
■白金乃露 紅
蔵元:白金酒造(鹿児島)
麹種類:白
麹原料:米
蒸留:常圧
芋:紅まさり
度数:25度
商品紹介:
白金酒造は伝統的に「磨き芋」を使用しております。芋焼酎の原料となるさつま芋は根菜作物です。
収穫時に芋表面についた土をきれいに洗い落とし、さらに芋の皮をむき、ヘタや痛んだ箇所も徹底して取り除いて仕込みます。
ぴかぴかに磨いた、芋の美味しいところ、これが白金酒造の「磨き芋」。
黒瀬杜氏達が、伝承した五感を研ぎ澄まし、仕込みます。それが芋々らしい美味しさの秘訣です。
新品種さつま芋「紅まさり」で仕込んだ焼酎をブレンド。紅芋の上品な甘さとすっきりとした味わいが特徴です。
これもうまい。ワイン系の香りがします。
香りの後のひきかたが何というか・・・これが「香ばしい」ってやつなのか!?
アルコール感がちょっと強めで甘さは控えめです。
私はロックでしか飲みませんが、お湯割などすると香りがいっそうひきたち、甘さも出てきて良いかと思います。
ブログ一覧 |
焼酎>芋>おススメ | 日記
Posted at
2010/02/21 23:54:33