• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コラールレッドのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

覚え書き (440i ランフラット)

覚え書き (440i ランフラット)かなりの日々が過ぎ去ってしまいました。

自分への覚え書きのようなイメージで更新します。

440i cab、あと数ヶ月で二年が経過します。

自分にとって、とても良いクルマとの感想は全く代わりません。

何が良いのか、書き始めるとブログ何十回かかるでしょう???


とりあえず、タイヤ交換の時期がやってまいりました。

ランフラットのままというのが基本的な考えです。




新しいタイヤ、やはり気持ちいいです。

440icab、改めていいクルマだなぁと感じました。



イタリアンです~。
Posted at 2018/10/29 20:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

センターコンソール付近が、みん友さんのおかげでスッキリしました。

センターコンソール付近が、みん友さんのおかげでスッキリしました。みん友さんのブログを拝見したとき、こういうの欲しいなと思いました。

前車でアンドロイドスマホからiPhoneに機種変更したとき、電話帳が転送できなくなってかなり困りました。
フリーハンズ電話は出来るんですけれど、電話帳の転送が出来ないと走行中に着信があったとき誰からかかってきたのはわからないのでセンタコンソール上にiPhoneを置いて、誰から着信があるのか見えるようにしていました。
偶に何かの弾みでiPhoneがセンターコンソールとシートの隙間に落ちてしまうことが何回か・・・。
路肩に停車して手でゴソゴソとiPhoneを探すときって焦ります・・・。

4cabはiPhoneにちゃんと対応していますし、着信相手もヘッドアップディスプレイに映し出してくれるので前車のようなことは無いのですが、不器用な私は何かとシートの隙間に落とすことも多いのです。


そんなときみん友さんのブログの拝見してイイネって思った商品をアマゾンで発注しました。



みん友さんのブログでMspoシートにも格好良くマッチングすることが確認出来ていたので安心して取り寄せることが出来ました。



質感の良い本革調です。(赤のステッチが素敵です。)
この先の曲がった部分が綺麗にシートにより沿ってくれるのです。



シートベルトホルダーを通す部分も丁寧に作られています。



想定通り綺麗に収まりました。
電動シート対応なので、シートを前後させても問題ありません。

みん友さん、真似してすみませんでした。
そしていつも素晴らしい情報を発信して下さりありがとうございます。



ついでにシート周りを何枚か撮影。



そういえば屋根を開けるボタンはここにあります。



4シリはセンターコンソールボックスの蓋が前後にスライドできるという素晴らしい機能があるのです。



便利ですが・・・ルーフをオープンするボタンが・・・・
いえいえボタン操作したいときにはもういちど蓋を後ろにスライドさせるだけなので超簡単です(^^)v



運転席周りがスッキリしてきました。
もう少し頑張ってみます。

Posted at 2017/01/30 20:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

あちゃ~何とこれは・・・&.ECO PROモード

あちゃ~何とこれは・・・&.ECO PROモード慣らし運転を何日かして気づいたことについて書きたいのですがなかなか忙しくて更新できません。


ポーンと鳴る警告音が変わったのですね。
4cabは少しかっこいい系の音になっていて驚きました。

外気温が3度になりましたっていう音も格好いいと嬉しいです。

そういえば3度以下の気温でも普通にアイドリングストップするのですね・・・。
BMW進化してるなあ・・・。

それはさておき・・・、

先日走り始めたところで、警告音が・・・。

あれ?




あちゃー、左リア-の空気圧警告の表示が出ちゃいました。
直ぐ近くに行きつけのタイヤショップがあったのでみてもらったところ、






見事に「ねじ釘」が刺さっていました(^_^;

早く修理できて良かったです。
慣らし運転なのでECO PROモードで走行していたのですが、空気圧警告灯が表示されると同時に自動的に COMFORTモードに変わり、ボタンを押してもECO PROモードには戻りませんでした。

難しいことはわかりませんが、これも安全対策なのでしょうね。



タイヤを外した姿初めて見ました・・、
フムフム・・・なかなか中も格好いいなぁ。

このクルマよく走りそうですね。
エンジンの音が凄いです。

ショップ店員さんから嬉しい一言。

そういえば今まではG.S.や高速道路のサービスエリアなどで、

「良いクルマですね」とか「格好いいクルマですね」って声をかけられたことは何度かありますが、

4cabに乗るようになってから

「良い音してますね」って言われることが多くなったような気がします。
Posted at 2017/01/28 22:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

納車日にスマホで撮影した画像たち

納車日にスマホで撮影した画像たち今回、一度も実車を見ずに発注していたので、納車日に始めて4cabを見ました。

初対面の4cabを、目で楽しんでばかりで、撮影までには至りませんでした。

でもスマホで何枚か記念に撮影はしておきました。




まずは正面から、神社でご祈祷していただく直前に撮影



そういえば、納車時のタイヤの銘柄は?



おお・・・POTENZA S001でした。
一番付いてきて欲しい銘柄でした。
良かった。

乗り心地が硬いと言われているランフラットタイヤの総バネ指数はノーマルタイヤを100として126くらいなのだそうですが、ポテンザのS001は「ナノプロ・テック」を採用した新サイド補強ゴムを使用してノーマルタイヤ100に対して106(総バネ指数)まで改善したのだそうです。

前車でS001に履き替えたとき、ノーマルタイヤと殆ど変わりないとてもしなやかな乗り心地に感動しました。
それまでずっとミシュランばかりだったのに、一気にPOTENZAファンになりました(^0^;)


そうそう、納車時といえばこれ↓



『エントランスカバーは光った方がいい』、と
8日前に突然思い立って急いでD担当さんに連絡したのですが、その時点で日本に在庫無し。

ドイツ本国へ発注して下さり・・・、
何と、納車日に間に合わせていただきました。

担当さんに感謝です(^^)v



↑夕方に撮影。「よしよし、綺麗に光ってる」
あれ?これってMperformanceの文字だけではなくって
左右の波のようなラインも光るのではなかったっけ?

今度、聞いてみようと思います。

それからドアを開けたときに地面にLEDでBMWのマークが写る
BMWドア・プロジェクターもいいなと思います。
あれってDIYで付けたりできるものなのかな?



ご祈祷を終えてほっとしたときに撮影した一枚。

スマホ画像の整理をしながらの投稿でした。




Posted at 2017/01/15 17:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

THE 納車 DAY !

THE 納車 DAY !納車の日が近づいていたのに・・・、

何故このような日に限って・・・、

「大寒波が押し寄せ平野部でも大雪となるでしょう・・・。」
TVのお天気お姉さんは無情にも告げます。

これは一週間延期間違い無し?
と覚悟して目を覚ませば・・・ええ?おひさまが見えてる?


何と無事に予定通り事は進められました(^^)v



アルピンホワイトが輝いて見えます。
白色の車って今まで経験なかったかも?



午前中にDさんを出て・・・そろそろ本格的に雪かな?
(でもまだ晴れてる・・・)



ええい・・・行っちゃえ~!




深々とお辞儀をして・・・。



一日いいお天気が続きました。
ありがとうございました。







Posted at 2017/01/14 22:02:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「覚え書き (440i ランフラット) http://cvw.jp/b/2733491/42122450/
何シテル?   10/29 20:01
コラールレッドです。よろしくお願いします。 自己紹介、少しずつ書きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
やっと来てくれました(^^)v

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation