安くても使わない、最新のレビューがいつ付いてるか確認する、というのをマイルールにしといた方が良いです。
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0079RJ4AE/ref=dp_olp_all_mbc?ie=UTF8&condition=all
先日の大量マケプレ詐欺事件を受けて、商品発送元が国外の場合、太字で強調されるようになりましたし(モノによっちゃフツーに4週間以上かかる)。真面目な中華業者は大迷惑。

グローバル化の驚異、ってやつではあるんですが、色んな意味でイヤな世界。

あ、そうそう。
純正パーツはモノタロウの方が安かったりしますよね。
パーツNO.が判明してるならこっちだと思うんですが、実際どんなモンなんでしょう。安いけど。
Posted at 2017/08/02 21:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

月報:納車されてから買ったモノをザラーッと。

月報:納車されてから買ったモノをザラーッと。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYHWFV3/

謎のアメリカ風味ステッカー。ちょっと考えているコトがあるので参考かたがた。静電吸着式で糊なしでもペニャーンとくっつくオモシロ素材。



https://www.amazon.co.jp/dp/B00M1IVW6A/カーマット3540円(送料別)。各車別に型紙あわせで作ってくれる中では最安値……だと思う。ソニカのフットレストってガッチリ広くて踏ん張れるのがいいのよね。

https://item.rakuten.co.jp/auc-kuruma7/10208440/
シリコンラバーのキーケース、980円。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01M3V53G4/
なんでまだこの色が純正であるんだろ、と思ったらコペンだかウェイクだかでクリアブルークリスタルメタリック(B63)が復活したそうで。ありがたや。

https://www.amazon.co.jp/dp/B005XV1KCI/
セイワ(SEIWA) ダストボックスW734
このシリーズ、バージョン重ねるごとにいたれりつくせりな進化をしております。900円切ってたらそりゃ買いますよ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B000IGR7ZM/
取説保護用。マニュアルはとてもだいじ。ついでに言うと納車後2週間ばかりインテリジェントキーの動作範囲とかセキュリティの発動条件とかわからずあちこちで赤っ恥をかいた。

以下、いつものスーパーセンターTRIAL。
・フロントシェード用の換え吸盤:179円。
ガラコウォッシャー パウチパック2L:399円。お値段がカー用品店の2/3だ。
SEIWA ユニバーサルソケット 2BK F213:299円。安くて地味なのがちょうどあった。

カー用品店とかホームセンターとか立ち寄り先で買ったモノ
ワコー 吸水セイム CC-09:198円。拭き上げ超高速化。
・FALCONの水抜き剤:99円。タンク満タンで30リットルと記憶してるからちょっと残してゴミ箱へ。
・プロスタッフ S62 キズ消し三兄弟:798円。コンパウンドセットはいるだろうなぁ、と。
・県内某所、30日間洗車機使い放題チケット:2500円。
Amazon Fire 7 タブレット(2017年モデル・非HD液晶):3480円(通常価格は8980円)。プライムデー特価。ありもののマウンタで据え付けてクルマ積みっぱなしにする予定。

以下、忘れてるモンがあったら追記するかもです。

……CVTフルード換えなきゃなー(ソニカの場合は、ディーラー持ち込みのうえ純正オイルと純正手順で頼みなさいよ、と車屋のオッチャンが何度もおっしゃってた)。
Posted at 2017/07/16 02:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONICA RS Limited Edition | 日記
2017年06月14日 イイね!

同じコトを考えてるヒトがいた。

同じコトを考えてるヒトがいた。https://minkara.carview.co.jp/userid/972176/blog/38524779/

シネコンでポップコーンとか買うと貸してくれるトレイ、ひとりドライブでメシ食ったりジュース置いといたり、いろいろ理想的なカタチしてると思うんですよ。

こんなの。
http://www.muto-mold.com/products/other/other-06.html
Posted at 2017/06/14 07:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONICA RS Limited Edition | 日記
2017年06月10日 イイね!

Kei HN11S発売当時(1998年)のビデオテープをお持ちの方がいた!?

Kei HN11S発売当時(1998年)のビデオテープをお持ちの方がいた!?直リンはさすがにご迷惑なのでURLの『https://』はナシで。

98年発売当時のテレビ用CF:
www.youtube.com/watch?v=gVXacC4oYw8

『新車情報 '98』 第1114回 「スズキKei 新規格軽自動車 自由が生まれるニュージャンルセダン」
www.youtube.com/watch?v=QRXhZGfPFMg

さすがに今まで見たことなかったです。
Posted at 2017/06/10 21:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei HN11S (1Gen.) | 日記

プロフィール

「『このソニカがすごい』永久ゴールド賞な個体 http://cvw.jp/b/2733159/44488123/
何シテル?   10/18 17:59
2017/06/01 更新作業中: あとで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プロボックスバンハイブリッド] Aピラー ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:32:29
[トヨタ カローラスパシオ] 純正カーステレオにAUX-IN(外部入力端子)を追加する ライン直結編 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 18:55:01
[ダイハツ ソニカ]D-SPORT フューエルリッドガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 21:37:50

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
現在の通勤車。客先の駐車場借りるわけにもいかんので。
ダイハツ ソニカ 222号機(仮) (ダイハツ ソニカ)
2017/05/31、Keiより乗り換え。
スズキ Kei Heat Sgt./鬼軍曹 (スズキ Kei)
ボッロボロだった、スズキKei最初期型3ドア、HN11S。乗出総額25万。いろいろ鍛えら ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation