• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DISのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

るのれ 第6話 ~腕痛い~

今日の行動

ジャスコ ATMにカツアゲ

プラント PEテープ、缶々、板

板金開始


~~~~~~~~~

エアロをガポーンしたり
ジャッキうpしてある車がバターンしたり
手が燃えるーしたり


~~~~~~~~~

とりあえずアレだ
いくら板金だからって焼いちゃ駄目だね(*´・ω・`)
シルバーが金色になってやがるww

焼いてぼこぼこになった塗装を耐水でガシガシ削る
んー100番あたりが欲しかった
240なら山ほどあんのに…

仕上げ用にって高い番手の耐水ばっかり買っておいたのがダメだった

とりあえず既に右腕死亡

うん。2日後、3日後に出ない分いいよ若い若い(ヲ?

~~~~~~~~~

塗装用の足付けって感じのはずなのにぼこぼこのお陰でしっかり鉄板まで磨く羽目にww
結構てけとーに叩いてたんでベコベコなのは秘密です
とりあえず今日は裏側にシルバー辺りでスプレー吹いて寝ます

Posted at 2008/12/29 01:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年12月28日 イイね!

俺のこの手が真っ赤に燃えるぅぅ   Σヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!

って訳で板金中

塗装もするので鉄板曲げ加工はバーナーで燻って柔らかくしてからペンチでクニクニと…



で、



軍手に引火
しかも目の届かない所でやってたもんだから

結構着火

ってか


燃えたヽ(*゚ω゚)ノヒャッホーイィ


いやー軍手って結構丈夫なもんなんだなぁと
お手々はしっかり無事ですww

Posted at 2008/12/28 17:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひえぇぇ… | 日記
2008年12月28日 イイね!

っう訳で…

ヒキコモリ開始(*´・ω・`)

寒空の中ステの撤去
雨が降ってないのがせめてもの救いww

こういう極寒の中でのステ剥がしは安物スチームクリーナーが大活躍なのです

安物のは湯温が100℃を超えないので油汚れのお掃除には不向きですww
でもステ剥がしならシートが柔らかくなって、なお且つお湯をぶっかけてるのでシートの再粘着もなくやりやすいヽ(*゚ω゚)ノ
100℃超えないから触ってもそんなに熱くない



欠点は寒い中の高温蒸気だから視界が(;´Д`)マッシロモクモクー

さーて 温まったら解体開始ーヽ(*゚ω゚)ノ
Posted at 2008/12/28 13:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2008年12月27日 イイね!

るのれ 第5話 ~さて。~

なんだか結局ドライブで一日終了
明日、もう一件ATMさんにカツアゲされてからヒキコモリになります


銀行

加賀ムサシ 50円の捨売りネジ。一生懸命探すも良い物全く無しww

加賀カーマ 特に無し

金沢マルツ トグル

野々市SAB オタ談話ww

松任Uホーム 犬の御飯、習字のスポイト、安くなってたSグリーンフォーム



~~~~~~~~

銀行の通帳が一杯になった(*´・ω・`)
更新したいけど平日休みがないから難しい
29日はやってんのかな?
まぁね、月に5行は必ず書くからすぐ埋まるわな
定期の半分がすごく無駄ww


~~~~~~~~

明日からヒキコモリ
とりあえず朝一でステ剥がし。
ATMが開いたらカツアゲに会いにジャスコ辺りに
多少遠いけど駐車環境だとあそこですww

晴れると良いなー
Posted at 2008/12/28 00:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年12月27日 イイね!

おおおおおお

だからさぁ(;´Д`)
なんで休みの度に天気悪いのかねぇ

まぁ天気はいいですよ?今は
ただ外気温0って…

塗装したら白濁マンセーヽ(*゚ω゚)ノ
って感じですかww


とりあえずお休みに入りました
えっとー自分へのご褒美は我慢の方向です(=_=;)
ってかムリっす


さて、板金の方は室内でやるんでリムーブさえがんがればおkです

リアの補修は…途中までのレポ上げで勘弁してもらえるかな?カナ?
こういう企画は夏とかにやってもらえるとうれしいですww
それか車庫もセットでくださいww


-----------------

昨日は津端のパワーと川北のヤマキシさんに出没
パワーは底値でしっかりゲトー(゚Д゚)
ヤマキシさんは欲しい物がいまだに入荷してなくてヌルー(*´・ω・`)

ってかひと月欠品ですよー

ヤマキシさんで駐車場に戻ったらきれいに積雪
いつも通りにふんだら華麗にスピンww
iQに負けない最少旋回半径で隣の駐車スペースにイン(;´Д`)

中身は相当ビビってましたww

気を着けて運転しましょうね



~~~~~~~~~~~
今日の予定

リアの多少の平面出し
塗装盛り上げは無理

銀行に有り金巻き上げられる

多少の買い物
今日は加賀のホムセン巡り
小松の100

パンタナール(違 でお買いもの

板金開始

Posted at 2008/12/27 13:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぇーとー? | 日記

プロフィール

「毎年恒例のアレ http://cvw.jp/b/273340/38258049/
何シテル?   07/22 00:48
光り物が好きなネクラ人 ネオンやLED、ストロボがちょこちょこと… 光ってただけの変なセリカに乗ってました 最近なんだか変わった外装になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
画像はたぶん10数年前 新車で買って早42万km突破 オヤジの軽を受け継ぎサブに転落。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation