• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yos@355のブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

ニューマシ~ン♪

ニューマシ~ン♪我が家にニューマシン登場~、
って、実はA4車検の間の代車です(^^;

いつもはA3なんですが、今回は1.4リッター・ターボA1

30kmほど走りましたが、ナカナカのハンドリングです(^^
アイドリングストップが付いてるせいか燃費も街乗りで10km/ℓもあり気分はエコカー
最近のAudiも燃費重視なんですね(^^;


今回の車は、S-Lineパッケージが付いてるので、足回りシッカリ感がありました。
でも、ウチのA4(KONI/FSD)に比べるとゴツゴツ感があります(^^;
1.4リッターなので、パワー不足はありますが、Sモードで走ればそれなりの加速感が味わえたし・・・まずまずの車(^^

残念なのが、A1には四駆が無い事(>_<
クワトロが出れば爺さんになったら乗ってもイイかな~(^^
Posted at 2012/04/05 17:51:30 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年04月01日 イイね!

4月の定例おはポン♪

4月の定例おはポン♪いや~、暫く徘徊も出来ずに引きこもってたyosですが、今日は4月の定例おはポンに行ってきました~♪
先月は参加できなかったので、万難を排してシッカリスケジュールに入れてました(^^

ようやく日差しになってきて、駐車場でプラプラしてても寒く無く丁度いい陽気(*^^)v


今回は、参加台数過去最高!・・・たぶん(^^
たしか、18台くらい居たと思います。
あまりの多さにパン屋さんの駐車場がいっぱいになり、やむなくパンを買って何時もの駐車場へ移動~(^^;


本日の朝食です♪
ちなみに、デッカイのは自宅用です(^^;


駐車場ではこんな感じ。(この時はまだ全員集合してませんが(^^;)


今回は、アヴェンタや・・・


栃木からシシオウさんの遠征もあり、なかなか見ごたえが有りました(^^
シシオウさんもコレで慣らし完了かな。


これから、だんだん暖かくなるので、来月は公園芝生朝食かな~♪
できれば、芝生に車停めたいけど無理っぽいし(^^;

来月も楽しみにしてます!
参加の皆さん、お疲れさまでした(^^
Posted at 2012/04/01 17:50:21 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年03月20日 イイね!

館林うどんツー♪

館林うどんツー♪今日は、みん友とがちゃんからのお誘いで、館林うどんツーに行ってきました!
ホント、久しぶりです・・・デカールの引渡しオフ以来かな(^^;

メンバーは、ディケイド55さんとがちゃん子熊(^_-)-☆さんyosの4台。

向かった先は、今回の主催者?ディケイド55さんオススメの館林にある「一升や」さん。


辰巳で待合せして、1時間程で到着の予定でしたが首都高で事故渋滞・・・首都高抜けるのに2時間近くかかりました(>_<


お店の写真は有りませんが、知らない人が通りかかっても普通の民家としか思わない外観・・・でも、人が並んでます(^^;
きっと、知る人ぞ知るお店なんでしょうね。
注文はメニューの「肉合い盛り」?って言うのかな??
要は、つけ麺肉そばうどんです(^^
ハンパない量!
たぶん、うどんと蕎麦はそれぞれ一玉入ってると思います・・・しかも、コレが標準の一人前(^^;
それでも老骨に鞭打って、そば湯を入れて完食しましたぞ(^^v

大満足の一品でした~♪


食後は広い駐車場のあるコンビニでお茶車談義(^^
次回は、この近くに有るショップで、みんなでパワーチェックをやろうと盛り上がりました!
なんと、ディケイド55さんのモデナは、カタログデータ通り400馬力出たとか・・・イタ車って、意外に真面目に車を作ってると思ったyosでした(^^;

皆さん、お疲れさまでした~(^^
Posted at 2012/03/20 20:15:36 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年03月11日 イイね!

緊急招集、355変態いや編隊クラブ(^^

緊急招集、355変態いや編隊クラブ(^^昨夜は、みん友こびさんから、雨上がったから首都高行くよ~ってな招集がかかり、夜の9時から出撃してきました(^^
今回の355編隊(変態?)クラブのメンバーは、こびさんjet_F355さん、yos3台のみ・・・まぁ緊急招集なので、こんなもんでしょう(^^;

今回は、いくつかの事を確認する意味もあったのでコンデジデジイチを持って行きました。


一つ目は、コンデジデジイチ夜間撮影の違いです(^^
上のコンデジとほぼ同じアングルで撮ってみましたが、違いは歴然ですね。
今回はPオートでの撮影だったので、もっと勉強したら更にイイ画像が撮れるかも♪


んで、もう一つ確認はコレ、スクーデリアバッジ
コレがyos号。オプションの七宝の埋込みです(^^


コレが、今回新調したこびさん号
七宝風バッジですが、エッジ部分にも金属の質感があり、ぐっと高級感が増しました(^^


んで、コレがjet号、以前はこびさんもコレでした。
手軽に入手出来るので、このバッジ利用者が多いみたいですねぇ。
355は、標準でスクーデリアバッジが付いてないので皆さん色々やってます(^^


最後に、集合写真撮影!・・・458は知らない人です(^^;

実は、この時にyos号ナンバー灯点灯してないことが発覚・・・こびさんがエンジンルーム見てて、プラプラしてるコネクター発見

こびさん : 「このコネクター、ナンバー灯じゃねぇ~?・・・多分点灯してないよ」
yos : 「でえぇぇぇぇ~!!、今まで、気づかず乗ってましたm(_ _)m 」

って事で、潜り込んで結線後、点灯し事なきを得ました(^^
あのまま走ってたら、お巡りさんに捕まってたカモ(>_<
こびさん、ありがとう!
でも、車の下に潜るのって案外楽しいカモ♪

いや~、久しぶりの夜会でしたが、まだまだ寒いです(>_<
次回の夜会までには、デジイチの夜間撮影テクニック勉強するぞ~!
Posted at 2012/03/11 12:55:21 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年02月05日 イイね!

おは☆スタ、おはポン合同オフ~♪

おは☆スタ、おはポン合同オフ~♪今日は、おは☆スタおはポン合同オフ~♪
東京組は、守○SAで待合せ!
今回は、みん友のこびさんがガンバって355をかき集めたようです(^^


集合場所の守○SAで5台355が集結!
ここから、合同オフSAまで355変態、いや編隊です(^^;


合同オフの集合場所SAに着くと、こんな事に・・・多すぎて、誰が誰やら(^^;
この台数では、ツーリングは無理なので、恒例のSAでの写真撮影&ダベリングです(^^


355乗りとしては、一番の注目車コレ


いや~、
一瞬、512ケーニッヒかと思いました(^^


でも、今日注目車種はなんと言ってもコレでしょう~!
シルバーのクラウン(^^;
だって、ディアブロ見向きもせずに皆さん熱心に写真撮影(^^


実は、この車はこの人たち愛車です(爆
車内激写してた人もいました(^^;
へたれのyosは、遠目に一枚撮っただけ~(T_T


今日のネタが決定したと思いきや・・・クラウンが出た後に真打が登場しましたよ~!
見てください、この集まりよう・・・さっきのクラウンより多いです(^^;


正体はコレ、アヴェンタドール!!
走ってる所は、初めて見ました♪


オマケ。
先週に引き続き、黒ガンダムの撮影にトライ!
ROSSOさんにご指南いただき、背景ボカシの練習~(^^;
まだまだ修行の日が続くぜよ~

参加の皆さん、お疲れさまでした!
あまりの人数で、ご挨拶も出来ずスミマセンでしたm(_ _)m
Posted at 2012/02/05 18:14:07 | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「355との別れ・・・ http://cvw.jp/b/273318/42881377/
何シテル?   05/22 19:54
乗り換え、乗り換え10台目、やっと念願のFerrariを 手に入れました(^^ もう、こいつは可愛くて可愛くて・・・ 毎週末は、この娘とデート三昧のじじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

息子のライブ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:34:57
 
フランス料理店 草月 
カテゴリ:グルメ
2009/11/07 17:48:53
 
渋滞予報カレンダー 
カテゴリ:ドライブ
2008/12/26 02:27:53
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
F355の後継で乗ってます(^^ 実はコレ、昔S4を買ったときに乗りたかった車だったんで ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
スキーの為に、クワトロ復活です!
スバル レオーネ スバル レオーネ
免許とって最初の車です。(2ドア) もちろん中古で、知り合いから格安で譲ってもらいました ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
新車第一号です(^^ たしか、FRの最終1つ前のモデルだったと思います。コイツとは北海道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation