• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yos@355のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

マナカナ参戦~(^^;

マナカナ参戦~(^^;以前の即席麺食べ比べ企画の後に新商品が出てきたのでお味の確認をしておきました(^^

三倉茉奈 三倉佳奈CMでお馴染みの「究麺」です!


の状態は、コンな感じ。
スープも澄んでて、ラ王袋麺的ビジュアルです(^^


もシッカリしてて、ナカナカ良いかも。


この日は、ゆで卵高菜、伊豆の海苔で仕上げてみました(^^
総評としては、正麺ラ王袋麺同等クラス♪

インスタントとしては文句なしでした(^^
皆さんも機会があれば是非お試しを!
Posted at 2013/05/26 17:52:28 | トラックバック(0) | 日常生活 | グルメ/料理
2013年05月23日 イイね!

世界遺産前にチョッと(^^

世界遺産前にチョッと(^^今週は、世界遺産前の富士山にチョッと行ってきました!
登録後だと混むので、今のうちにって感じです(^^;

天気予報はビミョーでしたが、二日目は晴れの予報だったので期待です。


初日は、宿に行く前にサクっと白糸の滝に寄って、精進湖湖畔のホテルへ。


二日目は、日の出を見るために4時起きです(^^;
結局、この時期太陽はコノから登るみたいで、富士山とのコラボなりませんでした・・・調査不足(>_<


でも、逆さ富士はなんとかゲット


コレも、水面が比較的穏やかでいい感じに撮れました♪


この日は、夕方に田貫湖にも逆さ富士を見るために行きましたが・・・残念(>_<
本当は、正面に富士山がありますが、全く見えず(^^;
田貫湖は逆さ富士が一番キレイに見えると評判なんですが、天気には勝てませんね~


んで、最終日は忍野八海巡り♪
さすがに水がキレイ(^^


中には、コンな透明度の池もありました!


これは、忍野八海の鏡池。
帰る直前になって、ようやく富士山が顔を出してくれました(^^;


オマケ。
宿の料理がハンパなく多かったので、昼はB級グルメ・・・富士宮焼きそばです!
ダイエット中は、このくらいが丁度良いです(^^

富士山三昧の旅行でしたが、田貫湖の逆さ富士が見れなかったのが心残りです。
でも、よく考えると日帰りで行ける距離なんですよね~(^^;
今度は、シッカリ天気を見極めて日帰りで行くかな(^^
Posted at 2013/05/23 17:43:13 | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年05月19日 イイね!

春の関東・中部合同ツー♪

春の関東・中部合同ツー♪久しぶりの車ネタ(^^;
今日は、朝から春の関東・中部合同ツー箱根に行ってまいりました♪
二日前までは、60%降水確率だったので、勝手に中止と決め込んでました(^^;
でも、ツーリング当日、見事に晴れ
富士山綺麗に見えましたよ♪


なんでも、合計台数は60台以上との噂でしたが・・・やはり数える気がおきないくらいの台数(^^;
※関東組の集合場所の某SA


ターンパイクの中休みでは、中部組と合流して更にスゴイ台数に(^^;
もう、どうやっても全体はカメラに収まりません(爆


んで、最終目的地の十国峠レストハウス
ココでは、幹事さんが60台分を確保してたので、スムースに並べることができました(^^b
幹事さん、お疲れ様です(^^


ここからは、駐車場でお話したり、レストハウスで食事したり自由時間(^^
ちょうど昼時だったので、軽~く蕎麦にしてみました。
注文は、「富士山二種盛り」♪
自販機の但し書きには、富士山の日限定メニューと書いてましたが・・・富士山が見える日って事なのかな~(^^;


恒例のお土産あさり(^^;
食事前に買いあさったのが失敗でした(>_<
ダイエット中で腹が減ってるので、何でも美味そうに見えて(^^;
結果、こんなに買ってしまいました・・・これを全部食うと、リバウンド確定~(爆

幹事さん、参加の皆さん、お疲れさまでした~(^^
Posted at 2013/05/19 16:12:57 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月18日 イイね!

4週連続~(^^;

4週連続~(^^;実は、今週お花見・・・と言うか、大人の遠足(またの名をダイエットの為のウォーキング)(^^;

行き先は、「ひたち海浜公園」♪
今回の目当ては、見頃終盤のネモフィラです!
一面に青い花が咲いてて、思ったより綺麗でしたよ(^^


お天気は、あいにくの曇り空(^^;
コンなカットや、


アンなカットを撮りましたが、綺麗写りませんでした・・・やっぱ、いくらデジイチでもPオートでは限界が有るのかな~(>_<


実は私は、このネモフィラを見るのも聞くのも初めてでした(^^;
がとても綺麗ですね(^^


この日もシッカリ歩いたご褒美に、ソフトクリームを買ってしまった(^^
その名もネモフィラソフト
まぁ、お味は・・・ほぼフツーのバニラでしたが(^^;

本日の成果は、歩数15,000歩!
ダイエットの日々は、まだまだ続きます~(>_<
Posted at 2013/05/18 13:12:45 | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2013年05月14日 イイね!

プチご当地ラーメン(^^

プチご当地ラーメン(^^この週末に大阪帰省してましたが、その時にプチご当地ラーメンにトライしてきました(^^

その名も「高井田ラーメン」!
大阪にはご当地ラーメンが無いんですが、東大阪高井田で根強い人気なのが、この「高井田ラーメン」。

今回は、FC展開もしてる「麺屋7.5Hz」さんに行ってみました。
スケジュールの関係で、元祖と呼ばれる店には行けず(>_<


ビジュアルはコンな感じです。
注文は、フツーの中華そばなんですが、出てきたのは超濃厚醤油ラーメン・・・脂っこいんじゃなく、醤油濃厚です(^^;
ですが、その分チャーシューアッサリ気味に仕上がってます。


は、高井田ラーメン独特の超極太ストレート麺
細めのうどんと間違うくらいの太さです(^^;

スープ濃い目なので、太ストレート麺はいいんですが、個人的には両極端な感じのラーメンでした(^^;
一緒に食ったカミさんの顔を見てると、万人向けとはイカないお味かと思います。


あと今回は、西名阪の香芝SAでもラーメンを食いました!
チェーン展開してる奈良ラーメン屋神座(かむくら)」の「おいしいラーメン」(^^;

メニューに、美味しいラーメンってネーミングはどうなんですかね~
そもそも、美味い不味いは客が決める事だと思うんですが・・・


メニューには、三回食ったら止められないと書いてましたが・・・
なんか甘ったるくて・・・多分三回も食いに行かないと思います(^^;


添付のニラの薬味を大量に入れて完食しました。
まぁ、不味くはなかったけど、あの甘ったるさはどうにかして欲しいですね~

次回は、同じ奈良でも天理ラーメンにトライしてみようかな(^^
Posted at 2013/05/14 18:35:34 | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理

プロフィール

「355との別れ・・・ http://cvw.jp/b/273318/42881377/
何シテル?   05/22 19:54
乗り換え、乗り換え10台目、やっと念願のFerrariを 手に入れました(^^ もう、こいつは可愛くて可愛くて・・・ 毎週末は、この娘とデート三昧のじじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
567 891011
1213 14151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

息子のライブ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:34:57
 
フランス料理店 草月 
カテゴリ:グルメ
2009/11/07 17:48:53
 
渋滞予報カレンダー 
カテゴリ:ドライブ
2008/12/26 02:27:53
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
F355の後継で乗ってます(^^ 実はコレ、昔S4を買ったときに乗りたかった車だったんで ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
スキーの為に、クワトロ復活です!
スバル レオーネ スバル レオーネ
免許とって最初の車です。(2ドア) もちろん中古で、知り合いから格安で譲ってもらいました ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
新車第一号です(^^ たしか、FRの最終1つ前のモデルだったと思います。コイツとは北海道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation