こんばんは。
気付けば今年もあと少しですね~ぴろしです。
タイトルなんですが、嫁がレンタルCD屋で借りてきたアルバム「あの日の恋のうた」がなかなかいいセンスしてます。
よくある懐メロのオムニバスです。
聴き進めていって(11)のイントロで何故か噴きました。
その次の(12)も良い選択です。
プラモ屋のおやじがWinkを鼻歌で歌ってた(熱帯魚のほう)のを思い出しました。そのおやじはエアガンを小学生に売ったとかで逮捕されたんですけどね、あぁなつかしいw
(1) SWEET MEMORIES(松田聖子)
うまいなぁ・・・
(2) SAY YES(CHAGE and ASKA)
なつっw
(3) ただ泣きたくなるの(中山美穂)
(4) レイニーブルー(徳永英明)
(5) 人魚(NOKKO)
(6) TRUE LOVE(藤井フミヤ)
(7) 渡良瀬橋(森高千里)
こんないい歌、他には無い
(8) 想い出がいっぱい(H2O)
(9) もう一度逢いたくて(高橋洋子)
(10) 夏のクラクション(稲垣潤一)
(11) 慟哭(工藤静香)
ちょw
(12) 愛が止まらない~Turn It Into Love~(Wink)
WinkですよWink!!
(13) 悲しみにさよなら(安全地帯)
ほぁ~~~、みたいな
(14) 会いたい(沢田知可子)
(15) シルエット・ロマンス(大橋純子)
親がよく聴いてたような?
(16) ラヴ・イズ・オーヴァー(欧陽菲菲)
やっぱ渡良瀬橋ですかね。
・・・って30ちょいの私にはちょっと古すぎるんじゃないかと
・・・うちの嫁(私と同い年)って一体・・・
あ~しまった!長渕借りてくるの忘れた!!
「とんぼ」聴きたいんですよ、「とんぼ」
この歌にシンクロできるのが上京した地方出身者(私のような)の最大のメリットだと思っておりますw
こんなもん↓借りてる場合じゃなかったw
(途中から始まります)
では、今週もがんばりましょ~
ブログ一覧 |
日記>その他 | 日記
Posted at
2010/12/05 22:53:11