2013年02月23日
ちょっとした諸事情があり近日車屋さんに入庫することになりました
少々駄々をこねたおかげで微妙に中期入院な感じ
代車借りっぱなしてのも無理なので通院みたいな感じかな?
って訳で車の中を掃除しなきゃ(*´・ω・`)ゴミだらけ
Posted at 2013/02/23 15:51:31 | |
トラックバック(0) |
車いぢり…たい | 日記
2012年11月03日
ども(゚Д゚)ノ
ウチのセリカのコンセプトはあくまでも普通です
ペタペタに車高を落としてある訳でもなく
ドアが上に開く訳でもなく
フルカラーなラッピングが施されてる訳でもなく
ちょっと長く乗ってる普通の車です
長く乗ってるとちょこちょことなにかは起ってますけどね
てなわけであくまでも普通にオーディオを組みたい訳ですが中の人としては変な収集癖があるようで…
今まではmade in japan期の最強モデルを積んでましたが今回はmade in mexicoの最強モデルで揃えてみようかと
本人的にはコレクションでいいかなー?とか思ってましたが誰かに背中をおされてしまったので搭載の方向でw
ただ問題としてはバブル絶頂期のコテコテアンプなのでデカい(*´・ω・`)
それが4枚ww
さて困った
ショーカー的に立体に組むとかはなんか違うしストックで組むにしても面積的にぎりぎり?
T○M型レイアウトは絶対無理なのでkey-m○de型レイアウト風に組み直し?
とりあえず…
背中おしたんだから手伝ってもらうよw
って訳で部品取りだったはずのゴミさんは部品の供給を得て見事最高機種に復活の予定です
Posted at 2012/11/03 12:27:14 | |
トラックバック(0) |
車いぢり…たい | 日記
2012年10月30日
KENちゃんからメール来た(*`・ω・´)
部品あるってヽ(*´∀`)ノ
部品の値段≠ジャンクとしての本体価格
新品ってやっぱりお高い(*´・ω・`)
もう少し高かったらまたジャンクを買って部品取りしようとしたのは秘密
とりあえずKENちゃん家が18時で閉まってしまうのが難点
終業時間も18時なんだよね
送ってもらうことも出来るけど送料525円が惜しいセコセコです(*`・ω・´)b
最近Yahooのメールが大変なことになってる(;´Д`)
未読が4000件ほど
1/3が迷惑メール
1/2がYahooオークション関係
ヤフメって受信後に振り分け出来ないのよね(*´・ω・`)
って事でライチョウさんに垢登録してそっちでフィルターをかけてみましたが見事にめちゃくちゃ
5年前の通販のメールが新着として届いたり文字が化けまくったり…
そもそも4000件もライチョウさんに入れたら重たい事(*´・ω・`)うごかん…
放置してた自分が悪いんだけどかなり面倒です
でーイライラしながら整理してたらメール受信
Yahooさんから取引ナビに…と(*´・ω・`)?
終ったはずなのに…受け取りましたーってのかなー?と見てみたら…
「違うものが届きました」
……(゚Д゚)
入れ間違えた?
えぇ同じ日に同じ個数で別サイズの取引が…
まぁこういう時はアレです
さっさと謝って代品手配しましょう
もう一人の方も連絡来てないけどさっさと代品手配です
グダグダ言わずにさっさと対応
…(*´TωT)クスン
Posted at 2012/10/31 00:45:47 | |
トラックバック(0) |
車いぢり…たい | 日記
2012年09月21日
取らぬ狸のなんとやら改め
来ちゃったからにはさっさとしたい(*`・ω・´)b
思った以上に美品です
ケンちゃんのメキシコ生産時期分の最強モデル
お隣でその後のチャイナ生産の最終大食いモデルがアップ中
大食いモデル2基となると消費電力量が42A+30Aとかっていうバブリー仕様(;´Д`)
Beのアイドル1A以下とかってなにそれ状態
まぁおかげでフロントのミッドのアンプをどうするかって問題発生
最大入力が低いからこんなアンプつなげねぇよ(;´Д`)
…ってまぁ案は考えてありますがね(*´ω`)フフフ
となるとベースの板がまた欲しくなるんだなー(*´-ω・`)チラッ
Posted at 2012/09/22 01:09:00 | |
トラックバック(0) |
車いぢり…たい | 日記
2012年09月15日
件の思いつき大作戦
容量問題で少し小さいアンプを4台降ろして別の大食いアンプを3台乗っけるとかいうぐちゃぐちゃ計画
計画を立てるのは楽しいですが如何せんタイトル通り取らぬ狸のなんとやら
メインになるべき物がまだ手元にない(*´・ω・`)
手に入るかも結構微妙?
まぁそれ以外の所をいじるってのでも十分楽しめるので良いのですが
小パーツが結構入れ替えになってしまう感じですね
一番の問題はケーブル・コード関係
4ゲージのやつになると結構お高いのよね(*´・ω・`)
とりあえず入れる分は手持ちの分で行けるけどテクニカさんでいきたいなーとか思う今日この頃
在庫して多分は多分もう動かさないだろうとか思ってフロントからリアまでの分として贅沢に使ってしまった後だったりするんですよねー
またオクで端っぱ品出ないかなー
アンプの移動となるとRCAのケーブルも問題になるのよね
ケーブル自体は在庫として数十m持ってるから平気だけどプラグがね(;´Д`)何気に高い
こだわらなきゃそんなもんなんだけど趣味物は拘ってこそナンボ
そこそここだわりますw
結局何も揃ってないって事ですなヽ(*゚ω゚)ノあひゃ
そういやテクニカさんちのREXATさんからまた新製品が出るようで黒蛇使った2-1のRCAパラレルケーブルだとか?
パラレルブロックの通電距離の有利さよりも黒蛇の味付けの方が勝るって事っスかね?
黒蛇かー(*´-ω‐`)一度は使ってみたいけどウチの見たくケーブルうねうねシステムの場合効果がわかるくらいってなるとどんだけ入れんなんのーって事なんだよなw
Plasmaで十分。ってかそれにするってのだけでも…
Posted at 2012/09/16 00:50:27 | |
トラックバック(0) |
車いぢり…たい | 日記