• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろし.のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

【悲報】

トヨタAURISのCMの尻が男のだったことが判明




ま、まさかタモリ倶楽部も!?
Posted at 2012/08/30 21:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記>その他 | 日記
2012年08月24日 イイね!

TOPGEARに新型アウトランダーのレビューが!

みんカラの皆様ならおそらくおなじみ!?の英BBC放送の人気番組「TOPGEAR」のサイトに新型アウトランダーのレビューが掲載されてましたのでシェアします。
こちら
Posted at 2012/08/24 09:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー>その他 | クルマ
2012年08月08日 イイね!

伊豆に行ってきました

こんばんは。

気付いたら2ヶ月くらいブログ上げてませんでした ぴろしです。



今年の夏休みは「ダラダラ過ごそう」というコンセプトらしいので、夏休み前に3連休をとって軽く旅行に行ってきました。
目的地は伊豆の稲取です。

小田原SAにて。
埼玉からだと、ここまで来るのにけっこう時間がかかります。
圏央道よ、早くつながってくれ。




伊東に行くならハ♪ト♪ヤ♪
いや、ハトヤはまったく関係ないんですが、途中のマリンなんとかで一休み。




熱海らへんの海。このあたりだと海の色はまだ青黒い?ですね。




そして稲取に到着。




翌日、九十浜海水浴場にて。
るるぶのような写真が撮れました。




弓ヶ浜に抜けるトンネル。
ここ、伊豆を訪れると毎回来てます^^;




霊的な何かが出そうな感じです^^;




こわいのでさっさと通り抜けます。




でも気になるので振り返ってみます。




近づくとやっぱり怖いですw




今回の旅は天気が安定しなかったのですが、海水浴の時だけなんとか晴れてくれました。




ここは確か南伊豆の石廊崎のあたり。
あいあい岬だったかな




あいあい岬も毎回来るスポットです。
景色が良いので。




そしてこれは・・・どこだったか忘れたw




下田に戻って和風なカフェで一休み。




アイスコーヒーがおいしい季節ですね。




下田のペリーロード近くの和菓子屋の隣にひっそりと置いてある足湯ならぬ手湯。
温度はけっこう高めで、ずっと手をつけてるとアチッてなります。




田牛のサンドスキー場。
子供はサンドスキー自体は一回しかせず。(怖いから、だそうです)




近くの磯で磯遊びを試みるも波が高すぎて退却。




サンドスキー場には水道が無いので弓ヶ浜の風呂場で一休み。




松崎あたりまでドライブ




いや、松崎じゃなかったかなw




そんなこんなでループ橋へ・・・
行かず、ふもとの茶屋で一休みw




イチゴ三昧なるメニュー
生ジュースがおいしかった。




なんだかんだでけっこう満喫できたと思います。


帰りの芦ノ湖スカイラインにて。




余談ですが、芦ノ湖スカイラインのメロディロードはアップダウンが激しいので速度を維持できず何の曲なのか分かりにくいですね・・



今回もあっちこっちと走り回ってくれてありがとう、ランダー。
660kmを力強く走ってくれました。









ふぅ~~思う存分画像をうpできて満足ですw
Posted at 2012/08/08 00:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記>その他 | 日記

プロフィール

「地味にみんから復帰」
何シテル?   07/26 00:11
昭和54年式 3.5L NA ベージュ 走行不明 機関良好 外装小傷あり 下回り劣化あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829 3031 

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
前車のエンジン不調により買い換え。同じラレード(ホイールとマットは継承)
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2019/10にエンジンから異音。ロッカーアームのベアリングがガタつきカタカタ音がするが ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一目惚れして購入。 ドナドナされる最後の瞬間までかっこいいお気に入りの車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation