ヘッドライトをなんとか組もうとガサゴソ開始
使ってる方を外していぢった方へ交換です。
イグナイター等のコンピューターはついてないので使ってるやつを移植(*´・ω・`)
…移植…
Low用のソケットが外れません(=_=;)
外れないって言うか抜けません
何この知恵の輪orz
格闘10分wwなんとか外れました
ってか交換する方のユニットの方は力技で外したらしく
ユニットを切ってあります(=_=;)
とりあえず後で防忘録でも作ろうかな?
後は組み上げて光軸の調整をそれっぽくすればおk
爆発とかはしないと思うしww
配線とか残ってるけどねorz
オーディオの方もなんとか区切りをつけないと
スモール時のノイズはたぶんウイポジの本体からだと思われる(*´・ω・`)
この前まで壊れてましたが、叩いたらなおったしww
多分中で微みょんに断線とかしかかってるんじゃないかな?カナ?
固定をしっかりしてからアルミとかでグルグル巻きの刑にしますかね(*´・ω・`)
外装もちょこっとはいぢりたいなぁ…とか思う今日この頃
こんなんとか…
おもしろそうだなーとか思いつつもこんなの着けたら光物が遮られるなぁとか(*´・ω・`)
基本光物優先のようですww
Posted at 2009/05/23 14:38:15 | |
トラックバック(0) |
車いぢり | 日記