• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DISのブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

SNSくれーまー

とりま愚痴を。

先日オイル交換しようとお店に行ったら混んでて後日交換でって事になった
まぁ3月の駆け込みもあったし自分も仕事帰りに寄ってるのでちょっと込めば受付終了なのも仕方ないこと

って事で了承。

そして後日な今日。
お店に行って
(*`・ω・´)「オイル交換あいてますかー?

と先日のことを説明
すいてたのでそのまま待ち時間なしで大丈夫ですーって事でPITへGO!

ちょうど出ていく車と会ってしまい斜めにとめる
(*´・ω・`)「停めなおしますか?

大丈夫ですよーって事でオイルを渡して店内うろうろ

いつもなら入れ直ししたり別のPITに強制移動されたり(フロントだけ上げるとケツが着くから)なので今日もそうだろうなー


と、店内をうろついてウェイティングエリアに戻ると同じ場所のまま(*´・ω・`)


で、何シテル?に上げたとおり上抜きされてるようで
珍しいなーと思ってましたが別に下抜きしてねーと注文してるわけでもないのでそのまま放置


しばらくして終了のアナウンスが入ったので車の元へ…






あ?(*´・ω・`)
車…斜めのままかい(汗


オイル量チェックお願いします!

ってレベルゲージ濡れたまま測られてもわかんねぇよ(汗

整備書はさっさと車の中に入れてあるし…
確認サインいいの?



で、またもカーボンボンを加速落下で閉める(;一_一)またか
前の人の時はちゃんとロックのところを押して閉めてくれたのに…


そんな感じの愚痴。
言いたい事。
・PITに斜めに止めたまま作業しないでよ
・レベルゲージ確認させるんなら一回拭いてよ
・ボンネットはもう少し丁寧に閉めてよ


ちょい寄りのお店でやられたんなら失敗したなーで済むけど
10年以上同じ車でお世話になってるところでやられるとへこむわー

お店自体の質が落ちたのかー持ち込み扱いって事で甘く見られたのかー

なんか苛ついたので愚痴りにいつもの方に顔を出してみたものの忙しそうなので退散



Posted at 2014/04/04 22:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2014年03月30日 イイね!

結構いつもの事

週末は天気が良かったのでタイヤ交換できるかなー(*´ω`)
とか思っていたもののやっぱり休みの日は土砂降り

大雨注意報が発令される程度の雨ですw

んでもって花粉症がひどいなーひどいなーと思ってたらどうやら風邪をひいたようです

いつも通りいつも通りw
まぁまだインフルやノロとかではなさそうなのでいいですけど
原因は寝不足ってのはわかってるんですけどねぁ…


そして始めたことに収集のつかないいつもな事って訳でサブパソさん1号機と2号機
2号機は連れの元へモニターがないのどうしよっかーとか話しながら某所に行ったら素敵な19インチが
自分としては少々予算オーバーですが連れとしてはOKってことで購入
レジに行ったらどっかで見たことのある人でした(*`・ω・´)え?

そんなこんなで2号機は完結

1号機はまぁ完結…の訳なくw
そのうちメインの方からグラボとか移動しようと画策中
でもって1号機のモニターもちょっとくらい良いのが欲しいと…

税の上がる前に買っちゃえーと…


某市場で中古のナナオ(※EIZOじゃない)モニター発見(*`・ω・´)

ポチッと押してしばらく待つ。

メールが届く


)^o^(ごめん在庫なかった








(*`・ω・´)おい!

仕方ないなーとやるせない気持ちでオクめぐり

あ(*`・ω・´)
出品したて、使用時間短い、即決あり、さっきのより安い、送料も固定←

ポチっ

増税まったく関係ないじゃん

今週中にはEIZOのデュアルが組めそうです
まぁそのためにグラボ交換しなきゃねって話なんですよ
1号機の500円グラボはアナログ+デジタル+S
メイン機はアナログ+デジタル+HDMI

一応デジデジで出せそうだし

こういう物弄りって考えてる時が一番楽しいですな




そうそうみんカラは車のSNSなので最近のセリカさん

先々週、奈良までお出かけ
向こうのコインPに停めたら出るときまたバンパーひっかけてがぽーん(*`・ω・)どうしよう…

駅のセリアでガムテープ買ってペタペタして難を逃れ…


今に至る


(*`・ω・´)治すよ!そのうち



タイヤ替えたい!前挙のとおり雨です
洗車したい!同上
フロントバンパーも直したい!同上


・・・(*`・ω・´)なのだ


とりあえず増税前にガソリンの補給とオイル交換してもらおう…

Posted at 2014/03/30 14:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月21日 イイね!

さぶぱそ2号機

ほら始まった(*´・ω・`)



って訳でなんだか2台目のサブパソ作り
まぁ前回のように運が良いわけはなく結構ズタボロw

同型機種なのでそのままでも行けるだろーと踏んでたらまずメモリでこける
DDR2ならなんでもいいやーな前期
DDR2でも4200なんて古いのイヤーな後期

しかも3,4スロットが読まないってかゾンビ化しやがる

ってことでマザボだけ新たに調達
メモリも他のと入れ替えて5300

HDDはこの前買ったけど使わなかった奴

…ってかジャンク2号機についてたHDDフォーマットかかってなくてどこかの大学病院のデータがそのまま入ってたんですが^^;
すぐ開く鍵(笑)はかかってたけど個人情報満載
さっさと0-1消去かけたけど

でもってその2号機無事インストール+更新は終わってものの
たまに突然落ちる(*´-ω-`)

残る問題個所の可能性はCPUと電源



熱暴走はしてないみたいだし電源かなぁ…

でも電源なら安全装置で切れたらチェッカー出るんだけどなぁ



ってか電源って単体で買うよりまたジャンクの本体買ったほうが安いんだよね
セレロンとかのCPUも付いてくるし…

なんでバラになると高くなるんだろ^^;
Posted at 2014/03/21 03:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年03月07日 イイね!

さぶぱそさん…ってかほぼメイン化

ってわけでちまちまセットアップ完了?
あとはフォントを少し足しておかないとなんだかDTP時に物足りない感じがあります

それと顔文字等の定型文登録…


金かける気まったくナーシ(*´ω`)
とか思ってたくせにやっぱりちょこちょこと物欲さんご来店


ジャンク品で掘り出したエイサー製のキーボードは同じくジャンク品掘り起こしのDELL製に…値段はエイサーと同じく300円
だけどwin8モデル(*`・ω・´)

液晶は家に転がってたI-O製17インチ
会社で使ってるのと同じ…というか後発モデルだけどちょっと…

ってことでヤフオクさんとにらめっこ
ちょっといいものがあったので買おうか買うまいか考え中。

まぁいつも通りここに書くって時点で買うって決めてるんでしょうけどね



しかしoffice系が入ってないと結構面倒(*´・ω・`)
officeは2垢物持ってないしかといってXPって訳にもねぇ…
あ、もちろんオープンは嫌ですw

グラボももう少しいいのが欲しいなぁ…
現在ジャンク品の500円物。
オンラインゲーム2枚開くと一気に遅くなる
ロープロだし制限も大きいしなぁ



とかそんな感じに2台目PCライフでしたー(*´ω`)
Posted at 2014/03/07 23:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月17日 イイね!

サブPCセットアップ

結局キーボードは某中古屋で300円で買った
HDDはメインPCで無駄に使ってるセカンダリドライブのヒタチ君を持ってきた
モニターはなぜかもってた17インチのI-O製うまくいったら16インチのナナオ製に替えたこところ


そんな感じにスタート

さっそく大量のUPDATE発生(-_-)

まぁSP1ディスクですからSP2入ってないもんね…


ちまちまとセットアップ
別段技術はいらないけどけっこうめんどうくさいものですなぁ

仕事で十数台一度にって時はある程度システム化できるからいいものの一台しかないとぼけーっとしてるしかないしね



んでとりあえずAdobeはイラレとフォトショ、おまけにアクロバットを入れてDWは使う時でいいでしょ
あとはブラウザに馬と狐を入れてメーラーの雷鳥も…
それとVistaの爆速パッチも…

結構あるなぁ


まぁほとんど元手はかかってないから良いもののそこそこメイン機に負けないスペックになってる事に時代を感じる(-_-)んー

Core i世代になるのはいつのことか…
Posted at 2014/02/17 22:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のアレ http://cvw.jp/b/273340/38258049/
何シテル?   07/22 00:48
光り物が好きなネクラ人 ネオンやLED、ストロボがちょこちょこと… 光ってただけの変なセリカに乗ってました 最近なんだか変わった外装になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
画像はたぶん10数年前 新車で買って早42万km突破 オヤジの軽を受け継ぎサブに転落。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation