• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DISのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

るのれ 第12話 ~なおった~(一部毒)

今日からおっしーヽ(*゚ω゚)ノ
でもチェックだけなんでサクッと終了

せっかくなので富山まで遊びに出かけようと

って事で富山着(*´・ω・`)
護国神社へ富山での初詣です

とりあえず仕事始めで会社で参拝に来られてる方々でイパーイです(;´Д`)

まぁいつもの事なので横手の駐車場にサクッと駐車ですヽ(*゚ω゚)ノ
みんな正面の道路に路駐するので結構空いてますww

で、参って御神籤ひいて次に行こうかと(*´・ω・`)

駐車場に戻ってみると…


通路に駐車されてて出れません(゚Д゚)マテコラ

とりあえず戻って来てくれるのを待ちます
横に停めてた人ももちろん待ってます

DIS号微みょんに注目されてます(;´Д`)

で、数分後無事脱出

昼飯食ってから初売りなエースペへヽ(*゚ω゚)ノ

いつも通り裏に停めて店内へ
店長と社長に新年の挨拶

で、

(*´・ω・`)ボンネットのチリ見てよ

(*゚ω゚)おう、まえに持って来いや



って事で新年早々店前の駐車場で晒しです(*´・ω・`)
で、工場長と一緒に修正作業




そっち思いっきり引っ張ってー
よーしこれでどうや?

結構よかね?

んーもう少し捻ってみるかー

こうけ?

そーそー…どうかな?

…最初の方がよかね?


そんなこんなで何とか修正(*´・ω・`)
結構いい感じになってくれた…はずww

ついでにボンピンの事もお願い


(゚Д゚)いらんだろ

終了ーww

とりあえずセリカは傾斜がきついのとスペースが少ない事でキレイにしたいなら見送れ。と

取り付けは出来るけどセリカではやった事がないので人柱にはなりたくないのでおいら的にも却下ww



着けたくなったらトラにでもお願いしに行くかな(*´・ω・`)
確かブログで着けてる所出てたし

…工賃高そうだけどww


後は数年間オブジェと化していたK'sの復活作業を見てたり、EKのカボードア取り付けを見てたり、昼寝したりしてましたww


まぁそんな感じの連休最終日(?)



~~~~~~~~~~~

某i氏が今年の目標っぽいのを書いてたので書いてみる

・車
とりあえずは現状維持。走行距離も15万の大台を突破したので(汗
ただ、かねてより懸案事項の配線処理をきちんと出来たらなぁと思います。


・イベント
今年も基本はヒキコモリ。遠征は岐阜、長野(?)、あって大阪位
あとはイースのプレリュードをがんがって呼んでもらう(他人事ww
あとはACGが本気でモエビー部門を作るならそっちにも参戦。
したいけど選定基準によってはどうかな?と
ACGは基本的に完璧主義な得点付けをするのでどうかと…
2006年から痛車な状態で出展してたけど去年のファイナルでエキシをして向こうの基準=i氏スペックになってたら手切りなんてカス扱いされるのが関の山
数回の出典でそういう扱いを受けるだろうと感じますね
まぁ基準に合わなければ採点どころか見もしない方々ですからね(*´・ω・`)
手作りの熱さ<基準なプロスペック
って感じか


・萌ミ
とりあえず今年は去年の閉会式で言ってた事を有言実行すると思うので要員配備
中身&外見はそんなに変る気配がありません
まぁ残念な粗悪外装になってますがww
後はSABのお兄さんが見たがってるのでそこら辺もww


・金銭面
そーとーヤヴァい


・お仕事
結構ヤv(ry


・恋愛関係
御神籤には「焦るな」とか「待て」とかばっかりでしたのでおkかと


・その他
とりあえず事故には遭わないように
とりあえずしっかり生きてるように


こんな感じで2009年を過ごせたらいいなぁと思います
Posted at 2009/01/06 00:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年01月04日 イイね!

るのれ 第11話 ~うろうろ~

今日はやっと洗車ができました(*´・ω・`)
コーティングも済ませましたがベコボコはやっぱりベコボコです

休みも今日で終わりなのでお出かけ
車のキー用のキーホルダー探しです

現在、わちふぃーるどのキーホルダーと前職の時のお客様から買ったLEDペンライトを着けてますがキーホルダーのダヤンの尻尾が折れてなくなったり、ペンライトも基盤が逝かれてきたのでそろそろイメチェンでも。とww

ノーツオリジナルのはもったいなくて使いませんよ。。と。

とりあえずキーホルダーの方は某宅急便のメタルチャームにケテーイヽ(*゚ω゚)ノ
って事でペンライトを物色しに行きます。


で、100ボル金沢本店
初売りだとかで結構ぎょうさんの人です(;´Д`)

駐車場あるかなー(*´・ω・`)
とか思ってたら案内のお兄さんに誘導され…

入って直ぐの角地に晒されました(;´Д`)


とりあえず停めれたので店内物色(*´・ω・`)
こんなんとかこんなんがありましたがいまいちピンときません(*´・ω・`)


ネタとしてならコレとかコレなんか面白そうなんですけどね
近場には売ってませんし(=_=;)


とりあえず実用物なので
・明るい
・コンパクト

が条件な所(*`・ω・´)
今使ってるのは単4電池3本式なんですけど最近はこの手は少ないみたいですね
コンパクトでよさげなのもありましたがボタン電池だったので却下
ボタン電池はどうも苦手です

って事で条件に
・AAAもしくはAA電池使用の事
をプラスww

LEDはやっぱり日亜かルミ(*´・ω・`)
RAIKOHとかKシリーズを使ってるのもあったけど流石に高いww

とりあえず調査って事で終了
予算的には2k見とけばよさげかな?
まぁ100によさげなのも有ったっちゃ有ったんだけど色が銀しかなかったしね(*´・ω・`)

で、その後いつもどおりにSABで駄弁りww
やっぱりイースさんは大忙しとかww

で、閉店で追い出し食らって
他の電気屋とかうろうろ

なんでこうピンと来るものがないのかねぇ(;´Д`)

とりあえず現行で候補は二点
100にあった銀色1480円の
プラントにあった1980円の

どちらも微みょんに(;´Д`)妥協かな?
って感じ

明日金沢方面でちょこっと見て来よう



さて、おやすみ
Posted at 2009/01/05 02:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年01月03日 イイね!

るのれ 第10話 ~(゚Д゚)ボヘー~

ボンネットはどうにもならんようです(;´Д`)
運転席側のライト周辺が完全に浮いてます。

スキマに指が第二関節までしっかり入ります。
ちなみにおいらは指は太い方ですww

とりあえず今度エースペにでもいって調整の仕方でも聞いてみようかな。と

ガクちん的には何かコツとか妥協とかあったのかな?カナ?
着いてる所を見たことないからよくわからん(*´・ω・`)

しかし、あのボンネット前側のクッションゴム着けれねぇよ(゚Д゚)
ぐるぐる回して差し込むゴムなのに差し込みの所の厚さが4mmってww

まぁボンピン着けるとしたらあそこになりそうだし?あそこ周辺をガリガリ削っちゃいますけどねヽ(*゚ω゚)ノ
いつになるかわからんけどww


まぁそういう事で板金+ボンネット取り付けは終了
ボルトを買いにUホームまで出かけたら帰り際テクテク歩いてる某フィット乗りに遭遇(*´・ω・`)
お互い会釈してヌルー

正月なんだし挨拶ぐらいした方が良かったかな?

とりあえず今日のコースww

Uホーム

ムサシ南

ヤマキシ

100

途中、冬の家前を通過(*´・ω・`)
お披露目でもしてやろうかと思たが停める所がなかったのでまたもヌルー



~~~~~~~~~

まぁ08のいぢり納めが終了しました。
ちょこっと足がでたのはご愛敬ww

疲れがどっと出てますね(;´Д`)
なんかやる気が出ない…

ポチりたい物もあるんだけどやる気がないとどうも…ね。

~注文予定品~
ハイマウント
LEDテープ多数ww


LEDテープは板金中にぶっ壊しまくったww
まぁもともと壊れてたしね(=_=;)
LEDテープは1年ほどで表面の軟質樹脂がかっちかちになります
うまく曲げると樹脂と基板で分離できますww
基盤も経年劣化でパッキパキにしてやんよ状態ww

LEDテープは5k強
ハイマウントは10k弱

テープは楽天で来月払いに出来るけどハイマウントはデラでニコニコ払い
(;´Д`)
ちょっと残高計算しないと…
いつもなら茄子があるから多少の無理もきくけど…


とりあえず年末に出来なかった水槽の水換えを済ませて今日はさっさと寝るお









Posted at 2009/01/04 01:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年01月03日 イイね!

判明

どうも助手席側に偏ってるボンネットをがんがって直してみました
ヽ(*゚ω゚)ノ




一向に治る気配がありませんorz

雨の中、震えながら調べていくとどうやらボルトを変えればなんとかずらせそうです(*´・ω・`)

律儀に純正のボルトを使ったもんだからフランジが邪魔してずらせない模様
着いてきたボルトを使えばよさそうな感じですorz

着いてきたボルトは純正のボンネットに着けてラッピングしてあるので外すのが面倒(;´Д`)まぁ目の前にあるんですけどねww

とりあえずいつものごとく!ホムセンで買ってこようかなと
他にも買う物あるし(*´・ω・`)



~買い物メモ~
M8-15 ステンボルト 4本
軍手 
ゴムモール5mmコ型 2.5m
両面テープ 5mm幅3M製外装用
ハンドグラインダ用バフ


とりあえず一発で揃う店が一番遠いとか(;´Д`)
Uホームとムサシの南のルートかな?

出かけたいけどボンネットのボルトが閉まって無いww
しかしお外は雨(*´・ω・`)

晴れたらさっさと締めてお出かけです





>ガクちん
所でこのボンネットってメーカーどこ?
Posted at 2009/01/03 13:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2009年01月02日 イイね!

るのれ 第9話 ~ひきこもり終了?~

なんとか板金(?)終了ヽ(*゚ω゚)ノ

見事な粗悪車です。ありがとうございますヽ(*゚ω゚)ノ


とりあえずポン付けにしてあるボンネットのチリが全く合っていませんorz
運転席側が2cmほどすいています

中身が見えますww

明日にでものんびりと調整なのです。
ひとりで調整出来るものなのか分かりませんが調整なのです



で、修理っぽい破壊を行ったDIS号ですが見るときは50mほど離れて見てください。

2個1車に見えますww

近くで見てしまうとベコボコですww




とりあえずこれにて一件落着と行きたい所ですがぶっ壊してしまったハイマウントを何とかせねば(;´Д`)

固定用のボルトを見事に本体側で折りました
変に噛んだナットも着きっぱなしですorz

まず、外すことが出来るかが問題です

まぁ、ぶっ壊してもいいので本体ごとバッキバキにしてやんよ作戦で逝こうかと

カロさんが6日からっぽいので注文に逝くのが10日か11日
取りにいけるのが次の週末で17か18日

それまでにドカ雪とか大雨がない事を祈ってますww

ついでにクリップの事も聞いておこうかな?

7日くらいなら仕事場の近くのカロに凸出来るけど
こんな面倒臭い車、相手をしてくれるか問題ですww

やっぱり時間がかかってもいつの所が良いですかね?
あとはモールも欲しいけど取れるかどうかわかんないのでそれも聞こう。と


まぁそんな感じ
明日チリ合わせが無事に終われば久々にお出かけが出来そうです
Posted at 2009/01/03 01:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のアレ http://cvw.jp/b/273340/38258049/
何シテル?   07/22 00:48
光り物が好きなネクラ人 ネオンやLED、ストロボがちょこちょこと… 光ってただけの変なセリカに乗ってました 最近なんだか変わった外装になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021 22 23 24
25 262728 29 3031

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
画像はたぶん10数年前 新車で買って早42万km突破 オヤジの軽を受け継ぎサブに転落。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation