• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろし.のブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

こんなふうにしたい

こんなふうにしたいzontarhさんのところから画像を拝借しました、すみません。
今欲しいものは欲しい順に

 zontarh サイドバー(←画像のドア下についてるやつ)
 三菱純正 大型サイドシルメッキガーニッシュ(30Gについてるやつ)
 欧州三菱純正? ←画像のドアについてるガーニッシュ
 ホイール(19インチ)とタイヤ
 スペーサー
 リフトアップ!?





全部で総額いくらになるんだ・・・。絶対無理だなw
サイドバーが欲しいなと思い、見積もりだけなら無料なので連絡してみると・・・
個人で輸入と業者の代行輸入の2種類の方法があるらしく・・。
個人で~は確認していないのですが、業者の代行輸入だと、なななんと




\94,500




      チーン     Ω\ζ゜)    はい終了~~~





高い、チョモランマより高いよ。
とても乗り越えられそうにないよ・・・。

どこか国内のお店でアウトランダー用のサイドバーを作ってる、もしくは販売してるところは無いんですかねぇ・・。  はぁ
Posted at 2007/11/20 01:40:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2007年11月18日 イイね!

第4回埼玉プチオフ

第4回埼玉プチオフLED内蔵ドアミラーカバーを装着後に埼玉プチに行ってきました。

やや早めに現場に到着したのですが、すでにYanさんが到着されていました。
しばし立ち話をしていると他の方も続々と到着。
最終的に10台?のランダーが集まりました。


SATYのフードコートでご飯を食べた後、ランダー鑑賞会へ。
毎度の事ですが、それぞれ光りまくってます。SATYの駐車場なので他のお客さんが光るランダー達の前を通る時に「ん~?」って見ていきました。
ちなみに写真の車も参加しました。アンダーネオンとかCOOLですね。
私も運転させてもらったのですが車庫入れが難しかったです。

11時ぐらいで一旦お開きの後、2次会へ。
GOさん・カシさん・Yanさん・ロッソさん・私の5人でした。
ここではまったりと皆さんの色んな話しを聞いて楽しみました。
謎が解けたし2次会に参加してヨカッタ^^

その後26:00ぐらいに解散しました。
帰りは駐車場でボケっとしてたら帰路が同じロッソさんがいなくなっていましたので、MMCS頼りに家に向かいます。
ふと後ろを見るとYanさんがいました^^
気温が低いので排ガスが白くなっているところに青バルカンが照射されて、何だか幻想的!?でした。青もいいな・・。
しばらくするとロッソさんを発見しましたので3台直列走行した後、自分は家の方面へ曲がり、お二方は直進していきました。


今回のプチ、まったり話すのは自分に合っているようで、とても居心地が良かったです。
またまったりプチ?ボーリング大会?しましょう!^^
Posted at 2007/11/18 03:17:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2007年11月18日 イイね!

ハセプロドアミラーウィンカー装着

ハセプロドアミラーウィンカー装着本日はタイトルの通り、ハセプロLED内蔵ドアミラーカバーの取り付けと埼玉プチに行って来ました。

まずドアミラーのほう。
朝から着手したのですが、ドアアンダーLEDを助手席のほうに装着していなかった事を思いだし急遽作業。
簡単に終わるはずが、配線の見直し(ウィンドーを下げたときにドア内で微妙に配線と干渉していた)を行ったために1時間のロス。
ちょうど正午ぐらいからドアミラーのほうに取りかかりました。
これがとにかく時間がかかる!室内->ドアへ配線を通すのとミラーの分解などでてこずってしまい、結局作業が終わったのが17:00頃。
(エーモンの黄色の配線通しを買ったのですが、スチール剥き出し版の配線通しのほうが使えます。買うんじゃなかった^^;)
だいたいはうまく事が運んだのですが、3点ほど失敗しました。

・ドアミラーを固定しているボルトを外すときに力が変な方向に入って、ツイータ内側の塗装をガリっとやってしまった。
->見えない部分なので大丈夫ですが、錆びると困るのでタッチペンで塗り塗りしておきました。

・ドアミラー内のトルクスネジを締めるときに、トルクスネジの頭が折れた!
->4本中の1本が折れたので固定はされていますが、次に分解する時にどうするんだろう・・この辺のパーツ一式交換か^^;

・検電テスターで電源を探っていたら、テスターの先が指に刺さった Σ(;TдT)ノ
->テスターは光りませんでした。私の指からは電源を拝借できないようです。

まぁ、そんなこんなで取りつけは完了しました。
今までの作業で一番時間がかかった・・。時間がかかったぶん達成感は大きいし、今までで一番変えたかった部分なので満足しています。
Posted at 2007/11/18 03:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2007年11月15日 イイね!

そしてまた日常生活へ・・

先週末は@KANTOの本オフに参加し、とても充実した時間を過ごすことができました。
詳細をUPしようと思ったのですが、既に他の方がたくさんUPされていることもあり、詳細は割愛させていただきます^^;(フォトギャラに何枚かUPしました)

今回は今までより多くの方と会話する事が出来、有意義な時間を送る事が出来たと思っています。
特に、ランダーの購入前にアウトランダーウェブで少しやりとりした管理人のなおきさんに初めてお会いする事ができ、少しですがお話もできました。
また、D村から去る時に二次会組の最後尾を走っていて、途中で一人だけそっと帰路についたのですが、休憩しようと思って寄った海ほたるで偶然にも「じゅん@凸凹1号」さんとお会いする事ができました。
初めてお話をしましたが、話しやすく親切な方で何だか嬉しくなりました。

もちろん、日ごろから仲良くさせて頂いている方々との会話も楽しみました♪

ん~~~  オフ会ってほんっとに 楽しいですね~   水野某氏 風
Posted at 2007/11/15 00:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2007年11月11日 イイね!

ぴろ氏です。

改名して「ぴ ろ し」になりました!
(^o^)ノ
Posted at 2007/11/12 03:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記>その他 | 日記

プロフィール

「地味にみんから復帰」
何シテル?   07/26 00:11
昭和54年式 3.5L NA ベージュ 走行不明 機関良好 外装小傷あり 下回り劣化あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
456789 10
11121314 151617
1819 2021 222324
2526 272829 30 

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
前車のエンジン不調により買い換え。同じラレード(ホイールとマットは継承)
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2019/10にエンジンから異音。ロッカーアームのベアリングがガタつきカタカタ音がするが ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一目惚れして購入。 ドナドナされる最後の瞬間までかっこいいお気に入りの車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation