• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DISのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

さぁーて今週も終わった終わった のド曜日

今日もおしごとお疲れさまですた

今日の寄り道は某パソコンショップ
なんだか大体の人は館で通じるようだがおいらのHNと同じ名前とか?

って所
最近ってか結構前からバイクの用品も扱う様になったとかでgdgdと回ってみた

んーなんてぇかバイク用品って同じ公道を走る物なのに共存線ってのが薄いんだよね(*´_ゝ`)

車ならエーモンで揃いそうな物もなんか別のメーカーだし
輸入コーティング剤とかも輸入元が違うし

まぁちょいちょいと使えそうかな?って物とか使ってみようかな?って物も見つけた(*´_ゝ`)
記憶の片隅に補完しておきましょう


そうそう。そろそろDIS号120000kmに逝きそう(;´Д`)
あれ?この前オイル交換したばっかりの気がするが…
取り敢えず5000km交換の10000kmでエレメントもなんで今回は出費がでかそう
でかいっても1200円プラスなだけですがww

ってか月末のめがっさ金欠時季に来なくても…
Posted at 2007/10/27 22:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月26日 イイね!

【豹】販売開始!! の京曜日

仕事の帰り、野々市の百ボルへピットイン(*´_ゝ`)
ここは県内に数店しかないMac取り扱い店ww

で、今日18時から販売開始の【豹】を発見(*´_ゝ`)
ついに10.5ですか…

ま、おいらにゃ関係無いかな?
とか思ってみたが…よくよく考えてみると影響が有りそう?

~~影響を考える~~
取り敢えずイツカww買い替える

Macをしっかり扱える所で買う

ってか割り引き効く所ww

結局AppleStore

新型しか無い

豹に変更済み

虎だから安いよ?は有り得ない(*´_ゝ`)

新しいから値引きも期待出来ない

新しいからソフトの対応も…


あれ?やっぱ出るのかな?かな?

って事で取り敢えずストアで見積もりでも出してみようとやってみた(・∀・)

IE5.1は非対応のようで…
画面バラバラ…
リンクが無いとか…
読込みに5分かかるとか…

って言うかおまえらの所のOSだぞ古いから見れねぇってどないなもんかね?


ネスケで見てみる
こっちは対応してた  一応(*´_ゝ`)

で、カスタムして価格は…
231,000


やたー231ヽ(*´∀`)ノ



えー(*´・Д・`)
たけぇよorz

これにソフトで8マソ
30オーバーですか
これに月賦組んだら…

ヽ(´ー`)ノ
買えるのはいつになるのかね?
車検がなければ頭に出来るから買っちゃうのにww



閑話きゅうd(ry
ってか昨日書いた衝動買いしそうな物

(*´_ゝ`)
あ、まだ買ってませんよ?

でもねーおいらの性格から言うと多分買う(;´Д`)
ただ、金が無い
オクや楽天なら来月のおいらがんがれってやってしまいそうなんですけど
※それやって先月死んだんですけどね…

通販っちゃ通販だけどカード不可
使える事は使えるけどカード引き換え。運送屋にカードを切ってもらうやつ
つまりおいらが居ないとダメ&親に高額買い物がばれるww

って事で振込み…現金ねぇってば(=_=;)

いやはや?結構良い感じの抑止力?ストレスは貯まりますけどねヽ(´ー`)ノ
Posted at 2007/10/26 23:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月25日 イイね!

やっと繋がったぁ~(;TДT)  の沐曜日

今日からお家の電話形態が変わりました
なんか光って奴?

その工事準備とかで昨日からパソ使えず…
只今設定も済ませて繋がるようになりました(;´Д`)

取り敢えず工事完了迄の道のりww

親、突然光に切り替えるとか言い出す

突然工事来る

「部屋がきたなすぎる」と業者帰るww
※光ケーブルの端末がおいらの部屋に落ちている為、お弁当箱(ONU,CTU等)をおいらの部屋に着けるため

がんばって掃除する

業者また来る

部屋の物いろいろ退かされる(=_=;)
※お仕事中の為勝手にされる

帰宅

お弁当箱、大量にころがってる(;´Д`)
※やっつけ仕事ばんざーいヽ(´ー`)ノ

取り敢えず配線整理

結局お弁当箱2個増える
※CTUとブロードバンドルータ

配線ごっちゃごちゃ(;´Д`)
※ってか棚の前やら後ろやらてけとーに繋いであるから最悪なんですけど

取り敢えず押し込むww

パソ設定開始

設定マニュアルを読む

Macの文字が見当たらない(・∀・)??

最後の方に1ページだけあった
※しかもOSXと

IDとか接続者名とかプロバイダーからの書類と名称が違って訳ワカラン(;´Д`)????

なんとか終了
多分あってるはず
繋がってんだし…ね?

取り敢えず、この配線の山をどうにかしたい(*´_ゝ`)
お弁当箱のドデカイACアタブターとか10cmあれば上等なのに1mとかあるイーサネットとか…

それと…部屋が明るくなりました(*´_ゝ`)
お弁当箱がチカチカ光って…OAタップが増えてしかも全開で…
これが青LEDとか緑LEDなら大歓迎なんですけどねww
安っぽくて視認性のめがっさ高い赤と黄緑…はっきりいって(*´_ゝ`)うぜぇ



~~~~~~~~~~

って事で本日の日記

風邪ひいた(;´Д`)
気温の変動の多い時季です
皆様もお体を御自愛下さい

って事で体力激減
そんな時にはストレスさんがいっぱいやって来ますヽ(*´∀`)ノ
で、ぽこぽことストレス発生ww
で、今日の設定の一件でまたぽこぽこww

こういう日は早く寝る
パブ○ン飲んでさっさと寝る
(*´_ゝ`)


こういう時って散財癖が強くならない?
Posted at 2007/10/25 22:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月23日 イイね!

も~いーくつねーるとー ってか? の過曜日

この時季になってくるとそこらのブログ・日記で出て来るネタに

今欲しい物ランキングww
が、ちらほら(*´_ゝ`)

やっぱりこれって夏に貰った紫の物が切れて冬の紫いのの目星が付き始める時季だからかな?

まぁおいらの場合、貰えてもほぼ全部車検行きですけどねヽ(´・ω・`)ノ


さてさて、そんなおいらでも欲しい物はあるww
取り敢えず…パソ(;´Д`)
現行の林檎でそこそこ使えそうなのに組むと大体200k
ソフトも入れれば300k(;´Д`)

はっきり言って無理wwでも最近必要性がちらほら出ているので最悪5年程の大計画発動?
ま、今は取り敢えず無理で(*´_ゝ`)

で、次に…(;´Д`)
お部屋のテレビ?
おいらのお部屋テレビは15インチのおチビな90年製のピチピチ高校生(マテ。
大きさはコレ位で良いんですよ。でも最近この大きさってのが売って無いんですよね
なんかビデオ付きとかステレオとか…
モノラル、ブラウン管で十分なんですけどねぇ…


そんでもって次?
ん~日常生活の分にはそんなもんかな?

まぁこれが車の事になったら…ww
新しいホイールとかタイヤとかヘッドユニットとかシートとかステアとか…
(゜∀゜*)ムリポ

取り敢えず秘密の欲しい物もあったりしますがww
ユニットのみで約20k作動させる部品とかも含めると30k…orzムリ

Posted at 2007/10/23 22:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月22日 イイね!

今さらだけど 何となく ちょっと言ってみる の蘖曜日

取り敢えず、今さらだが赤福さん大変みたいですねぇ
次から次に出て来るもんで(*´_ゝ`)

やっぱりこれからはコレだねww


さてさて?なんだか知らんがおいらの周りではおいらは相当なオタらしい(*´∀`)
で、オタってなによ?って聞いてみたら

(゜Д゜)「アニメばっかり見てる」
(゜Д゜)「パソゲーばっかりやってる」
(゜Д゜)「2chばっかり見てる
(゜Д゜)「ニコ動とかようつべとか…
(゜Д゜)「フィギュアとか…
(゜Д゜)「アニソン垂れ流s…

えーとー(;´Д`)
当て嵌まるのは一個しか無いんですが?

それぞれ

アニメは全く見ませんね(*´_ゝ`)放送してないし…
林檎なんでゲーム出来ません…
非対応なんで重過ぎて見れません…
非対応なんで映りません(ニコ)&映像(×0.5)と音声(×1)の再生速度が違って見れたもんぢゃねぇです(ようつべ)
フィギュアなんて高くて買えませんww
否定しませんww

ん~?(=_=;)
Posted at 2007/10/22 22:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のアレ http://cvw.jp/b/273340/38258049/
何シテル?   07/22 00:48
光り物が好きなネクラ人 ネオンやLED、ストロボがちょこちょこと… 光ってただけの変なセリカに乗ってました 最近なんだか変わった外装になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 345 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 1819 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
画像はたぶん10数年前 新車で買って早42万km突破 オヤジの軽を受け継ぎサブに転落。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation