• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DISのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

るのれ 第26話 ~絶句~

帰り道途中で寄り道
10分後車に戻ると雪に埋まってたのがさっきのエントリ

で、8号を使ってのんびり帰宅
外気温-1℃
大量に降ったふわふわ雪

案の定松任に入ると道路がつるつる
みんなで仲良く30kmで走行

アクセルを踏むと横を向き
ブレーキを踏むと横を向く

クリープで発進、惰性で止まる。
そんなとろとろ運転

うむ。ATでよかったww

宮丸周辺に入って前が空き飛ばしてみる

っても45km

前方300m宮丸町南交差点の信号が黄色に
停止減速開始(*゚ω゚)

3速 軽くケツが流れる

2速 フロントも流れ出す(;´Д`)

残り100m弱。速度30km仕方ないのでブレーキを踏む


がががっとABS作動

ABSの振動で横を向き出す(;´Д`)
カウンター+ブレーキの調節で進行方向維持

速度20km
信号まで20mも無い
ブレーキを踏めば横を向くだろうが止まれるだろう

一応交差車線に車が来てないことも確認ww

ブレーキング

ガッ!

とABSが1度かかったと思ったら1度だけ(*´・ω・`)

スピードメーターは0km
車はそのまま進んでるww

グリップ0

ブレーキを離したら途端にスピードメーターは20kmまで加速ww


交差点内の荒れてる路面でグリップ回復なんとか停止

(*´・ω・`)ヤレヤレ


このエリアはいつもこうなるのになんで対策してくんないのかねぇ
まぁ今日は県外ナンバーのがんばるトラックとかもいなかったからよかったけどww
出勤時とかだと遅刻確定だもんね(*´・ω・`)

とりあえず明日の出勤時間はちょこっと早めにしとこう
えぇ何気に今週来週で12連勤とかだったりします(;´Д`)


で、おうち
倶楽部が届いてたヽ(*´∀`)ノ




…(*´・ω・`)んー
内容が無いよう(死

うん。そんな駄洒落レヴェル
しかもなに?ヴァリスの赤セリを使った小学生向けチューニングカー講座?
よくもまぁ通ったね コレでww
載った人には悪いけど

こんなのには載りたくない(*´・ω・`)

Posted at 2009/01/25 01:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年01月24日 イイね!

あうあう

あうあうほんの10分ほど買い物してたら…
Posted at 2009/01/24 19:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひえぇぇ… | 日記
2009年01月23日 イイね!

ふむ…

とりあえず探している黄緑ペンキ

油性とかになるとなかなか黄緑ってのがないもんだね(*´・ω・`*)

って事で目に付いたのがタッチペン
マーチの緑とかcooの緑辺りでどうかなーとか

マーチの方が少し緑が強いからcoo用かな?

少し黄色を強くしてオリジナルで創ってもらうのも手だけど
補修がきつくなりそうだしね(「。・ω・。)「


タッチペンならホルツの方が良いはずだし買うならSABか(・∀・)


とりあえず黄緑ペンキはなんとかなるな
Posted at 2009/01/23 16:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年01月22日 イイね!

るのれ 第25話 ~寝たい…~

とりあえず。会社の書類制作でまだまだ寝れません(;´Д`)

で。

ヨタの親玉に送った質問の返答が来てました(゚Д゚)

まずは質問2番
サイドミラーの汚れについて

質問
ミラーが汚れて視界が悪い!洗いたいが表面のコートとかがどういうものかわからないので躊躇している

回答
サイドミラーの油膜のような汚れを取る方法に関し
大変申し訳ございませんが、私どもから、洗剤の種類など
具体的な洗浄方法を挙げてのご案内は、できかねます。

なぜなら、私どもでは、実際に、サイドミラーの汚れを拝見しておらず
どのような方法が最適であるか、的確なご案内が
できかねるためでございます。

そのため、サイドミラーの汚れを取る方法は、お手数をおかけして
申し訳ございませんが、お近くの販売店に、お車を持込みになり
直接、ご相談いただけますでしょうか。


丸投げキタ----(・∀・)----!!

洗い方なんてソフト面は聞いてねぇよww
表面の技術なハード面を聞いてんですけどねぇ

しかしなにね?英語を翻訳ソフトで訳したような回答はww


続いて質問1番

質問
ポジションのアンバーはNGですか?

回答
ご愛用セリカのポジションランプは、お寄せいただいた
お車の情報から、おそらく「クリア色」と、ご推察いたします。

上記の場合、大変申し訳ございませんが、ポジションランプを
正規に設定していない「アンバー色」に交換することは
おやめいただきたく存じます。

私どもでは、メーカーとして、車両の仕様や装備の詳細を
国土交通省に届出ており、ランプの色も届出ているためでございます。


…(*´・ω・`)
なんとまぁ無難なお答
おやめいただきたいであって駄目ともおkともとれないww
まぁ親玉のホムペ自体に

改造なんてしちゃいけないんだからね!!

って書いてあるから期待はしてなかったけどね(゚Д゚)

で、最後に

せっかくのお問合せにもかかわらず、ご期待にそえぬ回答となり
誠に申し訳ございません。
何卒、事情をご理解いただきますようお願いいたします。


全くだだだ

まぁ
そんなこんなで回答を得る事ができました(*´・ω・`)
役に立つかは置いといてww


で、アンバー化について自分で調べたと所の結論では

ウイポジにしてんならおkでねぇの?

逆にウイポジにして無かったらNGって事?
ウイポジ自体は車検おkなはずだし
ポジの色は揃えるのが原則となってんならそういう判断になるのかな?って感じなんですけど
どうなんですかねぇ(*´・ω・`)

さて、お仕事お仕事



修正しました
痛い車の絵本
Posted at 2009/01/22 23:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年01月20日 イイね!

るのれ 第24話 ~えーとぉ…~

とりあえず眠たいので手短に




1・ポジションランプってアンバーカラーでもおkでしたっけ?

黄色まで?アンバー(オレンジ-レッド)はNG?
おしえてけーね先生

いやね?今の翠目に白のポジションもいいんだけど某SABでウイポジ使ってんならポジションもアンバーにしなきゃピットに入れてあげないんだから!って言われた事があったので換えてやろうかと?
でもポジションアンバーってあんまり聞いた事無いってかNGだって話を聞いた記憶があったり…

光量とかは自作でやっちゃうので全くもぉって位問題無な方向でww

陸運に電話するのも面倒だし…



2・サイドミラーの洗い方ってどうすんの?

OPAミラーに変えてから約1年ですが最近汚れがひどい(;´Д`)
ってか見えないww
親水加工してあるって話だからあんまりガシガシ洗うのもどうかと?
カーシャンプーで洗うと白っぽく曇るし…
ウーロン茶かけても真っ白で見えなくなったしww
エタやブレーキクリーナー、コンパウンドなんてもっての他だろうしね

塩カルや炭カルの汚れって感じでもないんだよね
油膜っぽいのがついて見えなくなっちゃうんだよな

どうしたもんかq(。・ω・q)(p・ω・。)p



ヨタの親玉ページにでも聞いてみようかな?
ネタとしてww

予想としては
1.陸運に聞けや(゚Д゚)
2.近くのデラに丸投げしてやんよ(゚Д゚)

って感じかな?カナ?
Posted at 2009/01/21 02:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のアレ http://cvw.jp/b/273340/38258049/
何シテル?   07/22 00:48
光り物が好きなネクラ人 ネオンやLED、ストロボがちょこちょこと… 光ってただけの変なセリカに乗ってました 最近なんだか変わった外装になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021 22 23 24
25 262728 29 3031

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
画像はたぶん10数年前 新車で買って早42万km突破 オヤジの軽を受け継ぎサブに転落。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation