• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろし.のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

おすすめのタイヤコーティング剤

おすすめのタイヤコーティング剤こんばんは。
今日は久しぶりに洗車。1300円のポリマーコーティング付きのコースにしました^^
黄砂でズルズルだったのに放置してて精神衛生上アレだったのでスッキリ!










ここでタイトルの話になりますが、私が今使っているタイヤコーティング剤、かなりおススメです。
しっとりとした黒さが少なくとも2ヶ月は長持ちします。(あくまで私の場合ですが)
前のパーツレビューでも紹介しましたが、私が使っているのはSOFT99のブラックマジック
他にもブラックブラックという商品があるので試してみたいです。

ちなみに塗りこみ直後はこんな感じです。



ギラギラ感こそ無いものの、しっとりとした黒さが2ヶ月ぐらいは続きます。
ただし、液自体が黒いので乾く前に走り出すとボディに黒いのが付きますのでここだけ注意が必要ですが・・。




こんな感じでひさしぶりにランダーと戯れた一日でした。


あ、クルコンスイッチも付けました。
私のランダーは07年式なので、光るものの機能しませんがw
何かに使えないか検討中です。
取り付け中にネジがハンドル裏に落下してスイッチがグラグラなのは内緒です。
今日はやる気が起きなかったので来週ぐらいにネジの捜索でもしようかと思います。



ちなみにシルバーのままではアレかと思って3Mのダイノック(カーボン)で化粧直ししてみたのですが、どうしても細かい箇所でシワがはいってしまうため諦めました。
やっぱ塗装のほうが良いようです。



最後に、ぜんぜん関係ありませんが浅田真央おめでとう!!!
中央日報は小さくとり上げるんだろうなw

ニュース番組見てたんですが、最近の女子アナってスカート短いんですね。
いっそのこと水着でいいんじゃないですかね。
Posted at 2010/03/28 23:26:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2010年03月22日 イイね!

ハワイアンバーガー、トミカ他

ハワイアンバーガー、トミカ他こんばんは、ぴろしです。

先日ブログにUPしたランダーのINFO画面なんですが、日に日に症状が重くなってきてますので来週あたりDに逝ってきます。

ちなみに今日はこんな感じでした。





話は変わりまして、今日はさいたま新都心のコクーンというモールにハンバーガーを食べに行きました。
ハワイアンバーガーなんですが、マックではなくクアアイナという店のものです。
前からこの店のアボカドバーガーが好きでちょくちょく行ってるんですが、やっぱうまかったです。
パテの香ばしさ、肉汁、アボカドのとろけ具合が最高です。
渋谷、横浜、鎌倉、大阪にもお店があるみたいなので是非!




すみません、美味そうな写真が撮れませんでしたw




で、その後はコクーンの中の駄菓子屋に行ってみたり。


なつかしいですね。けっこうデカい音出るんですよね~。
確か紫の火薬が入ってたような記憶があります。




トミカコーナーも見たり・・

先日のロッソさんのブログと同じ画像ですw




箱入りの限定品!?のようなトミカが何故か200円の安売りだったのでGETしておきました。
マツダ コスモLです。
後ろの窓の形が特徴的ですね。



家に帰ってもなんか箱を開けづらくて、未だに開けてませんw



あとはこんなのも売ってたのでGET。



内装が茶色でいい感じですが、タイヤが標準タイプなのが残念です。



どうでもいい話ですが、4月か5月にトミカシリーズに三菱トライトンがラインナップされるそうです。
さらにi-Mievもラインナップされるみたいですよ。
何でデリカD:5もあるのにパジェロもあるのにiもあるのにアウトランダーが無いんだ~~~!!
って、今出たらエボ顔のローデストになりそうですが・・・。


関連情報URL : http://www.kua-aina.com/
Posted at 2010/03/22 23:59:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | 日記
2010年03月04日 イイね!

INFO画面が・・・・・

INFO画面が・・・・・液晶が死んだ??

画像のように変なところが光ります^^;

メーターパネル変えてるし修理は難しいか・・・
Posted at 2010/03/04 00:27:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

初車検完了^^

今日はうちのランダーの初車検の日でした。

昨日の晩に持っていってもらって今日の夕方に家に戻ってきました。

結果は何の問題も無く車検通過だそうで一安心です^^

ちなみに車検のために元に戻した箇所は




・ヘッドライトのアイラインフィルム

・テールランプの赤いフィルム(念のため)

・ヘッドレストモニタ

・自作リアサイドマーカーと自作ストップランプ

・ロービーム8000K




ぐらいです。

気になっていたドアミラーウィンカーは何のお咎めも無しでした^^

光り物系はスイッチ式のため、これもお咎め無し。

サイドバーも特に何もいわれませんでした。






話は変わって代車なんですが、いつも通りだとekとか持ってくるのですが今回は違いました。







ランサーカーゴ




業務用か!






中身もシンプル。






で、こいつを乗り回したかったのですが今日は当然仕事だったので乗れず・・・。






さぁ、次の車検までまたランダーを乗り倒すぞ!

とりあえず今年の目標は「現状維持」でw



そういえば、車検でエコカー減税が適用されるらしいんですけど(重量税とか)うちのランダーは適用されてるんでしょうか?重量税50400円でしたがよく分かりません。
Posted at 2010/02/26 22:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2010年02月14日 イイね!

アウトランダー V8化(爆) を動画でどうぞ






携帯で動画撮ってみました。








楽しすぎる、コレw





Posted at 2010/02/14 23:27:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ

プロフィール

「地味にみんから復帰」
何シテル?   07/26 00:11
昭和54年式 3.5L NA ベージュ 走行不明 機関良好 外装小傷あり 下回り劣化あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
前車のエンジン不調により買い換え。同じラレード(ホイールとマットは継承)
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2019/10にエンジンから異音。ロッカーアームのベアリングがガタつきカタカタ音がするが ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一目惚れして購入。 ドナドナされる最後の瞬間までかっこいいお気に入りの車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation