• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろし.のブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

オームの法則

LEDのことを色々勉強したいと思い、こ一時間いろんなHPを見てみましたがあまりにも奥が深すぎです・・。
抵抗とかコンデンサとか電気が逆流とか・・脳みそにシワが増えそうです。
私、理系人間ですが何故か電気関係は苦手なのです。

とりあえず次の工作の準備をすべく、今度の休みはホームセンターへ行こうっと。

以下、メモ(6月中旬?にくだらない工作をする準備)

・4mmアクリル版
・ルーター
・液体コンパウンド

ルーターって色んな種類がありますが、何せ初心者なもんでどれが良いのかまったく分かりません・・。あんまり大きいのは使いにくいし、かといってパワーの無いものは嫌だし・・。


と、ここまでは昨日の夜に書きました。


ここからは今日の日記です。
ただ今帰宅中なのですが、雨降ってるらしいです。しかも傘忘れました..。
ということで、止むを得ず嫁に車で出動してもらうことに。
今思ったんですが、この前いじったリアサイドマーカーの部分の防水が甘かったのが気になります..。端子が雨に濡れると何が起こるのでしょうか..。次の休みはコーキングすることにしよう涙
ホーンの取り付け部もだ..。

で、嫁の運転するMY黒ランダーが雨の中、駅前のロータリーを颯爽と走る。
リアサイドマーカーがとても良い感じです。
帰りは私が運転し、帰宅後サイドマーカーの確認をしましたが特に異常ありませんでした。
Posted at 2007/05/30 00:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記>その他 | 日記
2007年05月28日 イイね!

VW GOLF GT TSI

最近PCの調子が悪かったのが解決しました。いや、まだ油断できませんが。
IMEの辞書が悪さをしていたみたいです。

それは置いといて、書き忘れたのですが日曜日に義父の車の買い替え時期が近いということでフォルクスワーゲンに行ってきました。洗車したてのアウトランダーで突撃しましたが、トゥアレグと並んでも遜色無かったです(言いすぎか)

義父の買い替え対象が何故ゴルフなのか?普通は疑問に思いますよね。団塊世代の購入する車はクラウンと相場は決まっているかもしれませんが、義父はゴルフなのです。
何故かと言いますと、義父は昔からのゴルフユーザーで、ゴルフ1,2,3と乗り継いできたのです(ゴルフ3は譲ってもらってつい最近まで私が乗っていました)。
ゴルフはゴルフでも種類はいろいろあります。試乗しに言ったのは話題のGT TSIです。
1.5リッターFSI DSG ツインチャージャーというメカ好きにはたまらないであろう一品です。ツインチャージャー・・・そうです、スーパーチャージャーとターボチャージャーが一緒に付いているアレです。
ちなみにGTXとR32は過激過ぎるので対象から外れたそうです(笑)

インプレッションですが、私は運転していないので詳しいことは書けませんが、やはり全体的に欧州車だなぁという感じがしました。
エクステリアは見たまんまなので省略します。

●ドアやリアのハッチ
空けた音がなかなか良かったです。擬音では表現しにくいですが・・。ボスッって感じです。ドアを閉めた音も、バンッではなくボムッでした。ゆっくり閉めるとパスッってな感じです。
●メーター
上品な文字と細かい目盛り、260kmまで刻まれたスピード計、ブースト計、各メーターの薄い縁取り等、カッチョ良かったです。
●ハンドル
パドルシフトが付いていました。ランダーと同じアレです。同じとは言ってもCVTとDSG(AT+MT/2みたいなやつ)なので少し違いますが・・。
●内装の材質
プラスチッキーではない樹脂みたいなものでした(ゴルフ3と同じような感じでした)シボ等の造りは安すぎず高すぎずといった感じでした。バランスが取れていて良いと思います。
●シフトノブ
シフトノブ(ATセレクタ)はブーツ付きで、シルバーが所々に配色されていてGTって感じでした。
●エアコンの操作パネル、スイッチ類
高級感が漂っていました。メッキのリングが裏山鹿~ ←古っ
●収納
さすがにボトルホルダー等はあまり付いていませんでしたが、必要十分でしょう。
センターコンソールの中に栓抜きみたいなものが付いていました。謎です。
●ラゲッジ
内部が少し安い感じがしましたが、広さは十分です。ゴルフバックは横に積めないそうです。
●その他を一言で
本体価格300万か・・、輸入車だからまぁこんなもんでしょう・・といった感じです。

運転していないのでドライブフィールは分かりませんが、ハンドルは昔のゴルフより軽いそうです。モーター駆動だから昔より軽いんです、と営業の方談。私は重いのが好きなんですけどね。
アクセルをどれだけ踏み込んだのか分かりませんが、シートにぐっと押さえつけられるくらいの加速を感じました。その時にエンジンルームからキュィィィンというスーパーチャージャーの音がかすかに聞こえたのが印象に残っています。
あの馬力、トルク、車体の重量なのでアウトランダー以上の加速は必至です。


と、長々と書きましたがIMEの不調のテストも兼ねていました^^;
ここまで書けたということは問題無いようですね!


ちなみに義父は秋ぐらいに出るであろうゴルフのヴァリアント(たぶんラインナップされるTSI積んだやつ)と比較してどちらかを購入するらしいです。
納車されたら運転してみたいな( 'ρ')ノ
Posted at 2007/05/29 00:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記>その他 | 日記
2007年05月27日 イイね!

やりたいこと

フォグ換装(純白色)
ホーン換装(ボッシュ)
フォグベゼル塗装(シルバー)

・グリル変更
・グリル変更後さらに変更
・リアフォグ部分を工作
・メーター部分を工作
・ハイビーム換装(純白色)
・室内灯換装(LED純白色)
・ドアノブをD:5用のメッキに換装
・走行中もTV見れるように
・ホイール
Posted at 2007/05/27 22:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2007年05月26日 イイね!

フライング気味にスモール点灯

フライング気味にスモール点灯リアのサイドマーカーを点灯できるようにしました。
ほとんど障害も無く作業が完了したので一安心です。
唯一、リーマーで削ったカスを取り出すのに少し時間がかかりました。
防水の面が少し気になりますので、時間が有れば補強を行おうかと考えています。

けっこうきれいに点灯しますので、夕方になってスモールライトをフライング気味に点灯
させました(@'ё'):;*':;

次はさらに難しい工作へステップアップだ!
Posted at 2007/05/27 22:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2007年05月25日 イイね!

PC不調

さっきからIEがコケまくる。
IEというかIMEがおかしい。
変換すると何回かに一回文字を入力しているアプリケーションが落ちる。
なので長文を入力するのは至難の技・・。
Posted at 2007/05/26 00:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記>その他 | 日記

プロフィール

「地味にみんから復帰」
何シテル?   07/26 00:11
昭和54年式 3.5L NA ベージュ 走行不明 機関良好 外装小傷あり 下回り劣化あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 3 45
6 789101112
13141516 1718 19
20 2122 2324 25 26
27 2829 3031  

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
前車のエンジン不調により買い換え。同じラレード(ホイールとマットは継承)
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2019/10にエンジンから異音。ロッカーアームのベアリングがガタつきカタカタ音がするが ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一目惚れして購入。 ドナドナされる最後の瞬間までかっこいいお気に入りの車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation