今晩は(*´_ゝ`)
日本の人なDISです
~~~~~
今日の行動
~~~~~
仕事:お休み。でもやる事はある(*´_ゝ`)
行動:
8:00起床。道路工事のハツリ音で最高の目醒め
8:10何も早起きする事も無いので布団でまるまってニコモバ
12:00流石に頭が痛くなって来たので起き上がる。んでパソに火を入れる
14:00朝(?)御飯
14:20車いぢり
久し振りの車いぢりは磨き作業(・∀・)
お友達の
なっけー殿に散々「鏡面」とか言ってみたので何かおいらも磨きたいとか
・
・
・
なんで思っちゃうかなぁ(;´Д`)
で、何を磨こうか考える
磨けそうな物…アルミの素っぽい物が見当たらない(*´・ω・`)
で、見つけたもの
エンジンヘッド:無理ww予備があれば磨きかもしれんが
エアコンガスパイプ:バフを当てたら折れそう
ラジエーター:見えない
・
・
・
ないね(*´_ゝ`)
って事で車内
もっと無いかも…
を?(・∀・)あったあった
って事で
発見
パドルシフターのパドルヽ(*´∀`)ノ
早速外してみる
(;´Д`)キタネww
3年間も着けてて、たまに拭く位だから裏っ側が…
取り敢えず洗浄
で、手持ちの耐水ペーパーで磨いてみる
手持ち150番240番1000番
各半分
取り敢えずシフターは梨地加工されているので梨地を落としてみる
150番…
周りが綺麗になった位でヤスリ死亡
(;´Д`)
流石にいつものアクリルとは硬さが違う
残りの240番で磨いて片方半面の梨地が落ちる
(*´_ゝ`)結構かかるなぁ…
って事で今日のお出かけは耐水ペーパーを買いに逝こう(・∀・)
で、お出かけ
シフターっていつも触ってるから外していると何か不自然(=_=;)
ウインカーとかが遠い遠いww
先ずは先週頼んだ物を回収しにカローラへ
この前の180が隅っこにいました
で、物を回収
リアバンパーの固定具3つで300円ちょいww
ついでに陸運の連絡先も聞いてみた
メールが戻って来なかったら電話してみようかな
で、出ようとしたらお姉さんにガラガラを回させてもらえた
なんかイベント中とか?
何等まであるか解らないけど3等があたった(・∀・)
で、商品にカップ面3個ゲトーww
こんな300円程度しか使って無い奴が1等とか特等とか出したらどうすんだろ?ww
で、移動
目指すはムサシ金沢南店
アピタの前の交差点を右折…と?
あれ?対向車で右折してったのってハルFitやん(*´・ω・`)ノシおーい
彼とも良く合うなぁ(*´_ゝ`)
で、無事ムサシ着
ヤスリ~ヽ(´ー`)ノ
・
・
・
あ?
最低粒度が240って(=_=;)
100か150が欲しいんですけど…
取り敢えず仕上用の800と1000を購入
ついでにバフの交換ヘッドも…
置いてねぇーー(;´Д`)
金沢店行こ
って事で
金沢店ww
ちゃんと100番の耐水もあった
購入:100番240番バフヘッド
で、帰宅
晩飯食って作業開始
100番
丸々一枚使って片側の梨地落とし終了
結構綺麗だったので一気に800番へ
一応つるつる
傷が見えるのでもっと磨く必要があるけど取り敢えずどんな物になるか進めてみる
で、1000番
傷は残るがつるつるペーパーがぺったりくっ付いて作業しにくい
取り敢えず古いバフで磨く
なんとかアルミっぽい光沢が出て来た
取り敢えず現状
パドル左:そのまま梨地
パドル右:表面1000番仕上げ。アルミ素地、ヘアーラインって感じ
パドル右:裏面バフ仕上げ。もったりとした鏡面、磨き傷がいっぱい
って感じ
もう少ししっかりみがけば綺麗なアルミになりそう
元がブロックアルミなのでペカペカにならないのは仕方ない
ちょっとは楽しめそう(*´ー`)
~~~~~
明日の予定
~~~~~
磨き。
知らん。以上
Posted at 2007/11/03 22:38:11 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記