• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DISのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

歯科医院6回目

半月に一度の歯科医院(*´・ω・`)

ついでだし今やっとくねーと+αがかかって本日の点数1513点

週末のいぢり代も+してと下した5kがほぼ吹っ飛びましたorz


次回は早くも4月ですww
どうやらあと最低でも2回は行く必要がありそうとか…

とりま領収書はしっかり保管しておこう(*`・ω・´)



--------------
帰宅後…

まだマウスが届きません(*´・ω・`)
遅れるのはわかってんだけど1週間待つってのは結構応えます

マウスの後に注文したブツはすでに届いてたりするんだけどねww
会社の方でサイドボタンに慣れてきたら普通のマウスがおっくうですww



リアラゲッジの板
チャージャーさん達を納める板が何とか完成(*`・ω・´)
水たまり率の高いセリカのテンパータイヤエリアに入れるのでそれなりな防湿処理をしないとね(*`・ω・´)b

って訳で樹脂でいこうと思ったけどちょびっとだけ樹脂を使うのがもったいないのであまり物のシャーシーコートでコーティング
その後色ぬろっかな(*´・ω・`)

あとは純正のテンパータイヤの蓋を探しておかないと
Posted at 2011/03/26 12:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月21日 イイね!

休み明け

先週に注文をかけたものが全く動きなし(*´・ω・`)
なんだかんだと言っても影響は出て当たり前ですね

まぁイラついたところで早く来るわけでもないのでいつも通りのんびりのほほんと待ちますわ


さて。
最近ブレーキタッチというかなんかそんな感じのものがヘン(*´・ω・`)

リアが治って元に戻ったせいなのか?
それともフロントのパッドが死んだか?
はたまたローターの方が死んだか?

違和感があるだけでこういう風におかしいm9(*`・ω・´)

とかいう訳でもないのでよくわからん

パッド交換してみようかな?
ただ使いたいパッドが安くても諭吉越えなんだよね(*´・ω・`)高い…
流石にブレーキには安物買いのなんとやら…は発動させたいくないしねぇ

Posted at 2011/03/22 02:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月19日 イイね!

次の注文。

だめだな(゚Д゚)
安物買いのなんとやら

って訳で次のマウスを探します。


候補は前回通り
予算2000円ほど
有線
サイドボタンは欲しい


どうやらこの2000円というランクはこの分野の中では鬼門部分にあたるような気が…


安けりゃいいぢゃん!より高く
そこそこ使いやすいよね!より安く…


そんな感じがするので今回はちょこっと予算うp(*´・ω・`)そんなに持ってないけどね

3kまでと

そこまで出せばなんとかレビューによく上がる機種まで手が届く
危ない綱渡り連発より多少の安牌ねらいです



と、言うわけで次はロジのMX518
価格.comの最安値で2775円
アマゾンで3199円
楽天市場で3415円
楽天ブックスで3072円

で、現在楽天さんの金土のカード2%+ブックスのロジ9%+別になんか買えば3%
とポイントで考えりゃ最安値(*´・ω・`)
誤魔化し気味に予算内です

通販で買うとサポセンが大変とか聞くけど気にしない(゚Д゚)
最近散財気味だけど精神安定の為だし気にしない…(;´Д`)
Posted at 2011/03/19 02:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月18日 イイね!

マウス着荷

家に帰ったら久しぶりに尼の箱があったヽ(*゚ω゚)ノ

さっそく開封してパソに接続

起動中かるくにぎにぎq(。・ω・q)フムフム

結構持ちやすい
ちょっと軽すぎるかな?な感じ


で、使い勝手を見ようと軽くネト










(*´・ω・`)だめかも(早っ


ポインタの動き→良好
ホイールの固さ→良好
クリックの固さ→良好



だが…だが!

サイドボタンの配置が今までのと逆orz
自分としては戻るボタンは上なんですよ…

ドライバ当てても反対に変更できないとか…
んでもってホイールクリックの「Ctrl」+クリックなリンクのタブだしができないorz

勘弁してくれ…
配置的なものだけに結構ショックです(;´Д`)

動きが鈍いとかだったら会社で我慢して使おうとか思ってたけどこういうオチかよ…
Posted at 2011/03/18 22:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぇーとー? | 日記
2011年03月17日 イイね!

またか…

ひゅいーーん

かっつーーん(*´_ゝ`)


そんな感じに何発目かの飛び石飛来ww
今回はきれいな放物線を描きながら飛んでまいりました

なんかもぅ…慣れましたわ
あと時期が時期なんであじゃじゅたーに連絡するのは春ごろにしようかと



で、まぁタイトルの「またか…」ですが
別に飛び石ではなくてリアラゲッジ大作戦の方です(*´・ω・`)

ないないと探してた20Aのヒューズですが
結局MAXI用のヒューズブロックをセコで見つけてゲトー(゚Д゚)

これで安心だぢぇ(*`・ω・´)=3
と息巻いてみましたが

チャージャーの出口側は15Aにしなさいと…


…MAXIの最小値は20Aですが…orz

せっかくシンメトリーになるようにとブロックを2個買ったのに…
抵抗みたく2個並列にしたら半分になるとか裏ワザ無いの?

まぁ20A入れとくのが妥当でしょ(;´-`)
ヒューズはどこから調達しようかしら?
量販店だと2入りだと余計なのよね…20Aは2個入るけど

通販だと物と送料がトントンだったりするしね(;´Д`)
Posted at 2011/03/18 01:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のアレ http://cvw.jp/b/273340/38258049/
何シテル?   07/22 00:48
光り物が好きなネクラ人 ネオンやLED、ストロボがちょこちょこと… 光ってただけの変なセリカに乗ってました 最近なんだか変わった外装になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 345
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21222324 25 26
2728 2930 31  

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
画像はたぶん10数年前 新車で買って早42万km突破 オヤジの軽を受け継ぎサブに転落。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation