• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DISのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

るのれ 第10話 ~(゚Д゚)ボヘー~

ボンネットはどうにもならんようです(;´Д`)
運転席側のライト周辺が完全に浮いてます。

スキマに指が第二関節までしっかり入ります。
ちなみにおいらは指は太い方ですww

とりあえず今度エースペにでもいって調整の仕方でも聞いてみようかな。と

ガクちん的には何かコツとか妥協とかあったのかな?カナ?
着いてる所を見たことないからよくわからん(*´・ω・`)

しかし、あのボンネット前側のクッションゴム着けれねぇよ(゚Д゚)
ぐるぐる回して差し込むゴムなのに差し込みの所の厚さが4mmってww

まぁボンピン着けるとしたらあそこになりそうだし?あそこ周辺をガリガリ削っちゃいますけどねヽ(*゚ω゚)ノ
いつになるかわからんけどww


まぁそういう事で板金+ボンネット取り付けは終了
ボルトを買いにUホームまで出かけたら帰り際テクテク歩いてる某フィット乗りに遭遇(*´・ω・`)
お互い会釈してヌルー

正月なんだし挨拶ぐらいした方が良かったかな?

とりあえず今日のコースww

Uホーム

ムサシ南

ヤマキシ

100

途中、冬の家前を通過(*´・ω・`)
お披露目でもしてやろうかと思たが停める所がなかったのでまたもヌルー



~~~~~~~~~

まぁ08のいぢり納めが終了しました。
ちょこっと足がでたのはご愛敬ww

疲れがどっと出てますね(;´Д`)
なんかやる気が出ない…

ポチりたい物もあるんだけどやる気がないとどうも…ね。

~注文予定品~
ハイマウント
LEDテープ多数ww


LEDテープは板金中にぶっ壊しまくったww
まぁもともと壊れてたしね(=_=;)
LEDテープは1年ほどで表面の軟質樹脂がかっちかちになります
うまく曲げると樹脂と基板で分離できますww
基盤も経年劣化でパッキパキにしてやんよ状態ww

LEDテープは5k強
ハイマウントは10k弱

テープは楽天で来月払いに出来るけどハイマウントはデラでニコニコ払い
(;´Д`)
ちょっと残高計算しないと…
いつもなら茄子があるから多少の無理もきくけど…


とりあえず年末に出来なかった水槽の水換えを済ませて今日はさっさと寝るお









Posted at 2009/01/04 01:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年01月03日 イイね!

判明

どうも助手席側に偏ってるボンネットをがんがって直してみました
ヽ(*゚ω゚)ノ




一向に治る気配がありませんorz

雨の中、震えながら調べていくとどうやらボルトを変えればなんとかずらせそうです(*´・ω・`)

律儀に純正のボルトを使ったもんだからフランジが邪魔してずらせない模様
着いてきたボルトを使えばよさそうな感じですorz

着いてきたボルトは純正のボンネットに着けてラッピングしてあるので外すのが面倒(;´Д`)まぁ目の前にあるんですけどねww

とりあえずいつものごとく!ホムセンで買ってこようかなと
他にも買う物あるし(*´・ω・`)



~買い物メモ~
M8-15 ステンボルト 4本
軍手 
ゴムモール5mmコ型 2.5m
両面テープ 5mm幅3M製外装用
ハンドグラインダ用バフ


とりあえず一発で揃う店が一番遠いとか(;´Д`)
Uホームとムサシの南のルートかな?

出かけたいけどボンネットのボルトが閉まって無いww
しかしお外は雨(*´・ω・`)

晴れたらさっさと締めてお出かけです





>ガクちん
所でこのボンネットってメーカーどこ?
Posted at 2009/01/03 13:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記

プロフィール

「毎年恒例のアレ http://cvw.jp/b/273340/38258049/
何シテル?   07/22 00:48
光り物が好きなネクラ人 ネオンやLED、ストロボがちょこちょこと… 光ってただけの変なセリカに乗ってました 最近なんだか変わった外装になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021 22 23 24
25 262728 29 3031

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
画像はたぶん10数年前 新車で買って早42万km突破 オヤジの軽を受け継ぎサブに転落。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation