• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

Zontarh(SEKO社製)サイドバーの取り付け

Zontarh(SEKO社製)サイドバーの取り付け 今日は会社から休みを頂いていたので、朝からゆっくりできました。
(まだ昨日のフォトギャラのUP作業が残っていますが・・)

ちなみに昨日はブログをUPした所で力尽きました^^;
PCの前で座椅子に座ったままうたた寝・・。

昨日、家に帰ると例のモノの不在届けが入っており今日業者に確認すると、今日は15:00ぐらいに家に配達に来るとのことでした。
待ちきれないのでこちらから取りに行く事に。
岩槻に営業所があったので、けっこう遠かったです^^;

モノを受け取り、"デカっ、しかも重っ"等と思わず言ってしまい、営業所の受け付けのオネエ様に心配されました。
後席をたたんだランダーにモノを乗せ、家路に。

帰ってから速攻で作業しました。
Zontarhさんの窓口の方曰く、20分で取り付けできるよーとのことでしたが、私の場合は1時間かかりましたw(位置の調節に時間をかけすぎました)

終わってみて、さほどインパクトはありませんがちょっとたくましくなったランダーに満足です^^



さて、昨日と今日のフォトギャラと整備手帳をUPせねば・・。
ブログ一覧 | アウトランダー>その他 | クルマ
Posted at 2007/12/03 16:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

おはようございます!
takeshi.oさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 16:45
ありゃ~
まさかサイドバーだったとは良いですね。

かっけいい~

これもホッスィ~~

確かこれを付けたのは@関東では初めてでは無いでしょうか?みんな進化が止まりませんね。
コメントへの返答
2007年12月4日 0:34
はい、どうしても欲しくて・・。
まだ欲しいものがありますが、財布がギブアップ状態です(笑)
@TOKAIのうえっさんに続き、@KANTO初の装着となりました(おそらく)
私はカッコ良いと思うのですが、少しマニアックかもしれませんね^^;
2007年12月3日 17:58
ゴツくなって、いいですね!!

Zontarhの「ステンレスシリーズ」全部いっちゃいますかww

全部いったら凄い事になりそう^^

そろそろ、うちのナイト号も進化させたいなぁ…と、ぴろし号を見て
思いました^^
コメントへの返答
2007年12月4日 0:37
あのシリーズを全部付けると、かなりの金額&重量になるらしいです、重量は良しとして金額が・・・Orz
今回はポン付けで手を抜いた?ので、これからしばらくはDIYでコツコツとやっていこうかと考えています。
そういえば那須PSガレージという所に行ったのですが、置いてあるはずのナイト2000がありませんでしたToT
2007年12月3日 17:59
装着おめでとうございます♪
先を越されてしまいましたね~
今までのぴろしさんの手間が報われた瞬間ですねw
こんな感じになるんですか!はやく付けたくてうずうずして来ました
うちも今週末決行です!!!
コメントへの返答
2007年12月4日 0:43
ありがとうございます!"翻訳できるような日本語"の文章を練った甲斐がありましたw
今日は朝から雨が降っていたのですが、うずうずが我慢できなくなり強行突破しようと思ったら雨が止んでくれました^^
(雨でも作業するつもりでした)
うえっさん号の前後左右装着図が見たいです!
2007年12月3日 18:53
こんばんは。
これ、ものすごくかっこいいです。
ブラックにシルバーは特に良く映えますね。

うん、かっこいい!


コメントへの返答
2007年12月4日 0:47
こんばんは^^
お褒めの言葉、ありがとうございます!
ホワイトでも合うと思いますよ、ここはひとつ・・・^^

あ、ありがとうございます!(笑)
2007年12月3日 19:09
サイドバーかっこいいっす!

写真アップ楽しみにしてま~す♪
あっ、今月の溝掃除の時見せてください(^0^)/
コメントへの返答
2007年12月4日 0:48
ありがとうございます^^

整備手帳をUPしてみました。
ちょっと文章が手抜きで、しかも洗車してないので写真が少々汚い感じですが見ていってください!
溝掃除の時に・・・了解です!
2007年12月3日 19:10
サイドバー良いですね
エアロ付けてなかったら絶対に発注してましたよ
コメントへの返答
2007年12月4日 0:52
ありがとうございます^^
みなさんエアロ装着の方が大半ですので、このようなモノは"ウケ"が悪いかと思っていましたが意外と反響が・・。
2007年12月3日 20:05
おっ!?これはカッコイイですね~(^O^)/

もしかしてフロント下も行っちゃいます?あれはかなりインパクトありますね!
コメントへの返答
2007年12月4日 0:55
ありがとうございます!
フロントですか~うーん、金銭的に無理ですw
イメージ変わると思いますよ~。確かうえっさんがフロントもリアもポチっとされていたと思います。

追伸:フォトギャラにインターセプターの画像をUPしたのですが、一気に連なっている画像をUPしたためか、一枚一枚が小さくなりました・・・すいません
2007年12月3日 21:20
これはスゴイ!
なかなかお洒落なアイテムですね^^

結構高かったんじゃないですか?
Zontarhさんの所も日本語対応になったから、買い易くはなりましたよね。
コメントへの返答
2007年12月4日 0:58
ありがとうございます!
"よ~ろぴあん"な雰囲気が出したいのですが、まだまだこれからなようです。

価格は・・直接Zontarhさんから購入したので、先日ブログでUPした94500円よりは少し安くGETできましたよ^^
日本語問い合わせができますね、ん?値段が上がっているような??
2007年12月3日 22:20
かっこいいですよね~!!

私もこのシリーズ気になっているのですが・・・。

値段が良すぎてなかなか手が出ません・・・。
(購入方法もいまいち良くわかっていないので。^^;)

今度じっくり拝見させて欲しいです!!
コメントへの返答
2007年12月4日 1:02
ありがとうございます!!

私もずっと気になってたんですよ。
で、ホントなら買えないはずが嫁から予想外のOKが出まして・・。
やはり海外から取り寄せとなるとパーツ代より輸送コストがかさみますね^^;
購入方法は、必要であればメッセージで説明しますよ!!
2007年12月3日 23:43
いやぁ~、ずるいなぁ!かっこいいなぁ!これはいいですね!いいですよ!初物万歳^^
コメントへの返答
2007年12月4日 1:04
ずるいですか(笑)
すんません!あ、ありがとうございます!
リッターさんのV6グリルも何気に初物ですよね~。(¬v¬)
2007年12月4日 7:42
う~ん、ワイルドで良いですね。

最近の“欲しい”パーツは付いてるのを外さなきゃいけないものが多くて。。
コメントへの返答
2007年12月4日 11:01
おはようございますわーい(嬉しい顔)
幸いにも!?もともと何も付いていなかったのでそのような悩みはありませんでしたが、大型サイドシルガーニッシュとどっちにしようか悩みました。両方も可能ですが財布のほうの悩みが(笑)
2007年12月4日 14:55
こんにちは^^

やっぱりサイドバーでしたね!
いい感じですね~♪
つぎはどこをよ~ろぴあんしますか!?
コメントへの返答
2007年12月4日 19:53
こんばんは!
八割型バレてましたが、いかがでしょうか冷や汗2
次回は前触れもなくUPしてみましょうかね…いや、私の性格からして無理だ(泣)
予定としては3月くらいにまた少変更したいなと(小遣い貯めるのに時間がw)

プロフィール

「地味にみんから復帰」
何シテル?   07/26 00:11
昭和54年式 3.5L NA ベージュ 走行不明 機関良好 外装小傷あり 下回り劣化あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
前車のエンジン不調により買い換え。同じラレード(ホイールとマットは継承)
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2019/10にエンジンから異音。ロッカーアームのベアリングがガタつきカタカタ音がするが ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一目惚れして購入。 ドナドナされる最後の瞬間までかっこいいお気に入りの車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation