• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DISのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

ちょっとぶらぶら(´ー`) また~り逝こうze のお休み月曜日

ちょっとぶらぶら(´ー`) また~り逝こうze のお休み月曜日雨かよ~(;´Д`)

って事で車いぢりもでき無いのでドライブ

今日は津幡迄逝こうかな。と
8号は毎日使っているので、加賀産で逝こうとそっちへGO



加賀産に入って直ぐの直線道
2速全開でハイカムを入れようかとベタ踏みヽ(*´∀`)ノイケー


2速ベタで踏めば今迄なら大体ゆわkm付近で6000回転に達してハイカムにかかるのだけど…



ぶぅぅぅ~~ん


(;´Д`)あれれ?

5000回転しか逝って無いのにぬわわkm超えたよ(;´Д`)


先にはおぢちゃんがかくれんぼを良くしている場所なんで減速
また~り逝く事にしました

む~(;´Д`)洗浄の効果か?


で、動物園を越えて公園を越えて…
昔よく行ってたスーパーにピットイン

取り敢えず水を補充です(・∀・)

ってか、ここに来るのすげー久し振り
多分10年程来て無いなぁ(´ー`)

中味はえらく変わってました
店内の惣菜屋さんの売り子さんが結構可愛い子だったのでスーパーの方で飲み物を買ってからよってみる事に…



まっちょなおぢちゃんに変わってました(;´・ω・`)


ちょちっとしょぼ~んとして出発
このまま行くと100円橋なんで曲って8号に合流

で、とろとろと8号をひた走って津幡へ

で、ホームセンターを廻って来ました
パワーの方は結構でかくて驚いた(・∀・)スゲー

って事でホームセンター巡りをスポット登録しようかと企んでみる


って事で他のホームセンターも画像採取って事にして寄る事に

いろいろ寄って…
案の定出る度に袋持って出て(;´Д`)
ちょっと使い過ぎ…

しばらく自重ですな
Posted at 2007/10/08 23:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月07日 イイね!

エンジンリフレッシュ大作戦 第4回目 の日曜日

エンジンリフレッシュ大作戦 第4回目 の日曜日って事で朝早くに起きてプラグ交換

ってか12時過ぎてますけど?

まぁ交換なんですけど…
色違うねぇ(;´Д`)

つい一月前に洗浄したのに…
えーと、熱価とかは純正そのもののISO6のまま

前回も59000km強で交換してるみたい
今回も59000km強で交換

現在118000走行の車です
なんだろ?見事に狙ったかの様にww

気紛れで交換するのにね

さて、交換してちょこっとお出かけ
まぁもともとおかしかったって事も無いので

加速がすげー良くなった(*´Д`)

とか

エンジンがすげー静か(*´Д`)

てのは解らんww

取り敢えず一昨日の燃料掃除と昨日の中味洗いの後からエンジン君がすんなり回る様にはなった
アクセルを離してもカクッと回転が落ちなくなった

逆に言うとエンブレが…(;´Д`)

取り敢えずこれでリフレッシュ大作戦終了?

そういやエアクリっていつ交換したっけ(;´Д`)
まぁそんなに昔ぢゃなかったはず
交換スパン調べてみよ


ってか今回もなんだけどエンジンコンディショナーを使っても全く煙りが出なかった(*´_ゝ`)

でれば良いネタになるのに…とカメラを構えて見てたのに
完全燃焼の水しか出ねぇ(;´Д`)




誰か、洗浄して無いエンジンをお使いでネタ好きな方
やって下さい(*´_ゝ`)

スタとかインプとか…(マテ。
Posted at 2007/10/07 23:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2007年10月06日 イイね!

エンジンリフレッシュ大作戦 第3回目 の土曜日2回目

え~(*´_ゝ`)
取り敢えずエンジンコンディショナーで洗浄完了

まだ中に洗浄液が残っているようでアイドリングが結構お高め(=_=;)
そのうち戻るでしょ

取り敢えず明日、起きたらプラグ交換かな?かな?

今日やった事を整備手帳にうp完了
今回初めてパーツレビューに画像が入ったww

なんだか今日はお仕事日の疲れとお休みディの疲れが1日分でやって来てる(;´Д`)

しっかりブログを上げて寝よ
Posted at 2007/10/07 01:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2007年10月06日 イイね!

エンジンリフレッシュ大作戦 第2回目 の土曜日

今日のお仕事はさっさと終わったので、お家に帰って早速リフレッシュ大作戦ヽ(*´∀`)ノ

今日は燃焼室クリーナーで内部を洗浄です

いや~(;´Д`)開けたら真っ黒ww
残ってたクリーナを全部ぶち込んでしばらくアイドリング

もうしばらく置いてちょこっと走って来ます

その後エンジンを冷やしてからプラグを交換すれば終了かな?かな?



そうそう、タイトルの「第2回目」っての(*´_ゝ`)
昨日、インジェクタ-クリーナーを入れました

んで、その事をブログに上げました…


どっか飛んでったみたいです(;つД`)

まぁ、後で整備手帳にでも纏めるから良いか(=_=;)
Posted at 2007/10/06 17:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2007年10月03日 イイね!

DIS号的ハリボテ仕様を考査する!! な感じの翠曜日

ちょっと最近しっかりといぢってなかったらハリボテな所が反乱を起こして来ました(;´Д`)

まーDIS号の内装はほぼハリボテで出来ていますww
固定なんて結構いい加減

例をあげるなら…

バックミラー→サイズの合わない(小さい)カーボンカバーをタイラップで無理矢理固定、それにワイドミラーを付けてるもんで振動で振れまくり

リアのスイッチユニットのタワー→取り敢えずユニットの蓋が上に置いてあるだけww急制動で吹っ飛びます。タワーの固定もタッピング一本で触れば動く

サブウーファ近辺→元が薄っぺらの鉄板な所デットニングで多少ましにはなってますがパワーを上げると面白い様にビビる。ウーファ上のパンチ板、固定は片側のみwwばんばん動きます

翠星石テーブル→800×200と結構な大きさにも関わらず、固定は3mmイモネジ4つww勿論ギコギコ動きます(つд`)

とまぁ…近くで見るとツッコミ所満載ヽ(*´∀`)ノ
この前のACGの時はdb測定の時110を出したが…車全体がビビってた…ってかギシギシいってたww

でもってエンジンをきってた時、後ろのひこ。殿の方からの音と合わせてリアセクションがビビり出すとかいうおもろい事もww


今後は固定をしっかりしていきたいとか思うんだけど…
手を入れる時に半固定だと楽なんよね~(*´ー`)

まぁおいらのオーディオの方向性はイースの提案するパワーHi-Fiとかでなく
肩の力の抜けた面白く動かせるオーディオって事で、そんなにドンチャカやらないし良いっちゃ良いんだけどね(*´_ゝ`)

だってほら?アニソンって演奏ジャンルが広いぢゃん…一本化は無理ですよ(=_=;)


ま、それでも走ってるだけでギシギシ言うのは結構いやなもんで(;´Д`)
少しづつ直していきますかね?
Posted at 2007/10/03 23:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記

プロフィール

「毎年恒例のアレ http://cvw.jp/b/273340/38258049/
何シテル?   07/22 00:48
光り物が好きなネクラ人 ネオンやLED、ストロボがちょこちょこと… 光ってただけの変なセリカに乗ってました 最近なんだか変わった外装になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 345 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 1819 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
画像はたぶん10数年前 新車で買って早42万km突破 オヤジの軽を受け継ぎサブに転落。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation