
今日は1年点検ということでDに行ってきました。
Dに到着して作業が終わるのを待っていると、整備の方から「タイヤのローテーションをしたいが、ロックナットのアダプタが無いとホイールを外せない」と言われました。
「ん~確かに」と思って、車へ。
いつも荷室に積んでいるのでリアゲートを探してみたんですが・・・・無い^^;
先日、アダプタを工具箱に移動したのですが工具箱を家に置いていましたOTL
台車(ekワゴン)を借りて、一旦家まで戻ってアダプタを持って行きました^^;
作業は滞り無く進み、午前中の2時間ぐらいで終わりました。
洗車もされてピカピカです。
先日、1年点検の予約をした際に話の流れで発注してしまった写真のものを受け取り帰宅。
昼飯を食べて、再度外出しようとしたら外がものすごい風でした。
おさまるまで待つかな~等とのんきに待っていたら、風はますます強くなり台風よりひどい!?状態に・・。
しょうがないのでそのまま外出したのですが、突風で木の枝は飛んでくるわ、ビニール袋は飛ぶわ、砂埃は車に当たってチリチリチリ・・コツン・・ジャーーー等というわ、大変でした。
風がおさまった後に砂嵐でボディが傷ついてないか確認したところ、側面等は今日付いた傷か分かりませんが、無数の細かい傷がOTL
さらにリアのロアゲートの上部分に擦ったような傷が(かなり広範囲)OTLOTL
リアの傷は確実に今日付いたもの(前回乗った時は無かった)ですが、Dでついたのか砂嵐でついたのか分からず、なんかモヤモヤします。
今度暇があったらコンパウンドで磨いてみようかな。
しかも中途半端に雨が降ったので、今朝Dに持って行く前より汚いんですけど・・数時間前に洗車したのに・・。
イラっときたので、もう一度水だけぶっかけました。
そしたらまた突風でさらに汚い状態に。
もういいや、諦めましたw
そんでさっきまで工作してました。
鼻水が無限に出るのをなんとかしたいです。 ズズズ(゚π゚)
Posted at 2008/02/24 03:58:39 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー>その他 | クルマ