…風邪ひいた(;´Д`)
頭ガンガン。立ってるのがやっと
ってか薬飲んで無いと立ってれない
さてさて、爆音マフラー2日目です。
お外は雪です。
で、会社の駐車場前。
雪掻きしてありませんでしたがいつもの様に突っ込んでみました
バンパーで雪掻きしながら…
・
・
・
スタックしますた(*´・ω・`)きゅるるr…
取り敢えず脱出の為に揺り籠作戦です
R ぼふふん
D ばほー
ちょっと弱かったかな?もういっちょ(*´_ゝ`)
R ぼふふ…
そいや(*´∀`)
D
どぼー
…(・∀・)
脱出出来たし…いいか?
なんだか周りの人の目ががが……
そんな朝のひとコマ
で、帰宅中
FDとインプとイヴォに排気音で勝ちました(;´Д`)わー
なんでしょ?車格と音が合ってません
34Rとかスープラとかそんな感じの音です
低音最強?
しかもバンパーにぶつかってるみたいなのでビビり音も…
取り敢えずバンパーのカットとインナーサイレンサーは必須の様です
ただ体の状態がコレなんで買って来ても作業が出来ません(;´Д`)ヒィ
って事で購入までもう少し猶予があるので厳選しようかと
いろいろとサイトとか意見とか見聞きして…
スチール製は錆びて大変らしい
ステンのピカピカはなんか嫌
以上
で、探してんですけど
ステン製は大体ピカピカ
黒いのは大体スチール
(*´・ω・`)
ステンの黒があれば買いな様な気が汁
取り敢えず相場
スチール2k
ステン5k
多分長く使う物だろうからステンの奴にして中を黒くしようかな?
って事で今度SABで
これを買って中を黒く塗ってしまおうかと
パイプがパンチの奴も気になるけどメインサイレンサーの中身が60径でパンチ材だしストレート管の方がいいのかな?とか?
わかる方御意見ヨロです(・∀・)ノ
~~~追記~~~
頭痛を我慢してマフラーの干渉を多少でも防ごうとエプトシーラーを仕込んでみようとクリアランスチェック…
バンパーとマフラーのクリアランスが…
2mm
貼れないよ(=_=;)
こりゃまぁ音出るわww
Posted at 2008/02/18 21:32:34 | |
トラックバック(0) |
ひえぇぇ… | 日記