• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろし.のブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

ハプニング

いま、中央道から帰っていて諏訪湖SAにいます。
ここまで、水たまりがものすごく(車速度が落ちるのがわかるぐらい)、気にせず運転していたのですが、ふとLEDのチェックをしてみたところ、バルカンの片側の2発が逝ってますふらふら
外していじっていたら1発は復活しました。
水ですかね?
Posted at 2007/10/08 15:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記>その他 | 日記
2007年10月07日 イイね!

760キロメートル走行×2

実家でプチオフと法事を済ませ、明日は全国的に雨が降りそうですが敢えて洗車してきました。かなりの量の虫が付いていたのを全部落としました。

明日はまた朝早く起きて埼玉目指して出発です!

昨日は埼玉組のプチオフだったためか、はたまたブログの「更新」だったためか、ブログへの訪問客はまばらでした…
なお、明日はリアルタイムでの書き込みはせず、「フリースタイル」で帰玉?したいと思います。

さて、明日もまた名古屋を通過しますがいかがいたしましょうか犬
Posted at 2007/10/07 19:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2007年10月06日 イイね!

一人旅の「しおり」

なにぶん長い旅路のため、予定時刻をメモしました。(兼 途中経過アップ用)
これを目標に頑張りたいと思います。
名古屋付近で時間くいそうだな・・。
いちおう全SAをメモしていますが、時間の都合ですっ飛ばすかもしれません。

場所/予定時刻/通過時刻

●自宅/07:00/07:30
↓少し遅れて出発。ガソリン入れてから行こうっと。
↓ド渋滞。

↓首都高大宮線、首都高渋谷線、東名高速道路へ

●海老名SA/08:30/混雑のためスキップ
↓SA入り待ち渋滞を見て嫌になる。

●足柄SA/09:40/10:50
↓一時間遅れですね。渋滞しすぎ…。軽く休憩し出発。

●富士川SA/10:30/スキップ


●牧之原SA/11:40/スキップ


●浜名湖SA/12:30/13:00
↓ランダー乗りの方に遠くの方から観察されました冷や汗

●上郷SA/13:40/スキップ
↓ランダーがいたので(上記とは別)後ろをついて行ってたら通り過ごしました。

↓名古屋で兄ちゃんと合流!?名神高速道路(小牧JCT)へ
↓予定が未定なため、ここから後の予定時間は適当
↓兄ちゃんは結局新幹線で帰るとか。
↓ほんとに一人旅です。

●養老SA/14:50/14:30
↓危険運転のトラックに煽られたので、後ろに着いてクラクションを鳴らしてみた。ああいうのは捕まればいい。ふ~、一休み。

●多賀SA/15:30/スキップ
↓京滋道路に乗ったらSAがありませんでした。

●大津SA/16:20/スキップ


↓大阪、神戸の高速道路は気分でルートを選択
↓山陽自動車道へ

●三木SA/17:40/スキップ


●龍野西SA/18:30/17:30
↓安全運転ですが一時間早めですねたらーっ(汗)
↓タバコ休憩でリフレッシュ。この辺になるとSAもすいてますね。

●吉備SA/19:30/スキップ


●鴨方ICか笠岡IC/20:10/鴨方で降りた。
↓ついにランダーで地元へ!
↓いつもと違う手段で帰ったため見慣れた風景でも感動。

●実家/20:30/19:00

実家に到着!
やはり12時間かかりました冷や汗
疲れは…そんなに無いですが、目が痛いです。

さて、これからプチです。
プチの写真は後日アップします。
Posted at 2007/10/06 00:01:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2007年10月05日 イイね!

一人キャノンボール  あと、なぬっ?な話

明日(今日)は仕事を早めに切り上げて帰ろうと思います。
土曜日は朝7:00出発の予定ですので^^

ちなみに岡山まで1人で行く予定だったのですが、どうやら名古屋から兄が合流しそうです。
2台で行くか(兄はアルテッツァに乗ってます)、運転を交代してもらって(兄は多分ランダーに乗りたい=運転したいのだと思います)岡山まで帰るか決まっていませんが。





くまらんだーさんのブログで知ったのですが、V6ラインナップのタイミングでDOPでバルカンフォグが出るとか出ないとか!
もし発売になれば、みんカラ上の各「商会」の売上に影響が・・。

DOPで出されると、オリジナルの改造をするためにさらに弄りたくなりますね。
Posted at 2007/10/05 00:32:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記>その他 | 日記
2007年10月01日 イイね!

半年点検、書き忘れたこと

半年点検の際に、最近のDIYで破損したクリップを取り寄せました。


フットランプ取り付け場所のパネルの黒いクリップ
品番:MR288150
価格:1つ90円

エアコン吹き出し口の裏にある爪(白い部品のみ)
品番:MR402859
価格:1つ80円

クリップ類の部品は、取り付け先の部品の強度に対応するために何種類かの硬さがあるみたいです。(整備の担当さん談)
上記の品番はエアコンの吹き出し口裏ということで発注しました。(INFOボタンの整備手帳にて四星さんにご教示頂いた品番ですね)


また、V6ランダーの資料(白黒コピーの紙)も見せてもらいました。
メッキの○ラーノ風のフロントグリルは写真で見る限り、思ったより違和感無さそうです。
全ての小変更は、既に情報が出回っている「ふーん」程度のものでした。
私としては、上半分がメッキのサイドステップ?が気になっていましたので、現行ランダーに取り付け可能か確認依頼を出しておきました(フォローしないとおそらく放置されますが)
メッキのドアノブは丸ごと交換になるので多分びっくりする金額になることでしょう。


話は変わって、燃費。
オイルを入れ替えたためか、アクセルに対して機敏に反応するようになりました。
燃費は街乗り7.5Kmぐらいだったのですが、一気に10.5ぐらいまで伸びました。
次のオイルは純正じゃなくて違うものを試してみよっと。
Posted at 2007/10/01 23:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ

プロフィール

「地味にみんから復帰」
何シテル?   07/26 00:11
昭和54年式 3.5L NA ベージュ 走行不明 機関良好 外装小傷あり 下回り劣化あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1234 5 6
7 89101112 13
14 151617 18 19 20
212223 2425 2627
2829 3031   

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
前車のエンジン不調により買い換え。同じラレード(ホイールとマットは継承)
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2019/10にエンジンから異音。ロッカーアームのベアリングがガタつきカタカタ音がするが ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一目惚れして購入。 ドナドナされる最後の瞬間までかっこいいお気に入りの車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation