• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

あの日の恋のうた

こんばんは。
気付けば今年もあと少しですね~ぴろしです。

タイトルなんですが、嫁がレンタルCD屋で借りてきたアルバム「あの日の恋のうた」がなかなかいいセンスしてます。
よくある懐メロのオムニバスです。
聴き進めていって(11)のイントロで何故か噴きました。
その次の(12)も良い選択です。
プラモ屋のおやじがWinkを鼻歌で歌ってた(熱帯魚のほう)のを思い出しました。そのおやじはエアガンを小学生に売ったとかで逮捕されたんですけどね、あぁなつかしいw

(1) SWEET MEMORIES(松田聖子)
うまいなぁ・・・


(2) SAY YES(CHAGE and ASKA)
なつっw


(3) ただ泣きたくなるの(中山美穂)

(4) レイニーブルー(徳永英明)

(5) 人魚(NOKKO)

(6) TRUE LOVE(藤井フミヤ)

(7) 渡良瀬橋(森高千里)
こんないい歌、他には無い


(8) 想い出がいっぱい(H2O)

(9) もう一度逢いたくて(高橋洋子)

(10) 夏のクラクション(稲垣潤一)

(11) 慟哭(工藤静香)
ちょw


(12) 愛が止まらない~Turn It Into Love~(Wink)
WinkですよWink!!


(13) 悲しみにさよなら(安全地帯)
ほぁ~~~、みたいな

(14) 会いたい(沢田知可子)

(15) シルエット・ロマンス(大橋純子)
親がよく聴いてたような?

(16) ラヴ・イズ・オーヴァー(欧陽菲菲)




やっぱ渡良瀬橋ですかね。
・・・って30ちょいの私にはちょっと古すぎるんじゃないかと
・・・うちの嫁(私と同い年)って一体・・・




あ~しまった!長渕借りてくるの忘れた!!
「とんぼ」聴きたいんですよ、「とんぼ」

この歌にシンクロできるのが上京した地方出身者(私のような)の最大のメリットだと思っておりますw






こんなもん↓借りてる場合じゃなかったw
(途中から始まります)







では、今週もがんばりましょ~
ブログ一覧 | 日記>その他 | 日記
Posted at 2010/12/05 22:53:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三崎の今昔物語...
でいちゅけさん

朝の一杯 10/16
とも ucf31さん

今週の晩酌 〜 稲澄(多賀・滋賀県 ...
pikamatsuさん

【お散歩】空気がひんやり秋ですねー ...
narukipapaさん

ゆるりの森へ行って来ました。
waki8さん

ジャンボリー帰路
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 23:04
ぼくも森高千里は『渡良瀬橋』か『雨』が一番好きです!!名曲(*´∇`*)

そういう僕は最近、『恋におちて』を聴いてます。河村隆一のw
コメントへの返答
2010年12月7日 0:55
あぁ~~いいですよね^^
ほんと名曲だと思います!
河村隆一とか久々に聞きましたよw
いいですねb
2010年12月6日 7:15
名曲は年月が経っても良いですね(^O^)

私も先週の九州縦断の際、自作オムニバスで懐かしい曲をかけてました。

もちろん、とんぼも入ってますよ~!
コメントへの返答
2010年12月7日 0:57
歌は記憶を蘇らせる力がありますね。
たまに今までを振り返りたい時とかあって聴きたくなります。
自作オムニバスとかアツいですねw
とんぼ、乾杯、ろくなもんじゃねぇは鉄板です!
2010年12月6日 19:14
ぼくも30半ばですが、

日本昔話のエンディングまでクリックしてしまいましたよ(^_^;)

今日は月曜の夜なのに、頭は日曜の夜になりました(笑)
コメントへの返答
2010年12月7日 1:02
日本昔話、よく見ましたよね^^
今は亡きおじいちゃんやおばあちゃんとよく見た記憶があります。
あれから約30年・・・何か考えさせられるものがあります・・・。
2010年12月6日 20:14
森高千里「渡良瀬橋」名曲ですよね。
渡良瀬橋が有る足利に3年程住んでましたよ。
歌詞に出てくる公衆電話、実際に有るみたいでNTTが撤去する予定だったのを取りやめた。という逸話が
今でも有るのか無いのか?!
コメントへの返答
2010年12月7日 1:05
名曲ですね~。
実際に渡良瀬橋を見たことがあるんですが、橋だけで感情移入できますねw

↑の途中で出てくる公衆電話でしょうか、NTTもなかなか粋なことをしますね^^
2010年12月6日 21:45
なかなかいい選曲ですね、この手のアルバムは結構でてるからありがたいです。

まぁほとんど子供のころの曲だけどねw
コメントへの返答
2010年12月7日 1:13
最近の歌もいいですが、やっぱり思い出付きの曲には勝てませんね^^
子供の頃って・・・Tamioさんにもそんな時代があったんですね(笑
さて、とんぼでも聴いて寝るとしますか・・

プロフィール

「地味にみんから復帰」
何シテル?   07/26 00:11
昭和54年式 3.5L NA ベージュ 走行不明 機関良好 外装小傷あり 下回り劣化あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
前車のエンジン不調により買い換え。同じラレード(ホイールとマットは継承)
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2019/10にエンジンから異音。ロッカーアームのベアリングがガタつきカタカタ音がするが ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一目惚れして購入。 ドナドナされる最後の瞬間までかっこいいお気に入りの車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation