• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

おすすめの芋焼酎-7-

おすすめの芋焼酎-7- ■白金乃露 紅
蔵元:白金酒造(鹿児島)
麹種類:白
麹原料:米
蒸留:常圧
芋:紅まさり
度数:25度
商品紹介:
白金酒造は伝統的に「磨き芋」を使用しております。芋焼酎の原料となるさつま芋は根菜作物です。
収穫時に芋表面についた土をきれいに洗い落とし、さらに芋の皮をむき、ヘタや痛んだ箇所も徹底して取り除いて仕込みます。
ぴかぴかに磨いた、芋の美味しいところ、これが白金酒造の「磨き芋」。
黒瀬杜氏達が、伝承した五感を研ぎ澄まし、仕込みます。それが芋々らしい美味しさの秘訣です。
新品種さつま芋「紅まさり」で仕込んだ焼酎をブレンド。紅芋の上品な甘さとすっきりとした味わいが特徴です。


これもうまい。ワイン系の香りがします。
香りの後のひきかたが何というか・・・これが「香ばしい」ってやつなのか!?
アルコール感がちょっと強めで甘さは控えめです。
私はロックでしか飲みませんが、お湯割などすると香りがいっそうひきたち、甘さも出てきて良いかと思います。
ブログ一覧 | 焼酎>芋>おススメ | 日記
Posted at 2010/02/21 23:54:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

次男とツーリング。
ベイサさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

南へ
バーバンさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年2月22日 8:12
読んでいるだけで、味を想像してヨダレが(爆
コメントへの返答
2010年2月22日 19:22
香りに華やかさがありますよ~!赤霧島と飲み比べると面白いかもしれません。

プロフィール

「地味にみんから復帰」
何シテル?   07/26 00:11
昭和54年式 3.5L NA ベージュ 走行不明 機関良好 外装小傷あり 下回り劣化あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
前車のエンジン不調により買い換え。同じラレード(ホイールとマットは継承)
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2019/10にエンジンから異音。ロッカーアームのベアリングがガタつきカタカタ音がするが ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一目惚れして購入。 ドナドナされる最後の瞬間までかっこいいお気に入りの車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation