• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんてん・・のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

2019/7/28 クラブツーリング🚗💨

2019/7/28 クラブツーリング🚗💨真夏のShikokuZcarClub ツーリングは四国脱出‼️

“夏の蒜山ロングツーリング”です🎵




ババアはお支度に少し時間がかかり、ちょっと遅刻
今回は徳島から5台でスタート🚗🚗🚗🚗🚗

メンバーの皆様が待つ与島まで





与島で📸


蒜山に向け出発~‼️




途中のパーキングでアクシデント発生😭
ここで棄権かと本気で思ったのですが
メンバーの皆様の協力で、応急処置を


汗だくになりながら、なんとか走れるように😰
気分はかなり凹みましたが…

せっかく来たからには
やっぱり目一杯楽しまなきゃ‼️です。
気を取り直して続行~




ヒルゼン高原センター


ランチはジンギスカンを堪能🎵


食後はキレイに整列した 
Zさんの撮影タイム



恒例のお祈りの儀式(笑)

↑ひろにー。さん撮影📸
ここ数回、恒例の構図ですね😆


休暇村奥大山に移動

雄大な大山をバックに📷と
ところが生憎の曇り空☁️
大山が見えなかったのは少し心残りになりました。






蒜山ジャージーランドでおやつタイム🍦


タワーソフトをオーダーする
ひろにー。さん

私も挑戦‼️
通常サイズの3倍‼️

食べるより溶けるスピードが早い😓
会話をしながらだとコイツには負けます(笑)
ちょっとだけ手に流れてきましたが
何とか頑張って溶けるより早く完食✌





最後の休憩に蒜山SAでお土産を

激しい雷雨🌩️😱


バケツをひっくり返したような…です😓



このあと与島で皆様と次回再会を約束して解散
次の予定へと向かいます


高松国際ホテルにチェックイン



高松の繁華街へ繰り出し
ひろにー。さん ババアと
今回、山口県から参加のkara34さんの4人で


メンバーの皆様
今回は私のジジイ号のアクシデントで
皆様の足を引っ張ってしまって
申し訳ありませんでしたm(__)m

でも皆様のおかげで、いつものように楽しい1日となりました。
また次回も宜しくお願い致します😆


トップで使わせてもらったこの写真



ひろにー。さん提供🎵
超お気に入りです😊





翌日につづく…









Posted at 2019/07/29 19:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月20日 イイね!

2019(令和元年)5.19 クラブツーリング🚗🚗💨💨

2019(令和元年)5.19 クラブツーリング🚗🚗💨💨ShikokuZcarClub 
“新緑の四国ど真ん中ツーリング”へ🎵


いつものように⁉
前夜🌃に四国中央市へ




ひろにー。さんと前夜祭😆🍻

念願の❗
“焼肉 風来坊”に😆




めちゃうまっ‼️


ひろにー。さんはウーロン茶なのに
私達は飲みまくり😝すみません😣💦



たっぷり睡眠をとり、🏨チェックアウト
さあ‼️出発~🚗💨

快晴🌞🎵





香川組さん・徳島組さんと合流


愛媛組さんとも合流



ここまでは良い天気だったんですが…



小雨🌂の にこ淵



見えてきました👀


キレイ‼️







この下り登りはキツかった😵

翌日、足がめちゃくちゃ痛かったのは言うまでもありません…
はい❗日頃の運動不足です😅








道の駅 633の里





四国の水瓶 早明浦ダムで



下からの写真は好き❤️
でも・・・ちょっと地面が入り過ぎました…

だって…
気配感じて集中出来ないんだもーん😫

↑ババア撮影
↓さらに ひろにー。さん📸




つぎはさめうら荘でご飯🍚🍴



紫陽花💠一分咲きでした


また肉🥩‼️

あかうしのサーロインステーキ(200g)
デカイけど薄い(笑)


食後は







と、




晴れてたり、放水してたら
また違う感じの写真になりますね~



ゆとりすパークへ



当然、遊びます(笑)


おしりがアツイ😵

風と一体(笑)




最後に大歩危峡 WestWest に立ち寄り解散となりました。




四国の真ん中 山の中
緑🌿がとってもキレイでした😊

令和一発目のクラブツーリング
おもいっきり楽しむことが出来ました😄

参加された皆様 
お疲れ様でした。ありがとうございました🎵

もう次が待ち遠しいです😆




Posted at 2019/05/22 20:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

夜桜🌸見物🎵

夜桜🌸見物🎵ババア号を勝手に乗り回し
近所の桜🌸を





すでに葉っぱ🌱が出ていますが、まだ花はたくさん残っていました😊




日没🌄




平成最後の桜🌸かなー
Posted at 2019/04/09 19:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月05日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!先日31日のクラブツーリングの時は
3分咲きだった徳島の某所……

今日は満開🌸🌸🌸でした🎵





Posted at 2019/04/05 10:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月01日 イイね!

2019.3.31 クラブツーリング🚗🚗💨💨

2019.3.31 クラブツーリング🚗🚗💨💨春の南阿波GOGO(R55)ツーリングへ🎵





今回は私が幹事✊😆

四国の右端を舞台に素敵なメンバーの皆様と
楽しい1日を過ごしました😊




楽しい1日は………

はい……


いつものように、ババア号の洗車⛲から始まります😰




ジジイ号&ババア号 出発です🚗💨



愛媛・高知・香川組の皆様を待ち伏せ

土成インターより本隊合流~
今回はばっちり😃✌️

上板Pで




阿南道の駅【公方の郷なかがわ】


ここで徳島組を含め、今回参加の計9台が集結❗
プラス 旧メンバーのPパンさんも

助手席にPパンさん
一気に車内が賑やかに💦💦💦



(↑📷ババア提供↑)
今回は先導なので皆様のお尻の写真📷はありません…



【よんでんWaンダーランド】

桜🌸5分咲きってとこですかねー










良い写真がいっぱい撮れたようです📷



施設内を見学👀



四国電力さん 
いつもお世話になっておりますm(__)m


散策👣

童心に帰って遊ぶおっさん二人🎵







遊んだらお腹すいた‼️

次を目指します🚗💨



阿波尾鳥と海部野菜の店【odori】


阿波尾鶏は弾力があってウマイ😋
満たされました🎵






日和佐うみがめ博物館【カレッタ】





海ガメについて熱心にお勉強✏️









【あかりカフェ】
私のお気に入りのカフェ☕で一息



スタッフの方もいっぱい写真撮ってくれました😄
また立ち寄りますね~👋😄






ツーリングも終盤が近づいてきました😢









阿南市羽ノ浦町【桜のトンネル】へ

(↑ひろにー。さん提供↑)




🌸もうちょっと咲いてて欲しかった😅




みはらしの丘【あいさい広場】


今回はココで解散となりました。

皆様お疲れ様でした❗
遠いところからありがとうございました。
















今回は……



なんと‼️









ひろにー。さんが阿南市内で一泊🏨


てコトで……

Pパンさんも誘って4人で
ババアとよく行く居酒屋さんへご案内🍶🏮

楽しい1日の締めくくり🍻

阿南の魚🐟美味しかったですか⁉️

夜遅くまでお付き合いありがとうございました🎵


週イチペースでババアとくるお店
二人だとあまり面白くないけど……

今回はサイコーに楽しかったです😁














次回、令和元年の一発目は高知‼️

また指折り数える日々が始まります😁




















Posted at 2019/04/01 18:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「✨𝗡𝗘𝗪♡ババア号がやってくる♥️
色んなパーツ取り付け中😁
🗝は貰いました😊」
何シテル?   07/24 15:36
てんてんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド ジジイ号 (レクサス RCハイブリッド)
やっぱりクーペが好き♥️ ドアは2枚で十分です☺️ 普段使いして乗り潰します☝️
日産 フェアレディZ ジジイ号 (日産 フェアレディZ)
ジジイ号(ジジイ専用機)
レクサス ISハイブリッド ジジイ号♥️ (レクサス ISハイブリッド)
当初はコンパクトなクルマをと思い とあるクルマでほぼ決まっていたところ… その夜……… ...
ホンダ N-BOX ババア号❤ (ホンダ N-BOX)
ババアの通勤快速号  先代のN-BOXカスタムからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation