2007年10月25日
今日からお家の電話形態が変わりました
なんか光って奴?
その工事準備とかで昨日からパソ使えず…
只今設定も済ませて繋がるようになりました(;´Д`)
取り敢えず工事完了迄の道のりww
親、突然光に切り替えるとか言い出す
↓
突然工事来る
↓
「部屋がきたなすぎる」と業者帰るww
※光ケーブルの端末がおいらの部屋に落ちている為、お弁当箱(ONU,CTU等)をおいらの部屋に着けるため
↓
がんばって掃除する
↓
業者また来る
↓
部屋の物いろいろ退かされる(=_=;)
※お仕事中の為勝手にされる
↓
帰宅
↓
お弁当箱、大量にころがってる(;´Д`)
※やっつけ仕事ばんざーいヽ(´ー`)ノ
↓
取り敢えず配線整理
↓
結局お弁当箱2個増える
※CTUとブロードバンドルータ
↓
配線ごっちゃごちゃ(;´Д`)
※ってか棚の前やら後ろやらてけとーに繋いであるから最悪なんですけど
↓
取り敢えず押し込むww
↓
パソ設定開始
↓
設定マニュアルを読む
↓
Macの文字が見当たらない(・∀・)??
↓
最後の方に1ページだけあった
※しかもOSXと
↓
IDとか接続者名とかプロバイダーからの書類と名称が違って訳ワカラン(;´Д`)????
↓
なんとか終了
多分あってるはず
繋がってんだし…ね?
取り敢えず、この配線の山をどうにかしたい(*´_ゝ`)
お弁当箱のドデカイACアタブターとか10cmあれば上等なのに1mとかあるイーサネットとか…
それと…部屋が明るくなりました(*´_ゝ`)
お弁当箱がチカチカ光って…OAタップが増えてしかも全開で…
これが青LEDとか緑LEDなら大歓迎なんですけどねww
安っぽくて視認性のめがっさ高い赤と黄緑…はっきりいって(*´_ゝ`)うぜぇ
~~~~~~~~~~
って事で本日の日記
風邪ひいた(;´Д`)
気温の変動の多い時季です
皆様もお体を御自愛下さい
って事で体力激減
そんな時にはストレスさんがいっぱいやって来ますヽ(*´∀`)ノ
で、ぽこぽことストレス発生ww
で、今日の設定の一件でまたぽこぽこww
こういう日は早く寝る
パブ○ン飲んでさっさと寝る
(*´_ゝ`)
こういう時って散財癖が強くならない?
Posted at 2007/10/25 22:55:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記