• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

車もスキーも初滑り

車もスキーも初滑り 土曜にスキーに行ってきました。行ったのは表万座スノーパーク。
行きの道は群馬県に入ったくらいから雪模様。新しいタイヤは
素晴らしいグリップで安心して踏めます。
スキー場の入り口でタイヤテストの目的で故意にタックインを誘発したら
リアが流れましたがコントロールは容易。
肝心のスキーはスキー場全体が氷点下なので雪を踏むと「キュッキュ」
いう様な状態ですので滑りも楽しめました。寒いので客も少なく
プライベートゲレンデの様な状態。クローズまでしっかり滑ったので
今でも筋肉痛ですorz
帰りのアスファルト路面に軽く雪が降って凍結した路面で4輪一気に
流れましたが、これも前後バランス良く滑ってくれたので恐怖感は
全く無し。アイスガード、良いタイヤです。
今回の燃費は378km走って24Lですので15.7km/Lくらいです。
(高速が200kmあとは下道)
サーモスタットを交換したので水温も適温で安定していたのが好燃費の
一因でしょう。
凄まじく寒かったせいか、帰りの関越はガラガラで渋滞無しで帰宅できました。
次は泊まりで志賀高原かなぁ。

ブログ一覧 | 車ライフ | 日記
Posted at 2011/01/17 22:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年1月17日 23:47
日曜日に志賀高原にいました。
とんでもない降りかたで少々大変な思いもしましたが楽しんで来ました。
でも子供2人連れてのスキーなので2乗の106では行けず1BOXだったので、志賀高原道路の登りはフラストレーション溜まりまくりでした。

僕のテンサンも冬は220cmのルーフボックス載っけてるんですよ。106にルーフボックス載せてる人はほとんどいないですよねー。
コメントへの返答
2011年1月18日 12:43
志賀良いですね。焼額ですか?横手山?

220cmはすごい。私のは180cmの奴ですがそれでも長いと思っているのに。
ルーフボックスは知人が過去s16に
積んでました。もうその人は106降りちゃいましたが。
確かに見ませんね。
2011年1月18日 12:28
某変態キャメラマン運転のスキー場エキスプレスで昨年関越往復しましたが・・・
やっぱり横に乗ってるのって慣れませんでした・・・。でも学生時代は雪深い場所に住んでいた(FRでオールシーズンタイヤ)ので雪道走るのは基本すごく好きです。
ヤフオクで程度のいい中古スタッドレス捜してるんですが、中古のアイスガード、候補に入れてみます♪
コメントへの返答
2011年1月18日 12:45
中古でも2年落ちくらいまでの方が良いと思います。私は3シーズンで交換してます。
雪道飛ばすので・・・・

LSD装着の我が106ですが最近は
トラクション増加にしか貢献していませんorz
2011年1月20日 15:40
ネルソン号が雪の上で4輪ドリフトで
軽やかに滑る様子が、

「私をスキーに連れてって」のトヨタセリカ
を思い出しました。(古い?)

自分はスタットレスで雪道を走ることが
ほとんどないので、雪道は非常に緊張します。
オールシーズン夏タイヤです。

今度、軽やかな走りを見せてください。
コメントへの返答
2011年1月20日 16:58
緊張しないのでたまにありゃって感じで
車が暴れますね。
でもゴーカートの雨に比べれば雪道なんて
鬼グリップだと思うのです。

>今度、軽やかな走りを見せてください。
では中間の志賀高原で!

プロフィール

「@たべこ 楽しんでもらえた様で何よりです」
何シテル?   08/03 13:45
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation