• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

ハセプロのミラーカバーが Orz

今年の勤めも残すところあと1日となりました。
いつものようにあれやこれや考えながら電車に揺られ、家に到着。
先日から私の母が孫を見に家に遊びに来ているのですが、晩御飯を食べていると母がなにやら嫁にジェスチャーをしています。
今日は車で出かけるということを聞いていたので、すぐに嫌な予感がしました。

で、嫁に話を聞いてみると・・


「こすった」

やっぱりな。で、どこを?






「ミラー」

うぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーー







「竹でシューって」

シューってシューってシューってシューってシューって





装着に何時間かかったとおもっとるんじゃい!!!!




と言いたいところですが、とりあえず傷の状態を見ることにしました。
懐中電灯で照らすと、確かに傷がありました。
熊手で引っかいたような白い傷が・・。
"地"までは逝ってないようで少し安心しました。

ちなみにLEDのカバー部分にも白い傷がありました。(LEDは当然無事です)

あぁ、コンパウンドで元通りになるんだろうか・・。
ブログ一覧 | 日記>その他 | 日記
Posted at 2007/12/27 00:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年12月27日 0:12
おー!!
それは大事件!!
コンパウンドで綺麗に直る事を願っております。
コメントへの返答
2007年12月27日 0:39
最近は飛び石やらドアノブの裏の爪の跡やらで免疫がついてきたためか比較的冷静でした。いや、冷静に見せる事ができましたw
正月の暇つぶしには丁度良いかもしれませんね^^;
2007年12月27日 0:17
大変申し訳なく、恐縮ですが、

激ワロタwww
コメントへの返答
2007年12月27日 0:40
思う存分ワロテください!
竹ですよ、竹。
爺ちゃん避けたら竹でシュー、だそうですOrz
2007年12月27日 0:20
竹でシューですか。。

凍りついた空気が目に浮かぶようで怖いです。。

キレイに修復できますことをお祈りいたします。
コメントへの返答
2007年12月27日 0:45
今回は冷静に「こすった話」を聞きましたよ、我ながら仏の域に達したなと感じました。南無!
黒って傷が目立ちますね~、昼間見たらさらに目立つんでしょうね~(;∇;)
2007年12月27日 0:29
気持ち、良く分かります・・・
私も助手席側のドア、妻に自転車にぶつけられて凹んだままです orz
コメントへの返答
2007年12月27日 0:48
あれ、直してないんですか?
何回かロッソ号を見てますが、ぜんぜん気になりませんよ^^

あ、今回のは天が与えてくれたチャンスだったのかも!
「○△×」買ってくれたら許す、みたいなw
でもタイミング的にもう遅いな~、↑を思いつく前に「あ、ブログに書こうっと」って思いましたからね。
2007年12月27日 0:39
う~ん、誠に悲しい出来事…。僕は家の車は良くぶつけられましたが、ランダーではそういったことも1度もないので、恵まれている方ですね。飛び石でエアロに小傷…くらいでしょうか。

…で、全然話は変わりますが、エーモンの「トグルスイッチ(足が2本出てるタイプ)」の装着は、電装品のプラス配線の途中に挟み込めば良いんですか??関係なくてすみません。
コメントへの返答
2007年12月27日 0:56
私も飛び石で完全に塗装が剥がれている箇所が3,4箇所あります。2mm四方ぐらいの。納車から8ヶ月・・ぼちぼち傷が付くことにも慣れてきました。

>>トグル
そうです。プラス配線の途中に噛ませます。ちなみに私のはLED(合計20発)だけに繋げていますのでリレーは使っていません。
2007年12月27日 7:10
おはようございます。

擦ちゃったんですね。
痛いですね~
でもきっとコンパウンドできれいに直りますよ!

傷といえば自分は駅のパーキングに30分位止めてたらサイドドアにビーッとひっかき傷をつけられた事ありました。その時は傷の事より怒りが先にきちゃいました(^_^;)
幸いホルツの「キズ落とし」できれいになりましたけど。
コメントへの返答
2007年12月27日 19:46
こんばんは。

自分が手間ひまかけた部分だけにとても悲しいです。まぁ嫁がやったことなんで大目に見ますが、これが他人にやられたとなると話は別でしょうね。
ドアパンチを食らわないように駐車場では停めるところを選んでたりします冷や汗
泣き寝入りしかできませんからね…

ホルツですか、私はホルツの液体コンパウンドで頑張ろうと思います手(チョキ)
2007年12月27日 7:50
あらあらあら・・・大変でしたね。がく~(落胆した顔)

なんとかコンパウンド等で綺麗になると良いのですが・・・。
で、綺麗になった所で奥さんには「再塗装しないと」と言ってお小遣いをもらいあのパーツの残りの部分をポチッっとするのは・・・?^^;
コメントへの返答
2007年12月27日 20:01
それ思いついたんですよねー、微妙に時間がたってから…。
今さら言ってもタイミングが悪いので惜しいことをしたなと思いましたw
あぁ、逃した獲物は大きい…。
がんばってピカピカにします!
2007年12月27日 9:40
ちわ~

大変でしたね~

ご愁傷様です。コンパウンドで綺麗に為ると良いですね。

ガンバ!p( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)qガンバ!
コメントへの返答
2007年12月27日 22:56
こんばんは!

嫁が話す前から雰囲気を感じ取って顔面蒼白でした・・。
正月は磨きまくりたいと思います!

しかしLEDが逝かなくて良かった。もしLEDが壊れると左のドアミラーなんかは本体ごと交換しなきゃなんです・・(ボルトの頭が折れたため)。
2007年12月27日 9:44
おはようございます。

竹の被害に遇われたんですね^^;

僕も、竹でミラーやりましたよ(;´▽`A``
県道の走行車線の飛び出してました…。
うちのは「竹でカンッ」でした。

まぁ、コンパウンドでキレイに消えましたけどね^^;

キレイに消える事を願ってますね^^
コメントへの返答
2007年12月27日 22:58
こんばんは!

この時期の竹は固いようです^^;
今日帰ってから改めて見ると、白い傷の他に薄茶色の点々が塗装に食い込むように・・・これは研磨して消えるのか謎です。

今回の正月はこっちで過ごしますが、5月は車で帰りますからね~!そん時は宜しくです!
2007年12月27日 9:54
 割れなくて良かったですね^^;
結構、素材が薄いですものね。
綺麗に傷が消える事を祈ります・・・・。
コメントへの返答
2007年12月27日 22:59
そうですねぇ、割れると全てが無駄になりますので・・。
しかし、カバーの素材はけっこう頑丈そうに見えましたよ?塗装も分厚いようで、助けられました^^
頑張って磨きま~す♪
2007年12月27日 10:54
あらぁ~これはショックですね。

私はランダーでバックする時に、後ろを擦って傷が付きました。
Dに持ち込んだら、コンパウンドで綺麗に消えましたけど。
ぴろしさんのも綺麗に直るといいですね。
コメントへの返答
2007年12月27日 23:01
はい、とってもToT
今回の件は磨けばある程度は何とかなりそうですが、この他に飛び石で完全に塗装が剥げた箇所が数カ所・・。
こちらは磨いてどうこうなる問題ではないので、タッチペン+爪楊枝でなんとかせねば。
使ってるうちに傷が入るのは当たり前ですが、悲しいですね・・。
2007年12月27日 12:41
こんにちは

せっかく苦労して取り付けられたのにショックですね。
草木との接触って意外とダメージがありますからね。。。

きれいに直ること祈っております。
コメントへの返答
2007年12月27日 23:03
こんばんはToT

そうですね、自分で苦労して取り付けした箇所だからこそ、当社比150%ぐらいの悲しさなのかもしれません。

草木の他に嫁のケツにも注意が必要ですよ(笑)

正月の暇つぶしのネタができたと思ってがんばります!
2007年12月27日 15:06
苦労して取り付けしたのに・・・

ショックですね!

ちなみに、家の妻は免許無いので、
安心です(笑)
コメントへの返答
2007年12月27日 23:08
晩御飯を食べながら話を聞いたのですが、途中から味が無くなりました。ご飯なんかうわのそらで急いで胃に流し込んで速攻で車を見に行きましたからね・・。
奥さん運転されないんですか?ある意味うらやましいですw

プロフィール

「地味にみんから復帰」
何シテル?   07/26 00:11
昭和54年式 3.5L NA ベージュ 走行不明 機関良好 外装小傷あり 下回り劣化あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
前車のエンジン不調により買い換え。同じラレード(ホイールとマットは継承)
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2019/10にエンジンから異音。ロッカーアームのベアリングがガタつきカタカタ音がするが ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一目惚れして購入。 ドナドナされる最後の瞬間までかっこいいお気に入りの車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation