• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DISのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

なんだか今月はお休みが多い様な気がする… いつか反動が来るんだろうな…(;´Д`) の木曜日

明日から全国的に3連休とか
うちの会社ではカレンダー通りに休出休となる…はずでしたが



3連休になっちゃいましたヽ(*´∀`)ノ

今日の退社15分前に決定ww

ってのも土曜にする予定の事をちゃっちゃとやってしまったからとか
本当は今日、簡単な準備で時間が来て土曜に完成させる予定だったけど…

まぁ要領良く?(*´_ゝ`)
やってたら終わっちもたと

って事で明日から3連休

取り敢えず明日はちょこっとお遊びに遠出しようかと(・∀・)
せっせと洗車なぞしてみました

多分家から出て数mで泥水に浸かるのでドロドロになるんだけどね(=_=;)
工事の跡がぐちゃぐちゃ…通行止めにしてるとは言えそこに住んでる者の事も考えてよ…



まぁ、取り敢えず日帰り予定で逝きますけど無事帰って来れるかは…(*´・ω・`)ダイジョウブ?

取り敢えず目的地迄の簡単な地図を出さないと(;´Д`)




~~~~~
今日の行動
~~~~~
仕事。あれこれ。凍えてみたり、天井に登ったり…


寄り道
PLANT川北
眠気醒まし

Posted at 2007/11/23 00:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月21日 イイね!

なんかもう… 疲れたよ な翠曜日

なんかあった訳でも無く取り合えず疲れた

そんな一日

~~~~~
今日の行動
~~~~~
仕事。今日は昼から外
ってか大雨

取り敢えず現場がは室内なので問題ない

とか思ってたら現場近くで道路工事(;´Д`)
100m程ドロ海を走行

めがっさドロドロ(つд`)カンベンシテクレ


帰りの寄り道
SAB野々市

ピッチクリーナー購入
安くて使い勝手のいい300円のやつ

そういや最近フクピカの超撥水が店頭から消えてる様な気がするんだけど気のせいかな(;´Д`)


家の近くの工事
いつ迄やるんですかねぇ…
コンクリ割った所をさっさと埋めて欲しいんですけどね

今日帰って来たら見た目スベスベで期待してみたら単に水たまりなだけだった(*´_ゝ`)


取り敢えず疲れてる…うん

おやすみ?
Posted at 2007/11/22 01:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月20日 イイね!

今日も一日楽しい一日 …多分…  の火曜日

って事で今日は朝から現場です

9:30に来いとの事なので近くのアピタで時間潰し
う~む開店前ですっかすか(;´Д`)

お手洗いに逝きたいが開いてねぇ…
これならちょっと離れたジャスコにしとくんだった…

とか後悔しながら時間を潰し現場着

1時間程仕事して会社に戻ろうと…
車を発進させるとなんだか異音が

ベコベコベコ…ぎゅぎゅぎゅ…


(;´Д`)?


この音…もしかして…

と、またアピタの駐車場

…なに?さっきまですっからかんだったのにこの混み様は…


なんとか停めてチェック…

やっぱり…
パンクしてる…orz

フロントのつるつるドラゴンがペッタンコ…
もともと35っていうぺたんこタイヤですが今は…15?ww

取り敢えずおとうちゃんに電話
家のスタッドレス2本とジャッキ、トルクレンチを注文ww

雨も降って来たのでぎゅこぎゅこ言わせながら立駐へ
1時間程でおとうちゃん到着早速交換会

つるぺたどらごんを外して…スペーサーを…外す…はずs…

薄口のレンチじゃな~い(つд`)
はいんねぇよ


スタッドレスのホイールは逃げが無いので着けれない…

困った(;´Д`)

ってか



ここはアピタ
Uホームの駐車場

下の売り場には売る程wwレンチ売ってるやん

って事で購入
580円

いまの自分にはでかい…
でもピットで頼むと1575円とか言うので1/3なら安い!

と、言い聞かせてみる(つд`)

で、10分程で交換完了
おとうちゃんにつるぺたどらごんと5ZRを持って帰ってもらって会社へ

うーむ…
リア18インチ

フロント



15インチ


なんて素敵な前傾姿勢ww

取り敢えず週末迄このままです(*´_ゝ`)

ってかねぇハンドリングがとても楽になりましたよ



で、仕事終了
寄り道

百ボル小松
ポイント貰うだけ+30p




~~~~~~~~
で、昨日書いた光り物

家庭用の物が12V駆動でACアタプターを使っている事がわかった
ので

メーカーにお問い合わせをしてみた

(*´_ゝ`)「車載おけーですか?



帰って来た

DC12V車でしたら、使用はできると思われますが、電圧の変動、振動など
に考慮した設計には、なっていませんので、保証ができません。ですので、当方の
回答としては、車での使用は、お止めくださいとなります。



使用はできると思われますが

使用はできる

なるほどね(え。

まぁそこまでムチャはしませんよ
普通に100Vとれるんだし
そこにAC-DCアタプター着けますよ

振動なんぞ家の中でも普通にあるんだし☆NE

Posted at 2007/11/20 22:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月19日 イイね!

携帯バッテリー交換一日目の月曜日

って事でバッテリー交換後の一日です

取り敢えず昨日は入ってた分をディスチャージしてから充電しておきました

(*´_ゝ`)充電の長い事長い事ww

って事で朝から使い始めなんですけど

まず。
目覚ましが普通に動くww

うむ。今迄はスヌーズ機能が働く前にバッテリーが上がっていたからこれは凄い(*´_ゝ`)

でもって昼休みみんカラを徘徊

おおぉ(;´Д`)電池が減らない
いつもならパスを入れた位で落ちかけてたのにww


でもってニコ動
10分以上再生しても問題なく動いてやがる(;´Д`)

すばらしい…すばらしいよ君ぃぃぃ

え?これって普通?

でもね~なにね?今迄見たく充電しっぱなしでニコ動をつけっぱにするのが怖くなったんですけど…

取り敢えずニコ動でディスチャージかけてヘボバッテリーでつけっぱにしようかな(=_=;)


~~~~~
今日の行動
~~~~~
仕事。そんな感じで気分上々ww
あしたは出先に朝から直行とか
テンション低いままってのは厳しいです



寄り道
明日使う備品の買い出し

ムサシ金沢
数が無い…ってか高い(;´Д`)
プラントの売り値より90円も高い
必要数揃えると500円程高い

普段だったら
(*´_ゝ`)「結局会社持ちだし…
で済ませるが精算する迄はおいら持ち
そんなに払えるかぁぁx

って事でプラントで買おうと

でもこの前見た時に数が無かった(*´_ゝ`)
って事で…



寄り道その2
PLANT津幡

会社から10km先です
往復20km…その分のガス代は?とかいうのは却下で(*´_ゝ`)

取り敢えずあっただけ購入

ついでにお隣のパワー津幡
処分品の6mm袋ナット6個購入
使うあては無いけどステンで6個100円なら買いでしょ(・∀・)

で、帰る
途中、前の方で赤色灯がクルクルと
(*´_ゝ`)事故かなぁ…

とか思ってみたが一緒に移動してる
でもって大渋滞…(;´Д`)なに?

とろとろと2km程走ったところでパトさん停車
前には事故車輌
どうやら事故現場に向かう途中で渋滞に嵌ってたみたい

(*´_ゝ`)クルクルまわしてさっさと行って交通整理して下さいよ

って事もありつつ
PLANT川北
残りの必要分購入

あしたも一日がんがろ~ヽ(´ー`)ノ










----------------
で、

ここんとこ ちまちまと書いてる
「欲しい某物」
なんですが

まぁ、光り物です(*´_ゝ`)
で、通販がどうとかってのは材料なんですけど

調べて行く内に似た様な既製品が存在する事が判明
まぁちぃとは問題点もありますが…

取り敢えずこんな感じ


材料:
本体約20k
ケースとかを作る必要有り
一応、車載対応と販売元が言ってる

既製品:
本体約20~25k(店により変動)
こちらは家庭用もち100v


性能的に見ると材料品で欲しい機能は十分?
既製品は他にも機能がいっぱい

材料品で既製品並みの機能を持たせると約25k+ケース代

どちらも大陸製

既製品の事は何となく解っていたが取り敢えず売ってる所がカード不可なのでパスってた。
カードが使えれば楽天カードでポイントが付くし…

ただ、これ楽天で買うと25kと最高値ww


で、そんな似た様な(?)って感じなら材料買って手作りもいいかなぁ(*´ー`)
なんておもってますたが…

調べて行くうちに

カードが効いて21kって所を見つけた(゚Д゚≡゚Д゚)アレレ?

って事で家庭用に惹かれる今日この頃


作動は「ほぼ」確実。車載OK、ケース手作りワンオフ



作動「多分」いけるんでねぇの?簡単ポン付け

どっちにしようかねぇ(;´Д`)

価格的には家庭用が断然安い
DIS号は100vおけーww
機能もいっぱい

家庭用で逝っちゃおかな
Posted at 2007/11/19 23:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり…たい | 日記
2007年11月18日 イイね!

ネタになる事が何も無いから昨日のネタっぽい事でも書こうかな の日曜日

起床
15時



(・∀・)あれ?お休みディ半分終わってる?

そんな感じで逝ってみよー(謎

取り敢えずこの前作ったAUX延長ケーブルを作り直し
スピーカーケーブルを使ってその上にアルミシートなんて貼ったモンだから曲らなくて使い物にならん(;´Д`)

で、今回使ったのはサウンドモニターのケーブルヽ(*´∀`)ノ
名前は知らんが…

3芯で0.75sq位のHi-OFC製。勿論シールド付き

使い物にならない1号機をばらしてはんだの再着
ぱっぱと作ったから写真は無い(*´_ゝ`)
取り敢えず取り回しがきちんとできるケーブルになったww

そこに突然おばちゃんが登場(;´Д`)??

どうやらメール便
そう

バッテリー到着

なんだか微妙に箱がぺったんこなんですけど…

まぁ中身に問題は無いでしょうからサクッと交換

なんでしょう…このペッタンコ感は(*´Д`)

今迄の膨らんだバッテリーカバーがペッタンコ
ス バ ラ シ イ デ ハ ナ イ カ


って事でお出かけ(エ?
ガソリンも無いしね

取り敢えず何所とも無く走る
取り敢えず雨が凄い(;´Д`)

で、Uホーム着
電気コーナーで充電
クリスマスLEDみて(*´Д`)

でもってガソリンスタンドへ移動
途中買わなければならない物があった事に気付く(;´Д`)あ

ガススタ
日曜なのに安く無い
orz

でも空なので入れる


で、PLANT川北
買わんなん物=会社の備品購入

で、帰宅
そんな一日

~~~~~~~

って事でちょっと昨日書こうかと思って書き忘れた事


来年の4月位から車載モニターが厳しくなるみたいね(*´_ゝ`)
まぁおいらの車には全く関係ないんですけどね

取り敢えずバイザー、ヘッドレスト、ヘッドレスト挟み込み、等々が車検対応外になるとの事
リアのモニターはフリップダウンのみになるそうな(*´_ゝ`)

どこぞのメーカーさんが茶々入れてそうなるそうで?
そのメーカーさんは今後出す車にフリップダウンを付けれそうな梁は入れないそうな?
モニター着けたかったらメーカーオプションな車にしろとの事とか?

全く…どこのメーカーですかねぇww

Posted at 2007/11/18 21:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記

プロフィール

「毎年恒例のアレ http://cvw.jp/b/273340/38258049/
何シテル?   07/22 00:48
光り物が好きなネクラ人 ネオンやLED、ストロボがちょこちょこと… 光ってただけの変なセリカに乗ってました 最近なんだか変わった外装になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
画像はたぶん10数年前 新車で買って早42万km突破 オヤジの軽を受け継ぎサブに転落。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation