• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

ハセプロドアミラーウィンカー装着

ハセプロドアミラーウィンカー装着 本日はタイトルの通り、ハセプロLED内蔵ドアミラーカバーの取り付けと埼玉プチに行って来ました。

まずドアミラーのほう。
朝から着手したのですが、ドアアンダーLEDを助手席のほうに装着していなかった事を思いだし急遽作業。
簡単に終わるはずが、配線の見直し(ウィンドーを下げたときにドア内で微妙に配線と干渉していた)を行ったために1時間のロス。
ちょうど正午ぐらいからドアミラーのほうに取りかかりました。
これがとにかく時間がかかる!室内->ドアへ配線を通すのとミラーの分解などでてこずってしまい、結局作業が終わったのが17:00頃。
(エーモンの黄色の配線通しを買ったのですが、スチール剥き出し版の配線通しのほうが使えます。買うんじゃなかった^^;)
だいたいはうまく事が運んだのですが、3点ほど失敗しました。

・ドアミラーを固定しているボルトを外すときに力が変な方向に入って、ツイータ内側の塗装をガリっとやってしまった。
->見えない部分なので大丈夫ですが、錆びると困るのでタッチペンで塗り塗りしておきました。

・ドアミラー内のトルクスネジを締めるときに、トルクスネジの頭が折れた!
->4本中の1本が折れたので固定はされていますが、次に分解する時にどうするんだろう・・この辺のパーツ一式交換か^^;

・検電テスターで電源を探っていたら、テスターの先が指に刺さった Σ(;TдT)ノ
->テスターは光りませんでした。私の指からは電源を拝借できないようです。

まぁ、そんなこんなで取りつけは完了しました。
今までの作業で一番時間がかかった・・。時間がかかったぶん達成感は大きいし、今までで一番変えたかった部分なので満足しています。
ブログ一覧 | アウトランダー>その他 | クルマ
Posted at 2007/11/18 03:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 3:08
お疲れさまでした(^^)/
ドアミラー内のネジについては単品パーツは設定されていないので、交換するのであれば、ドアミラー1式での交換になるのではないでしょうか(^-^;

コメントへの返答
2007年11月18日 3:51
こんばんは^^
やはり一式の交換ですよね^^;
交換したいですがこの作業は二度とやりたくないので、暫くはこの"仕様"でいきます(滝汗)
一番気にしていた部分へのコメントに感謝です。
2007年11月18日 9:07
ミラーウィンカーやっぱいいですね^^

僕も頑張って購入しようかな^^;

ま、その前に色々と停滞中の工作が溜まっているので
そっちをまず片づけなきゃ…と思ってます(-"-;A ...アセアセ

コメントへの返答
2007年11月18日 23:03
これはオススメですよ!
発光部分は5発のLED、後ろからも1発見える感じです。形も08ランダーのような細身ではないので気に入ってます。
工作ってもしやアレですか?その後どんな感じなんでしょう^^
私のほうも工作らしい工作はしてないなぁ・・。スイッチのパネルを作成したいんですがね・・。
2007年11月18日 12:03
私も一度自分から電源が取れないか
試したことありますよ~(笑)

しかもテスターの先をよく刺さるように
研いだやつで(爆)
コメントへの返答
2007年11月18日 23:05
研いだやつって・・・痛そうですね(x_x)
刺した瞬間は傷口が小さかったので放置していたのですが、白いコードを触っていたら何故か赤いコードに・・・ブルブル(;;゚д゚)

プロフィール

「地味にみんから復帰」
何シテル?   07/26 00:11
昭和54年式 3.5L NA ベージュ 走行不明 機関良好 外装小傷あり 下回り劣化あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
前車のエンジン不調により買い換え。同じラレード(ホイールとマットは継承)
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2019/10にエンジンから異音。ロッカーアームのベアリングがガタつきカタカタ音がするが ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一目惚れして購入。 ドナドナされる最後の瞬間までかっこいいお気に入りの車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation