• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろし.のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

会社ウラ話

会社ウラ話今日は会社で同じプロジェクトの人(私と同じ協力会社の方)が昨今の不景気の影響で去っていくために、送別会を行いました。
「さみしくなるなぁ」等と一通りの話をしていると、課長さんから「これ言ったっけ?」と何やら面白い話の予感。
期待して聞いてみると、それはだいたい下記のような話でした。


課長さんが上長と飲みに行った際に「メタボだから出社するときにエレベータじゃなくて階段使えばいいんじゃない?」と言われたそうです。
そこで課長さんは連休明けの次の出社日に言われたとおり階段を使って職場(11F)まで上がろうとしたものの、1階には階段への扉が無い事に気付いたそうです。
課長さんはこれまた丁寧にB1にエレベータで降りてから階段への扉を開け(B1には階段への扉がある)、階段を上ろうとしました。
その瞬間、少し上のほう(1Fの階段の踊り場?)から「誰か来るっ!」という声と共に誰かが慌てる気配を感じたらしく。
課長さんがそのまま足を進めると、そこには逃げていく男女の姿と女性の靴が残されていたらしいw
そう、勘の良いあなたならお分かりでしょう。
こともあろうか、その男女は朝っぱらから階段でナニをしていたっぽいのです。
ちなみにその直後に女性が靴を取りに来て、はちあわせになったらしいですが、女性はそのまま逃走したそうですw
その後、課の有志数名で捜索隊を結成し再度トライしたところ、そのうち1名が複数回同じ光景を目にしたそうですw
そのうち1回は女性がパンストを履いていたのを目撃したそうです。



とまぁこのような会社のウラ話だったのですが、そもそも階段で朝っぱらからナニをしててリスクが無いのかというところが疑問になります。
そこはよく考えられたもんで、課長さんがその光景を目撃したのは朝の9:40ぐらい、男女は1Fから2Fへの会談の踊り場でナニをしていたと仮定すると・・・。
うちの会社は9時まではB1Fからしか出入りできませんが(これだと男女を発見する人は多いですね)、9時からは1Fからしか出入りできないのです。
しかも1Fには階段に通じる扉がありません。
ということは、1Fから2Fへの踊り場へはわざわざB1Fに降りて階段で上に昇るか、2Fから無意味にB1Fに降りる人しか通らないわけです。
9時台にそんなことをするのはメタボ対策で階段を使っている課長さんとその上長さんぐらいのもんでしょう。もっとも上長さんは出社の時間が違うので男女に遭遇していませんが。

うーん、よく考えられたもんです。
金田一少年もビックリのトリックです。
リスクが0じゃないところが男女にとって興奮するポイントなんでしょうね。


ということで好奇心旺盛な私は、月曜の朝9:40に出社し、B1Fから階段を使って昇ってみます。
ただし、携帯をカメラモードにし、扉は静かに開け、かつ階段は山田かつてない速度で上ります。

覚悟しろ、変態ども。
Posted at 2009/02/21 00:21:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記>その他 | 日記
2009年02月15日 イイね!

もう何回目でしょう、取り付けプチin花いち

今日は川越のいつもの場所でプチでした。

集合場所に到着すると既にロッソさんが。
何だかすいませんでした^^;

今日の目的は東京支部のさとんこさんのランダーへのリアバルカンの取り付け。
注文からかなり時間がたってしまい申し訳ありませんでした^^;
また、それに遠いところまで来てもらい、大変ありがとうございました!

とりあえず花いちで腹を満たしてから作業しました。
私が作業をしているとカシさんが何やら取り付けている様子。
それはなんと「ハイコンメーター」^^
モノを見させてもらいましたが、大変細かく正確な造りに技術力の高さを感じました。欲しいな~、でも今は我慢我慢・・・
メーターも無事に取り付けれたようで、私もカシさんも作業は完了。

その後はロッソ号の試乗会や世田谷的な話などでマッタリと盛り上がり、楽しい時間を過ごさせてもらいました^^


今日はお疲れ様でした^^
また会いましょう!



参加者(到着順?)
 ロッソネロさん
 さとんこさん
 カシオスさん
 私
Posted at 2009/02/15 22:58:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

12時間前に再告知

明日プチやりますんでお暇な方は是非^^

2月15日(日)
11:00~
埼玉は川越の「花いち」にてプチを行います!




今しがたロービーム用の8000Kバーナーをポチったのですが、失敗したかな^^;
皆さんのパーツレビューを拝見すると6000Kまでが使いやすいようで・・
到着したら感想など書いてみます。
ハイビームとフォグのHID化もやりたいな~。
Posted at 2009/02/14 23:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2009年02月13日 イイね!

真夜中にプチの告知!

2月15日(日)
11:00~
埼玉は川越の「花いち」
にてプチを行います!

東京支部のあの方のランダーへアレを取り付けるプチです^^
お時間のある方は是非埼玉へ~!
Posted at 2009/02/13 02:30:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2009年02月11日 イイね!

ひさびさにDIY

ひさびさにDIY明日、いや今日は休みなので夜更かし中です。
最近DIYをしてなかったので写真のようなものを作りました。
明日、いや今日(しつこいぞ)時間があれば取り付けようかと思います。
(もちろん依頼の品のほうも進めてますよ^^)


今日の音楽:
紫SHIKIBU 「LOVEなんだよ」
ナンテンマン 「南天のど飴の歌」
ここからは普通の・・・
何だか昔聞いていたDREAM THEATERを思い出しました
前からファンです

Posted at 2009/02/11 03:06:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ

プロフィール

「地味にみんから復帰」
何シテル?   07/26 00:11
昭和54年式 3.5L NA ベージュ 走行不明 機関良好 外装小傷あり 下回り劣化あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8910 1112 13 14
151617181920 21
22 23 2425 262728

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
前車のエンジン不調により買い換え。同じラレード(ホイールとマットは継承)
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2019/10にエンジンから異音。ロッカーアームのベアリングがガタつきカタカタ音がするが ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一目惚れして購入。 ドナドナされる最後の瞬間までかっこいいお気に入りの車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation