• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DISのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

毎年恒例のアレ

毎年恒例の避暑っぽいことに行ってきました。


確か避暑目的のはずなのにその日の最高気温をたたき出したところに行ってしまっているってのが何回目かな避暑。
確か7thセリカの集まりなはずなのに今じゃ普通に友達家族の集まり会な避暑。


さて今回は浜松のとこだったので前日に豊川まで移動
集合前に豊川稲荷に参ってから行こうってそんな理由で選んだものの当日は豊川進雄神社例大祭にあたって町中ギッシリ
せっかくなんでってことで手筒花火と綱火を楽しんできました。


ってことがありつつ次日静岡へ
年に一度集まる程度ですがまぁ子供たちは成長が早いですなぁ

歩きもしなかった喋りもしなかった子達がねぇ

大人のほうはそんなに変わってないなぁ…と思ってんのに…
太った太ったって……(T-T;)グスン

そんな年に一度の報告会w


次の日は宿近くのお寺に参ってからぬくもりの森ってところへ
前日の豊川で寄ったさんぽ道のお店の建築をしたぬくもり工房さん
俗に言う”ジブリっぽい建物”こういう建築物を見るのは好きですがいかんせん

暑い

汗だくになりながら帰路へ
浜名湖のSAによったらついさっき「また来年~」と言った一家がw

さわやか行ったよーと
…行くの忘れてた

この先には無いし…また来年~





その後無事道を間違えてなぜかトヨタ博物館あたりをウロウロ
豊田JCTと日進JCTを間違えました

そんなこんなでまったり帰って次の日は蕁麻疹全開
日焼けすればいつもの事なのでどうって事ないんだけど仕事先で「どうしたそれー」(○◇○)


こんな感じの今年の避暑。








……

………

……太ったのかー

ガクっちが自転車進めてたからちと調べたらなんだよあの値段ww
Posted at 2016/07/22 00:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月04日 イイね!

新年のご挨拶

謹賀新年、新年、あけましておめでとうございます。
去年は、たくさんのご愛顧頂き、ありがとうございました。
今年も、かわらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

平成28年1月1日元旦


と、通例の間違った新年の挨拶
ついでにA Happy New Year






年末はちょいとバタバタしてましたが何とか年を越せました
まぁ自分の場合は1月より4月のほうが区切りっぽいんですけどねぇ

さて2016年1月末日
6回目の車検が迫っております。

戻さなきゃーなんて法外車ではないのですが
まぁお財布のほうが……
バッテリーやスタッドレスやAdobeの支払いも年末にあったしー

1月のカードの明細におめめぽーん
久々の月給以上



車検は法定費は現金。あとは数か月先の自分がんばれ計画かなーー;

あと今年はPCをちょっと変えなきゃきついかな
現状でも特に問題はないんだけどフルで動かすと熱がひどい
CPUの変更でまだまだ使うぜーと思ってたけど冷却エリアのあるタワーかフルタワーにしないと夏がきつそう
今のやつはセリカのエンジンルームみたくエアフローなにそれおいしいのだし……

とりあえず今月の支払いを終えてどれだけ余裕が残るかだなぁ



年明けからクライネ

Posted at 2016/01/05 00:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月03日 イイね!

特に予定のない日

ここの所、仕事の予定がカツカツというか動いてくれないというかでいっぱいいっぱいな状態でしたがとりあえず大山は超えたっぽい…

と、いうか


    *'``・* 。
    |     `*。
  ,。∩       *    もうどうにでもな~れ
  + (´・ω・`) *。+゚
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚

な感じになっとります



さってー最近のDISさんはー

何シテルに挙げた
交換用部品と称して部品どりを買う

サイズ違うやん

NAS買ったら3.5吋のHDD2~3台はいってるやん!
って買ったら中身が2.5吋だったとかそんな感じだね☆
うん。一個しかいらないんだし普通に新品買えよ


そして虎2のオルタ
純正にもどして虎2分解
完全2個1仕様で型番なし
ベアリングは取引先の商社にNTNで頼む!で手配完了
中身はNSKだったけどw
ブラシがー型番が分からないので車屋に聞くも無理とのお返事
とりあえずトヨタ品番でセリカ純正を手配
合うかは知らん、合えばラッキー合わにゃその時考える

と思ってたら純正オルタたん充電不良出始め
18万km使って5年放置するとへそ曲げるようです←
さっさと直して戻さなきゃ


あとはエンジンかミッションかマフラーかマウントの寿命が来てるっぽいなぁガラガラ言うよ



とりあえず仕事のほうがどうにでもなーれになって少しは気が楽
明日が過ぎれば成果なんて…
Posted at 2015/11/03 10:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月28日 イイね!

久しぶりの音出し

シルバーウイーク中暇だったので「また」オーディオを組み直してみた

今回は今まで継ぎ足し継ぎ足しをしてよくわからない配線を整理するのが目標。


~忘備録~
・今までHUはフロートしてあったもののナビは通常配線だったので両方フロート化
・HUのキャパシタをニチコンの並コンからマランツコンに変更
・中間ヒューズと黒細蛇追加
・HUとナビのアース線0.5sq→8sqOFC
・リモートブースターの設置
・ちびアンプ群、通常配線からフロート化
・メインバッテリーからアースブロック。黒猫からOFC
・アンプ位置変更
・サブバッテリー巨大化
・いらない配線撤去


いらない配線&正体不明配線が大すぎ…
ラゲッジでイルミほしい→HUの分岐からとってリアまで引っ張るぜ→しばらくのち→テールから取りゃいいじゃん→配線残る
そんな感じのが多数。しかも信号線なのに2.0sqとかどんだけ安全マージン取ってんのよってね。下手すりゃキロ単位で軽量化

あとアンプ移設に伴い今まで使ってたアンプラック解体。
ご丁寧に樹脂塗までしてあるので再利用不可。燃えるゴミに出していいのかなぁ

新しいアンプラック用板にスプレーボンド吹いたらハズレにあたったようで糊ぶんが無い。
メーカーに問い合わせたらきちんと確認してくれた→「ハズレデス」メーカーさんサンクス

おにゅーのちゅうこバッテリーを振り回してたら腰が逝った
20kgオーバーの物を中腰前かがみで持っちゃいけません。


~今後~
・アンプ移設に伴い場所を奪われた6×9の搭載
・xxvのツィーターという名のスコーカーの搭載
・リアビューカメラの交換

いや書いとかないと動かなそうだし…


そんなこんなでアンプ移設も完了しました
今回外したバッテリーは某オクで回転ずし中
名機の中でも数台しかない試作機なのでレア度はすごいんだけどねー
Posted at 2015/09/28 23:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月17日 イイね!

最近の出来事

3月末、タイヤ交換
3年物のトライアングルさんを交換する予定が2年物のフェデさんの方がワイヤーコンニチワしてたのでフェデさん交換。

3日後、空気漏れ発生(汗

気付かずそのまま乗る


なんかハンドルとられるなー
タイヤ交換したときに車高変えたしかなーと通勤

会社駐車場にて凹んでねぇ?って事で空気圧チェッカーあててみるも無反応。

バラシテもらって中から粉出して組み直し
とりま穴はなかったリムからの漏れって事らしい

フェデの595の35はRFでサイド強化型なおかげで結構走れることが判明
あくまでもレインフォーシドでランフラではないからね
無茶はしないでそのうち変えます



次の日HID切れる。
5年物のGIGA
バルブじゃなくてイグナイターだったらどうしようとびくびくしながら純正球に交換
ちゃんとついた純正イグナイター12年目の春です

ただこの純正球も5年使ってるので新しいのをとちょうど松任のユーホームさんが閉店セールって事で3割引きになってたので購入。
今まで定価売りで見もしなかったのに3割引きで通販より安いってありがたやー

だけど保証ってどうなんだろ?店5月でなくなるよ?



次の日(土曜)滋賀までお出かけ
深夜割り狙いで朝の3時半に出発
先日電源線の整理をしたときにETCの電源を間違えた模様
スモール連動ETC。
SAに入ってスモール消してたらETCに電源入ってなくて軽くパニック

かわりにACCでアンダースポットが点いてた



週明け
前日の泥道走りの跡が助手席側だけ残ってる
アライメントおかしいんだろうなぁ…



そんな感じのここ数日のごたごた




アライメント…やっぱりG-SWATでとりたいなぁ…
Posted at 2015/04/18 00:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のアレ http://cvw.jp/b/273340/38258049/
何シテル?   07/22 00:48
光り物が好きなネクラ人 ネオンやLED、ストロボがちょこちょこと… 光ってただけの変なセリカに乗ってました 最近なんだか変わった外装になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
画像はたぶん10数年前 新車で買って早42万km突破 オヤジの軽を受け継ぎサブに転落。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation