2012年12月10日
投票日まであと一週間
行くのは決まってる
入れるのも決まってる
半分は日ごろの付き合いってのもあるけど半分以上はちゃんとした自分の考え
投票は義務です!からとかそんな大それたことは言わないけど
自分の任せたい人くらい自分で選びたいしね
誰も入れたい人おらんしー
とかたまに聞きますが…
マニフェストやらその候補者、政党の考え方すべてを見てそう言えるんならすごいね
ってかそんなこと言うなら自分で出れば?
先にも書いたように自分はもう決めてある
その決めた人、政党にだって不満はある
それでもその中に自分の気に入る所があった
だから入れる、頼む、任せる
有名無名、マスコミ一押し、ご近所一押し
そんなのは関係ない
自分の考えで決める
放棄はしない
入れたい人がいないからとりあえず白票とか
格好つけてるだけで単なる放棄、時間の無駄
白票が今の政治への意見だとかってのも聞いたけど
白票なんて数える人がゴミとして扱うだけ
白票○○票!なんて聞かないよ?国会内とかの少数投票ならいざ知らず
なんか久しぶりに真面目文を書いたら何が言いたいかわからなくなってきたのでこの辺で(*´・ω・`)
とりあえずさ「こいつらとなら酒の席で同席してもいいかな?」ってのが自分の基準です
Posted at 2012/12/11 00:25:28 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記