• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yos@355のブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

今頃取り付けました(^^

今頃取り付けました(^^女神湖ツーの時にBee♪さんより入手したブツをやっと取り付けました(^^
今までがこの画像(^^;
酷いですね~(>_<

ガソリンスタンドに行くたびに情けなく思ってました。


んで、取り付け後
やっぱ新品イイですね~♪
ココだけ見たら新車みたいですよ(^^v

ちなみに、取り付け時間は1分です(^^
これなら自分で弄れないでも出来ます(^^;
Posted at 2013/02/11 17:21:45 | トラックバック(0) | 日常生活 | クルマ
2013年02月09日 イイね!

比内地鶏塩ラーメン♪

比内地鶏塩ラーメン♪秋田お土産は、いつも比内地鶏ラーメンなんですが、今回はチョッと趣向を変えてみました(^^

いつもはオーソドックスな醤油なんですが、今回は「」!
それと、トッピング用の「比内地鶏味玉」です♪


これがラーメン
スープが澄み切ってて私好みです(^^


残りのトッピングは、近所のスーパーで買ってきた定番・・・チャーシューメンマ青ネギ
こんな出来栄えになりました!
残念だったのが、味玉固ゆでだった事・・・まぁ、パッケージ写真も固ゆでなので、秋田ではこれが定番なのかもしれませんね(^^;


細麺です。
先日食べた「しょっつるラーメン」とは違い、オーソドックス中華麺ですね(^^

全体的なお味としては、前回食った醤油の方が満足度高いですね~(^^;
スープのコクに塩気、麺が負けてる感じ(^^;
まぁ、不味くは無かったのでヨシとしましょうか(^^
Posted at 2013/02/09 19:20:36 | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年02月06日 イイね!

今週も雪の中~(^^;

今週も雪の中~(^^;またまた、今週雪の中に埋もれてきました(^^;
先週の白川郷に勝るとも劣らない多さ(>_<

既に自宅でも雪が積もったし、今年があるな~


行き先は秋田県の秘湯、玉川温泉です。
ホテルの前には巨大なカマクラが(^^;


昨年も同じ時期に行きましたが、がハンパなく多いです(^^;
建物もコンな感じ・・・一階の窓が板で塞がれてました(>_<


今回は、二つのB級グルメにトライしました!
一つ目は秋田名物の稲庭うどん
コシがあって、ツルツルとした舌触りは稲庭うどんの特徴でしょうか。
関西人としては、讃岐うどん派でしたがコレありかな~と思えるお味でした(^^


二つ目は、しょっつるラーメンです!
本当は比内地鶏ラーメンを食いたかったんですが、見つけることができず(^^;
このラーメンは、秋田名物のハタハタというお魚で出汁ををとったラーメン♪


は300年の伝統を誇る稲庭うどんの手法を用いたコシ舌触りが特徴の中華麺とか。
絶妙の塩加減がGOODの塩ラーメンでした♪

大変美味しゅうございました(^^
やっぱ、旅行先では地元ラーメンを食うのが一番ですね♪

Posted at 2013/02/06 18:19:21 | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年02月02日 イイね!

冬の家族旅行~!(おまけ)

冬の家族旅行~!(おまけ)白川郷旅行の番外編番外編・・・まぁ、おまけみたいなモノです(^^;

実は、家用土産を買うことになって、息子がどうしても飛騨牛ラーメンがイイと主張

どうもパッケージステーキ肉が美味そうに見えたみたいです(^^;

息子「コレ、飛騨牛ラーメンだよ!」

私 「言っとくけど、ステーキ肉ついてないよ。」

息子「なら、買ってくればイイじゃん(^^」

私 「・・・買うと思ってんねんっ(^^;」

と言う訳で、土産物のラーメン作るのに鹿児島産黒毛和牛ステーキ肉買うハメになった・・・流石にスーパーでは飛騨牛売ってないので(^^;


んで、出来上がりがコンな感じに(^^
パッケージと違いますが、残りのラーメンの王道メンマ・ネギ・味玉にしました!
ステーキ肉以外は王道。


高山ラーメンに近い細ちぢれ麺なんですが、スープは全く違ってました。
どちらかと言うと、以前カップ麺で食った「富山ブラック」に似た感じですね・・・黒胡椒が効いた感じ(^^
ウリは、飛騨牛を使ったスープとか・・・ホンマかねぇ~(^^;
予測したようなではありませんが、大変美味しゅうございました♪

ただ、コストパフォーマンスが・・・だけで土産のラーメン2倍近い出費(爆


ちなみに、今日陽気イイので久しぶりにバイクを引っ張り出して走ってきました!
いや~、4ヶ月ぶりなのにエンジン一発始動だし良い娘です(^^
もう1ヶ月もするとツーリングにイイ季節になるかな~・・・楽しみ♪
Posted at 2013/02/02 18:20:11 | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年02月01日 イイね!

冬の家族旅行~!(番外編)

冬の家族旅行~!(番外編)実は、過去2回白川郷めぐりで心残りが3つ有ったんです。
その壱、高山ラーメン
その弍、飛騨牛コロッケ
その参、飛騨牛肉まん
コノ3点です(^^

んで、今回は全て制覇してきました♪
写真はありませんが(食い終わってから気付いた為)、コロッケも肉まんもとっても美味かったです!
特にコロッケは、子供の頃に肉屋さんで買ったコロッケを思い出しました(^^

んで、肝心ラーメンはこんな感じ。すごくシンプルなラーメンです。


麺は細ちぢれ麺で、鶏ベース煮干などが効いたあっさり系醤油ラーメン
どこか懐かしさを感じさせてくれるラーメンでした。
大変美味しゅうございました(^^


おまけ。
たまたま入った喫茶店で注文しました、あんコーヒー
なんと、コーヒーの中にあずきが入ってます(^^;
面白半分で注文しましたが、これがけっこうイケます♪

今度、家でもヤッてみるかな(^^
Posted at 2013/02/01 18:08:51 | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理

プロフィール

「355との別れ・・・ http://cvw.jp/b/273318/42881377/
何シテル?   05/22 19:54
乗り換え、乗り換え10台目、やっと念願のFerrariを 手に入れました(^^ もう、こいつは可愛くて可愛くて・・・ 毎週末は、この娘とデート三昧のじじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

息子のライブ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:34:57
 
フランス料理店 草月 
カテゴリ:グルメ
2009/11/07 17:48:53
 
渋滞予報カレンダー 
カテゴリ:ドライブ
2008/12/26 02:27:53
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
F355の後継で乗ってます(^^ 実はコレ、昔S4を買ったときに乗りたかった車だったんで ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
スキーの為に、クワトロ復活です!
スバル レオーネ スバル レオーネ
免許とって最初の車です。(2ドア) もちろん中古で、知り合いから格安で譲ってもらいました ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
新車第一号です(^^ たしか、FRの最終1つ前のモデルだったと思います。コイツとは北海道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation